社会医療法人若弘会(若草第一病院・わかくさ竜間リハビリテーション病院・在宅医療)

合同募集 採用窓口

  • 所在地:大阪府
制度待遇: 寮・住宅補助あり 資格支援あり 退職金制度あり 奨学金制度あり 託児所あり

遠方の方はオンライン見学会・選考会を実施しています。ご相談ください。

病院見学&採用試験について(2025/06/27更新)

学生の皆様、こんにちは。

さて、合同就職説明会の件ですが、7月6日(日)にマイドーム大阪で開催される
説明会に出展しますので、是非ブースへお越しください。
2026卒の方、2025卒の方もお待ちしています。

当日は、若手ホープがすごろくのゲームを行いながら、本音トークを行います。
とても可愛いミニミニパンフレットやキャンディーもお配りし、
ブースへお越しの方にはプレゼントもご用意しております。

楽しいひと時を一緒に過ごせるといいですね。
お待ちしています。

当日は、同じ法人の回復期病院や訪問看護のお話も多数準備しています。
ご期待ください。

2026卒の方を対象とした採用面接も継続中で、リラックス面接です。
リラックス面接とは、若弘会独自の面接法で、若手職員も同席し、
楽しくお話しながらの面接になります。

 ・緊張なし
 ・堅苦しさなし
 ・楽しくて自由に話せる
 ※服装はスーツでお願いします。

 面接で過度に緊張されたり、苦手な方も大丈夫です。
 
 日程は、7月19日(土)、8月16日(土)に若干空きがございます。
 

 




↓看護部サイトではブログを更新しております!ぜひチェックしてください☺↓

https://www.wakakoukai.or.jp/kangobu/blog/

合同募集

社会医療法人若弘会(若草第一病院・わかくさ竜間リハビリテーション病院・在宅医療) 合同募集 採用窓口

●問い合わせ窓口

以下の病院は「社会医療法人若弘会(若草第一病院・わかくさ竜間リハビリテーション病院・在宅医療)」へお問い合せください。

エントリーとは
エントリーとは、その病院に対して今後の説明会情報や選考の情報が欲しいという旨の意志表示です。 情報を受け取れるように少しでも興味がある病院へは、エントリーをしておくことをお勧めします。 ※エントリーは説明会や選考を受けなければならないということではありません。

先輩情報

教育体制が整っています(若草)

看護師 T.F

  • 職歴(キャリア):2022年〜
  • 出身校の所在地エリア:鹿児島県
  • 所属診療科目:ICU/NICU/GCU/CCU
当院を志望した動機、入職を決めた理由はなんですか

新人教育体制が整っていると思ったため、入職を決めました。

入職前と入職後の印象はどうですか

教科書とは違い臨床での学びがありました。原疾患と既往歴や原疾患からの合併症、患者さんの背景を考えて看護を行っていく必要があります。

仕事のどんなところにやりがいを感じますか

ICUでは急激に回復することはないですが、リハビリ等で少しずつ回復していく姿がやりがいを感じます。ICUから病棟に転室した患者さんが病棟で回復されている姿を見るとやりがいを感じます。

教育体制についてどう思いますか

新人教育の制度が整っており、研修も多いため、一人前の看護師になれる制度だと思います。

部署を超えた交流はありますか

ICUではリハビリ職や栄養士、臨床工学技士との早期離床・退院についてカンファレンスをしています。また、プライベートでも他職種との交流があります。

職場に目標とする先輩はいますか。またどんな先輩ですか

ICUの係長を尊敬しています。患者さんの状態やどのように悪化するのかを予想して看護しているからです。私も係長みたいになりたいので、日々勉強に励んでいきたいと思います。

病院TOPへ戻る

エン
トリー
エントリーとは、その病院に対して今後の説明会情報や選考の情報が欲しいという旨の意志表示です。 情報を受け取れるように少しでも興味がある病院へは、エントリーをしておくことをお勧めします。 ※エントリーは説明会や選考を受けなければならないということではありません。
説明会・
見学会申込
選考に
応募