- 所在地:京都府
- 病床数:199床
- 看護師数:342名
看護師が“長く活躍できる環境”を作ることを目指し様々な取り組みにチャレンジしています。2020年11月に新棟がオープンしました!本館の建て替え工事も予定中!
合同説明会・当院イベントのご案内(2023/09/30更新)
【2025年以降入職者向け採用イベント日程を掲載中!※今年度の採用試験は終了いたしました※】
当院にご関心をお持ちの学生さんはぜひご確認ください!
------------------------------------
\(インターンシップ)/ *現地開催
■2023年10月21日(土)10:00~13:30 *昼食時間含む
■2023年11月18日(土)10:00~13:30 *昼食時間含む
現地開催でのインターンシップが決定しました!
希望部署を選択して申し込むため、あなたが気になっている部署を体験することができます♪
ぜひご参加ください♪
また、先輩看護師と職員食堂にてランチもご用意しております!
10月21日は以下の研修会へも続けてご参加いただくことができます!
------------------------------------
\(研修会)/ *現地&WEB開催
■2023年10月21日(土)14:00~
当院の循環器内科の医師(30代若手専門医)による研修会を実施します!
この研修会では【循環器内科を中心とした内容、国家試験の過去問題について】お話します!
講師の医師は、とても人あたりも良く、患者様のもスタッフにも非常に人気の先生ですので、気になる方はぜひお申し込みください♪
------------------------------------
※採用試験について※
今年度の募集は終了いたしました。
たくさんのご応募ありがとうございました。
2025年3月卒業予定の学生さんを対象とした採用試験につきましては
改めてご案内いたしますので、今しばらくお待ちくださいませ。
------------------------------------
最新のイベント情報につきましては随時更新いたします。
※詳細は【インターン・説明会/選考】ページよりご確認ください。
先輩情報
患者さんにとって“安心感のある看護師”を目指しています。
看護師 Iさん
- 職歴(キャリア):2022年〜
- 出身校の所在地エリア:京都府
- 出身校:京都中央看護保健大学校
- 所属診療科目:内科/外科/呼吸器科/循環器科/消化器科/腎臓・泌尿器科/脳外科/整形外科・形成外科
- 京都田辺中央病院に入職を決めた理由は何ですか?
- 仕事をするにあたって心がけていることや日々気を付けていることは何ですか?
- 1年目と比べて成長した!と感じる部分を教えてください
- 今後、京都田辺中央病院でどのような看護師に成長していきたいですか?
- 京都田辺中央病院に入職を決めた理由は何ですか?
-
地域の急性期病院で自分自身も家族もこの病院で何度かお世話になったことがあるので、私もこの病院で病気や怪我で大変な思いをしている人の力になりたいと思ったからです。
- 仕事をするにあたって心がけていることや日々気を付けていることは何ですか?
-
患者さんにとって”安心感のある看護師”になれるように心がけています。私が焦ったりバタバタ動いてしまうと患者さんは不安になってしまうと思うので、忙しい業務の中でも声のトーンや表情を意識して丁寧に看護することを心がけています。
- 1年目と比べて成長した!と感じる部分を教えてください
-
知識や経験値が少し増えたり優先順位を考えられるようになり、より効率よく動けるようになったと思います。また1年目の時よりも周りのことがみえるようになり、同期や周りの人と協力することができていると思います。
- 今後、京都田辺中央病院でどのような看護師に成長していきたいですか?
-
もっと知識・経験を増やし、患者さんの変化やに気づき、個別的に関われる看護師になりたいです。また、周りの人からも頼ってもらえる人間力をつけていきたいと思います。年数を重ねて認定看護師を目指したいです。
問い合わせ先
問い合わせ先・雇用法人名 | 京都田辺中央病院 看護部 担 当:高比良 TEL:0774-63-1111(代表) Email:kangobu@sekitetsukai.or.jp |
---|---|
住所 |
610-0334 |
アクセス | 近鉄電車京都線 新田辺駅から徒歩2分 JR学研都市線 京田辺駅から徒歩3分 |
インターン・説明会/選考の一覧