社会医療法人若弘会(若草第一病院・わかくさ竜間リハビリテーション病院・在宅医療)

合同募集 採用窓口

  • 所在地:大阪府
制度待遇: 寮・住宅補助あり 資格支援あり 退職金制度あり 奨学金制度あり 託児所あり

遠方の方はオンライン見学会・選考会を実施しています。ご相談ください。

2024年卒の採用試験について(2023/01/24更新)

2024年卒の採用試験の申込を開始しました。
ご応募お待ちしています。

合同募集

社会医療法人若弘会(若草第一病院・わかくさ竜間リハビリテーション病院・在宅医療) 合同募集 採用窓口

●問い合わせ窓口

以下の病院は「社会医療法人若弘会(若草第一病院・わかくさ竜間リハビリテーション病院・在宅医療)」へお問い合せください。

エントリーとは
エントリーとは、その病院に対して今後の説明会情報や選考の情報が欲しいという旨の意志表示です。 情報を受け取れるように少しでも興味がある病院へは、エントリーをしておくことをお勧めします。 ※エントリーは説明会や選考を受けなければならないということではありません。

先輩情報

ワークライフバランスが取りやすい職場です(若草)

看護師 M.A

  • 職歴(キャリア):2011年〜
  • 出身校の所在地エリア:鹿児島県
  • 出身校:出水中央高等学校
  • 所属診療科目:脳外科/ICU/NICU/GCU/CCU
急性期病院(草)慢性期病院(竜)のやりがいを教えてください

患者さんの命に直結する関わりができます。
急性期病院なのでたくさんの疾患を診ることができ、勉強になります。

看護師にとって一番大切なことは何だと思いますか

他人を思いやる心です。患者さんに対しても、一緒に働く同僚に対しても思いやることが大切だと思います。

職場の雰囲気はどうですか。その雰囲気を色に例えると何色になりますか

笑顔があふれる明るい職場です。オレンジ色です。

心に残る後輩のエピソードを教えてください

新人の時に先輩との関わり方に悩んで辞めてしまいたいと思い、休職していた同僚がいましたが、病院の外で会って話をすることでもう一度頑張ってみようと思い直し、その後病棟復帰することができたことについては今でも心に残っています。

新型コロナウイルス感染症によって変化したことはありますか

面会ができないことでの患者さんや家族への関わり方を大切にするようになりました。又、今までは新人看護師さんと仕事終わりにご飯に行ったりしてコミュニケーションを図っていましたが、コロナで外出自粛になり病棟だけの関わりになった為、新人看護師さんとゆっくり話をする機会が減りました。

アフターファイブや、休暇はどのように過ごしていますか。また、疲れた時のリラックス法を教えてください

休みの日はゲームをしたり、YouTubeを見たりしてリラックスするようにしています。

当院の魅力(おすすめポイント)を教えてください

人間関係がよく子育てしやすいので、ワークライフバランスがとりやすいです。

病院TOPへ戻る

エン
トリー
エントリーとは、その病院に対して今後の説明会情報や選考の情報が欲しいという旨の意志表示です。 情報を受け取れるように少しでも興味がある病院へは、エントリーをしておくことをお勧めします。 ※エントリーは説明会や選考を受けなければならないということではありません。
インターン・
説明会申込
選考に
応募