大阪府済生会茨木病院

  • 所在地:大阪府
  • 病床数:315床
  • 看護師数:300名
制度待遇: 二交代 寮・住宅補助あり 資格支援あり 退職金制度あり 奨学金制度あり 託児所あり

「人にやさしい看護」の提供を目指します

インターンシップの受付を開始します!&先輩情報をアップしました!(2023/06/01更新)

新型コロナウイルス感染症の5類移行に伴い、
当院でも6月からインターンシップを再開します。
6/1より受付を開始します☆彡

第1部で、当院の概要や教育制度の説明、先輩看護師とのQ&Aコーナーを受けていただき、
第2部で、インターンシップへご参加いただきます。

マイナビの済生会茨木病院ページ「インターン・説明会申込」よりお申込みいただけます!
皆さまのご参加をお待ちしております☆彡

2023.6.1
先輩情報をアップしました!
「患者さんとのかかわりを深めていきたい」と業務に励んでいます。

エントリーとは
エントリーとは、その病院に対して今後の説明会情報や選考の情報が欲しいという旨の意志表示です。 情報を受け取れるように少しでも興味がある病院へは、エントリーをしておくことをお勧めします。 ※エントリーは説明会や選考を受けなければならないということではありません。

先輩情報

先輩も優しく、働きやすい環境です。

看護師 窄口 夏奈

  • 職歴(キャリア):2022年〜
  • 出身校の所在地エリア:大阪府
  • 所属診療科目:外科/腎臓・泌尿器科
済生会茨木病院を志望した動機や入職を決めた理由は何ですか?

病棟の雰囲気が良いと聞いたから。
比較的通いやすい距離だったから

仕事のどんなところにやりがいを感じていますか?

患者さんにありがとうと言われたとき
無事に笑顔で退院されていく姿をみたとき

仕事をするにあたって心がけていることは何ですか?

まずは必ずあいさつをすること
意識して手指消毒をすること

今まで仕事をしてきた中で、特に印象に残っているエピソードや嬉しかったこと、苦労したことは何ですか?

処置に対して恐怖心や拒否の強い患者さんの思いを傾聴し、やること一つ一つ説明しながら行うことで、処置に対して少しでも前向きにとらえてもらえたこと

働いてみて感じた病院の魅力や良いと思ったことは何ですか?

先輩方が優しく、相談しやすいこと

休日はどのように過ごしていますか?休息は取れていますか?

休息は取れています。連休は外に出かけることも増えました。
仕事中にわからなかったことは調べるように心がけています(特に薬と病態)。

学生の皆さんにメッセージやアドバイスをお願いします。

実習は勉強は大変だと思いますが、将来の自分の役に立つことなので、無理しすぎず頑張ってください。

問い合わせ先

問い合わせ先 採用担当:人事課
済生会茨木病院求人専用フリーダイヤル:0120-024-589
Email:saiyou@ibaraki.saiseikai.or.jp
FAX:(072)-627-2022
住所

567-0035
大阪府茨木市見付山2-1-45

地図を確認する

アクセス JR京都線:茨木駅から徒歩15分
URL

病院TOPへ戻る

エン
トリー
エントリーとは、その病院に対して今後の説明会情報や選考の情報が欲しいという旨の意志表示です。 情報を受け取れるように少しでも興味がある病院へは、エントリーをしておくことをお勧めします。 ※エントリーは説明会や選考を受けなければならないということではありません。
インターン・
説明会申込
選考に
応募