- 所在地:岐阜県
- 病床数:501床
- 看護師数:484名
🍀選考会 次回は6月10日🍀 応募締切:6月2日 👉高度急性期・急性期から慢性期、在宅医療まで担う501床の総合病院です
『2024年新卒 選考会 受付中』 🍀次回は6月10日🍀個別見学会も随時開催中です!!!(2023/05/31更新)
【2024年新卒看護師選考会】
★受付中★2023年 6月10日(土) 応募締切:6月 2日(金)
受付終了:2023年 4月22日(土)
受付終了:2023年 5月13日(土)
受付終了:2023年 5月27日(土)
~ご応募お待ちしております~
合説出展情報 :
先輩情報
患者や家族と共に考え、退院先に合わせた支援を行うこと
看護師 M・J
- 職歴(キャリア):2021年〜
- 出身校の所在地エリア:岐阜県
- 出身校:岐阜聖徳学園大学
- 所属診療科目:その他(眼科、耳鼻咽喉科など)
- 職場の紹介をお願いします。
-
地域包括ケア病棟で働いています。急性期を終え、症状が安定した患者に対して、在宅や施設への復帰に向けた退院支援を多職種と協力しながら行っています。優しい先輩が多く具体的なアドバスが頂けるので学ぶことが沢山あります。受け持ち患者さんの自宅退院に向けて、ADLの向上を目標に理学療法士と情報共有をしたり、飲み忘れのないような内服管理方法を工夫したり、患者と家族に合わせた退院支援を行います。自宅に帰るためには、どのような準備が必要なのか患者や家族と共に考え、退院先に合わせた支援を行うことで退院後の安心安全な生活に繋がることを学びました。
- あなたがやりがいを感じた経験を教えて下さい。
-
入院から退院までを通して受け持ちをする中で、退院後の生活について患者と話すことがあり、悩み事や不安な思いを聞くことがあります。先輩看護師に相談しながら、看護師として自分に何ができるかを考え、日々患者さんとの関わりを続け、患者さんや家族から感謝の言葉をいただけた時は、やりがいを感じました。
- 看護学生の皆さんへ。
-
色々な病院を見て、自分の目指す看護師像と一致するかどうかを比較してみると自分に合った病院を見つけられると思います。勉強や実習で日々大変だと思いますが、頑張ってください。
問い合わせ先
問い合わせ先 | 人事部 採用担当まで TEL:058-388-0111(代) E-mail:jinji@mghg.jp |
---|---|
住所 |
501-6062 |
アクセス | ■名鉄名古屋方面より 名古屋鉄道名古屋本線「笠松駅」下車、徒歩約15分。タクシー利用約5分。 ■名鉄岐阜方面より 名古屋鉄道「名鉄岐阜駅」より、名古屋鉄道竹鼻線「西笠松駅」下車、徒歩約10分。 名古屋鉄道「名鉄岐阜駅」下車、タクシー利用約20分。 |
インターン・説明会/選考の一覧