- 所在地:大阪府
- 病床数:315床
- 看護師数:300名
「人にやさしい看護」の提供を目指します
10月説明会受付中です!先輩情報をアップしました(9/27更新)(2023/09/27更新)
10月のインターンシップ受付募集中です。
現在、多くの方にご参加いただいております。
この機会に是非!ご参加ください☆
第1部で、当院の概要や教育制度の説明、先輩看護師とのQ&Aコーナーを受けていただきます。
第2部で、インターンシップへご参加いただきます。
マイナビの済生会茨木病院ページ「インターン・説明会申込」よりお申込みいただけます。
皆さまのご参加をお待ちしております。
☆遠方の方は、第1部のみをzoomでご参加いただくことも可能です☆
10月28日(土)インターンシップへのお申込みも受け付けておりますので、
是非ご参加ください。
10月のインターンシップの締め切りは10月20日(金)12:00となっております。
2023.9.27更新
整形外科勤務の先輩情報を追加しました。
(^▽^)
合説出展情報 :
先輩情報
患者さん中心のチーム全体で、いつも温かい看護を提供!
看護師 F・A
- 職歴(キャリア):2022年〜
- 出身校の所在地エリア:大阪府
- 出身校:高槻市医師会看護専門学校
- 所属診療科目:呼吸器科/循環器科/血液内科/脳外科/ICU/NICU/GCU/CCU
- 済生会茨木病院を志望した動機や入職を決めた理由は何ですか?
- 仕事のどんなところにやりがいを感じていますか?
- 仕事をするにあたって心がけていることは何ですか?
- 今まで仕事をしてきた中で、特に印象に残っているエピソードや嬉しかったこと、苦労したことは何ですか?
- 働いてみて感じた病院の魅力や良いと思ったことは何ですか?
- 休日はどのように過ごしていますか?休息は取れていますか?
- 学生の皆さんにメッセージやアドバイスをお願いします。
- 済生会茨木病院を志望した動機や入職を決めた理由は何ですか?
-
・自宅からの距離
・看護学生の頃から看護助手、准看護師として非常勤で務めさせていただいていた経験があり、病院全体の温かく優しい雰囲気をしっていたため - 仕事のどんなところにやりがいを感じていますか?
-
病状の重い方から自立度の高い方まで様々な患者様がいらっしゃるため、1人ひとりに合ったケアや関わり方をチームで話し合いながら追求していくこと
- 仕事をするにあたって心がけていることは何ですか?
-
言葉の一つ一つに魂を込めて患者様と関わること
- 今まで仕事をしてきた中で、特に印象に残っているエピソードや嬉しかったこと、苦労したことは何ですか?
-
状態の良くない患者様とのかかわりの中で、
その方の若いころの仕事や特技を知り、話をする中で笑顔も見られた。
その方が亡くなられた後、ご家族から「本人もとても喜んでいた」とお礼を言っていただけたこと。 - 働いてみて感じた病院の魅力や良いと思ったことは何ですか?
-
先輩がみんな優しい
- 休日はどのように過ごしていますか?休息は取れていますか?
-
家族と出かけたり、家事に専念している
- 学生の皆さんにメッセージやアドバイスをお願いします。
-
学生時代は課題も多く、とにかく勉強・提出物に追われて必至だと思います。
しかし、辛く厳しい学生時代を乗り越えたことが糧となり、日々の患者さんへのケアへとつながっていくと思います。頑張ってください!
問い合わせ先
問い合わせ先・雇用法人名 | 採用担当:人事課 済生会茨木病院求人専用フリーダイヤル:0120-024-589 Email:saiyou@ibaraki.saiseikai.or.jp FAX:(072)-627-2022 |
---|---|
住所 |
567-0035 |
アクセス | JR京都線:茨木駅から徒歩15分 |
URL |
インターン・説明会/選考の一覧