- 所在地:東京都
- 病床数:120床
- 看護師数:129名
【24年卒・25年卒対象/見学会・選考受付中】「もっとも弱いものをひとりももれなく守る」が基本理念です。
【24年卒・25年卒対象】病院見学会・選考会予約受付中です!(2023/09/13更新)
当センターは重症心身障害児(者)の方を対象に看護・療育を提供しており看護に特徴がありますので、
皆様に是非一度見学されることをお勧めします。
コロナ禍ですので、制限はありますが可能な範囲で見学をしていただいております。
マイナビの予約画面よりご予約ください。(具体的な日程はこちらから調整のご案内をいたします)
また、来院が困難な方はお電話でも随時対応しておりますので、気軽にお問い合わせください。
皆様にお会いできるのを一同楽しみにしております。
先輩情報
インターンで話を聞き、運営理念に共感したことが入職理由です!
看護師 E,O
- 職歴(キャリア):2021年〜
- 出身校の所在地エリア:東京都
- 出身校:東京都立広尾看専門学校
- 所属診療科目:小児科/その他(眼科、耳鼻咽喉科など)
- 現在の病院を志望した動機や、入職を決めた理由は何ですか。
- 就職してから、特に印象に残っているエピソードは何ですか?
- この病院を選んでよかったと思う時はどんな時ですか?
- やりがいを感じる時はどのような時ですか?
- 病棟の雰囲気は一言でいうとどのような感じですか?
- 心に残った先輩たちの言葉や行動をおしえてください。
- 就職先をさがしている学生にアドバイスがあったらお願いします。
- 現在の病院を志望した動機や、入職を決めた理由は何ですか。
-
家族に障害を持つ子がおり、障害を持つ人々の生活を支援したいと考えている際、インターンで話を聞き、運営理念に共感し、志望しました。
- 就職してから、特に印象に残っているエピソードは何ですか?
-
意思表示が難しい方が多く、どのようにコミュニケーションをとったら良いのか悩みましたが、日々関わりの中で声かけの際の表情の変化などがわかるようになり嬉しく思いました。
- この病院を選んでよかったと思う時はどんな時ですか?
-
利用者さんの希望に沿った生活の支援をし、反応を得ることが出来たときです。
- やりがいを感じる時はどのような時ですか?
-
声かけやケアを通して、笑顔など快表出が見られた時にやりがいを感じます。
- 病棟の雰囲気は一言でいうとどのような感じですか?
-
利用者さんや職員に明るい方が多く、温かい雰囲気です。
- 心に残った先輩たちの言葉や行動をおしえてください。
-
困っていることやわからないことなどを丁寧に指導してくださり、意見や個人のペースを尊重してくれるところです。
- 就職先をさがしている学生にアドバイスがあったらお願いします。
-
インターンに行くことが難しい状況ですが、興味のある方は、是非来て病院の雰囲気を感じてほしいです。
問い合わせ先
問い合わせ先・雇用法人名 | 〒136-0075 東京都江東区新砂3-3-25 東京都立東部療育センター 療育部 療育部長・看護科長 TEL03-5632-8070 |
---|---|
住所 |
136-0075 |
アクセス | 東京メトロ東西線 「南砂町」駅下車 3番出口 徒歩10分 |
インターン・説明会/選考の一覧