- 所在地:山口県
- 病床数:504床
- 看護師数:540名
真摯に向き合い、寄り添う看護
採用試験の受験案内を配布開始しました。(2022/03/01更新)
令和5年4月採用の受験案内の配布を開始しました。
応募開始は、4月1日からですので、まだ配布のみです。
データも、ホームページ等で掲載しておりますが、ぜひ紙の受験案内を手元に置いて、ご検討ください。
資料請求や学校でも、受験案内を手に入れていただけると思いますが、無い場合にはお気軽に、マイナビのメッセージ機能等でお伝えください。
Topics :
合説出展情報 :
概要・採用データ
先輩情報
先輩情報
笑顔で退院される姿にやりがいを感じます。
助産師 西村 明莉
- 職歴(キャリア):2021年〜
- 出身校の所在地エリア:山口県
- 出身校:山口県立大学
- 所属診療科目:産科・婦人科
- 現在のお仕事について教えてください
-
妊婦、褥瘡、新生児の看護、帝王切開の直接介助をさせていただいています。
- あなたの仕事のどんなところにやりがいを感じますか?
-
命の誕生という貴重な場に立ち会わせていただけること、母子ともに笑顔で退院されることに助産師としてのやりがいを感じます。
- 貴院を志望した動機や入職を決めた理由は何ですか?
-
当院は総合周産期母子医療センターであるため、正常な経過をたどる方のみならず、ハイリスクを抱える方もいらっしゃいます。助産師として幅広い知識や助産ケアを学ぶことができると思い、入職を決めました。
- 当面の目標を教えてください
-
日々の学びを大切にしながら、正しい知識とアセスメント能力、安全な助産ケアの習得に努め、信頼される助産師になりたいです。
問い合わせ先
問い合わせ先 | 山口県立病院機構 本部事務局 総務・人事室 |
---|---|
住所 |
747-8511 |
アクセス | 山陽本線「防府駅」より車で10分 |
URL |
インターン・説明会/選考の一覧