- 所在地:京都府
- 病床数:199床
- 看護師数:342名
看護師が“長く活躍できる環境”を作ることを目指し様々な取り組みにチャレンジしています。2020年11月に新棟がオープンしました!本館の建て替え工事も予定中!
合同説明会・当院イベント・採用試験のご案内(2023/02/03更新)
【2024年入職者向け採用日程を掲載中!】
当院の2024年入職者向けの採用イベントがスタートしました。
採用試験日も決定しましたので、当院にご関心をお持ちの学生さんはぜひご確認ください!
------------------------------------
―近日の採用イベントー
\(合同説明会)/
■2023年2月19日(日)13:00~ 京都会場
■2023年3月12日(日)13:00~ 大阪会場
ぜひお気軽にブースまでお立ち寄りください♪
皆さんとお会いできることを楽しみにしています!
------------------------------------
\(病院見学会)/
■2023年2月25日(土)13:30~ 現地開催
■2023年3月4日(土)13:30~ 現地開催
実際の当院の雰囲気など感じていただきたいと思い、病院見学会を開催いたします!
当日は先輩看護師との座談会や質疑応答の時間も設けています♪
------------------------------------
\(インターンシップ)/
■2023年2月18日(土)13:30~ WEB開催
■2023年3月17日(金)18:00~ WEB開催 【★唯一の平日夕方開催のイベントです!!】
オンラインでも具体的な現場のイメージを持ってもらえるよう動画を用いたWEBインターンシップを開催いたします。
遠方等にお住まいなど現地参加が難しい方でも当院の魅力が伝わるよう工夫しています。是非一度ご参加ください♪
------------------------------------
\(採用試験)/
■第1回 3月25日(土) 応募締切日:3月17日(金)
当院に関心をお持ちくださった“あなた”のご応募お待ちしております!
------------------------------------
最新のイベント情報につきましては随時更新いたします。
※詳細は【インターン・説明会/選考】ページよりご確認ください。
合説出展情報 :
概要・採用データ
先輩情報
先輩情報
地域の方の支えになりたいと思い当院を選びました。
看護師 Eさん
- 職歴(キャリア):2021年〜
- 出身校の所在地エリア:京都府
- 出身校:京都聖カタリナ高等学校
- 所属診療科目:内科/外科/呼吸器科/循環器科/消化器科/腎臓・泌尿器科/脳外科/小児科/整形外科・形成外科/その他(眼科、耳鼻咽喉科など)
- 京都田辺中央病院に入職を決めた理由は何ですか?
- 部署(職場)の雰囲気を教えてください
- 1年目と比べて成長した!と感じる部分を教えてください
- 今後、京都田辺中央病院でどのような看護師に成長していきたいですか?
- 京都田辺中央病院に入職を決めた理由は何ですか?
-
看護学生のときに実習先の一つとして当院へ行ったことがきっかけです。地域密着型の病院として今まで地域を支えてくださった方、現在地域を支えてくださっている方、これから地域を支えてくれる方への手助けとして看護が出来ること、その地域の一員として仕事が出来るという点に魅力を感じ入職を決めました。
- 部署(職場)の雰囲気を教えてください
-
同期の人数が多いこともあり、互いに学んだことを教え合い共に成長していく事ができています。先輩方も優しく接してくださり仕事を的確かつ丁寧にこなすことができるようアドバイスもくれます。業務内容が多岐にわたる病棟ですが、相談やフォローをしながら皆が仲間として支えあって仕事をしています。
- 1年目と比べて成長した!と感じる部分を教えてください
-
何より病棟内で一人の看護師として業務を行えるようになったことです。初めは分からないことも多く先輩に助けてもらっていたのですが、今では独り立ちすることができ、チームの一員として看護を行っています。まだまだ勉強不足な所や不十分な所もありますが、日々の業務に加え夜勤業務も一人でできるようになり自分自身の成長を感じています。
- 今後、京都田辺中央病院でどのような看護師に成長していきたいですか?
-
現在急性期病棟で働いているため、急性期の患者さんに必要な看護を実践していくとともに、より一層患者さん自身やご家族に安心していただける看護をしていきたいと思います。また一人ひとりの患者さんとの関わりを大事にし、気持ちや心にもっと寄り添うことが出来る看護師を目指しています。
問い合わせ先
問い合わせ先 | 京都田辺中央病院 看護部 担 当:植村 TEL:0774-63-1111(代表) Email:kangobu@sekitetsukai.or.jp |
---|---|
住所 |
610-0334 |
アクセス | 近鉄電車京都線 新田辺駅から徒歩2分 JR学研都市線 京田辺駅から徒歩3分 |
インターン・説明会/選考の一覧