山口県立 総合医療センター

  • 所在地:山口県
  • 病床数:504床
  • 看護師数:582名
制度待遇: 三交代 三次救急 寮・住宅補助あり 資格支援あり 退職金制度あり 奨学金制度あり 託児所あり マイカー通勤OK

患者さんに寄り添う看護、若手看護師への丁寧な指導、専門看護師等のスペシャリストの育成、患者さんも職員も大切にする働きやすい職場が特徴の山口県の基幹病院です

新人看護師さんの離職率の低さの秘密は🤫(2025/10/28更新)

○当院新人看護師さんの離職率(3.8%)が全国平均(8.8%)を大きく下回る秘密は、当院が大切にしている「⭐新人教育体制⭐」
 その3つのポイントとは
 
 1⃣新人の方が「悩みそうな時期に悩みそうなテーマ」で研修を実施😌
 2⃣半年頃までは職場に慣れてもらうことを最優先🤝
 3⃣毎月新人の方のこころとからだの状況を把握して必要なサポートを実施🙌

○就職説明会や病院見学会について
 主に夏休み・冬休み・春休みの長期休暇中に実施しております。
 夏は合計で約50名もの方にご参加いただきました。
 冬休みや春休みの実施についても決まり次第、ご案内いたします。
 当院自慢の新人教育体制についてもたっぷり説明します😊

もっと見る

エントリーとは
エントリーとは、その病院に対して今後の説明会情報や選考の情報が欲しいという旨の意志表示です。 情報を受け取れるように少しでも興味がある病院へは、エントリーをしておくことをお勧めします。 ※エントリーは説明会や選考を受けなければならないということではありません。

先輩情報

退院後まで先を見据えた看護で患者さんに寄り添う

看護師 S・Mさん

  • 職歴(キャリア):2022年〜
  • 出身校の所在地エリア:山口県
  • 出身校:山口県立防府高等学校
  • 所属診療科目:循環器科
仕事をするにあたって心掛けていることは何ですか?

なるべく時間のない時でも患者さんの思いに寄り添えるよう傾聴すること。

貴院を志望した動機や入職を決めた理由は何ですか?

実習病院として長くお世話になっており、病院全体の雰囲気がよく、入職1年目となる自分の中で安心して働くことが出来ると感じたから。

当面の目標を教えてください

患者さんに不利益のない退院後まで先を見据えた看護を行うこと。

学生の皆さんにメッセージやアドバイスをお願いします

実習・課題・国家試験と毎日忙しいとは思いますが、今やっていることはすべて働き始めてから必ず自分のためになることなのでくじけずに頑張って下さい。

問い合わせ先

問い合わせ先・雇用法人名 〒 747-8511 防府市大字大崎10077番地
 地方独立行政法人 山口県立病院機構 総務・人事室 大門
 TEL: (0835)28-3311
 Email:ypho-hq@ymghp.jp
住所

747-8511
山口県防府市大字大崎10077

地図を確認する

アクセス 山陽本線「防府駅」より車で10分
URL

病院TOPへ戻る

エン
トリー
エントリーとは、その病院に対して今後の説明会情報や選考の情報が欲しいという旨の意志表示です。 情報を受け取れるように少しでも興味がある病院へは、エントリーをしておくことをお勧めします。 ※エントリーは説明会や選考を受けなければならないということではありません。
説明会・
見学会申込
選考に
応募