- 所在地:山口県
- 病床数:150床
- 看護師数:109名
ここからはじまる、なりたい私
見学会・説明会予約受付中★「周南市立新南陽市民病院」で看護師のスタートをきりませんか?(2023/05/08更新)
この度は、「周南市立新南陽市民病院」にご興味を持っていただき、ありがとうございます。
当院では「病院見学会・説明会」を受け付けています。
皆さんの「知りたい」「聞いてみたい」「気になる」をわかりやすく説明します。
また、病棟や外来などの院内を見学や、先輩看護師とのトーク時間もあります。
目で見て、声に出して、耳で聞いて、新南陽市民病院を身近に感じてください!
【病院見学会】
★日程・開催時間
随時開催
(個別に調整可能です)
★内容
1.病院や看護部の紹介
2.教育体制について
(新人看護師が使っている研修資料やファイルを手に取りながら説明します)
3.病院内見学
4.先輩看護師とのトーク
★メッセージ★
コロナ禍で充分な実習が出来ず不安な方もいらっしゃると思います。
当院はそんなコロナ禍の現状を踏まえた教育・研修体制を整えて皆さんをサポートします。
当院では患者さんの「個」、看護師の「個」を大切にしています。
皆様とお会いできる日を看護部一同楽しみにしております。
先輩情報
患者さんの気持ちに寄り添った看護を提供します
看護師 石井裕子
- 職歴(キャリア):2016年〜
- 出身校の所在地エリア:広島県
- 出身校:福山平成大学
- 所属診療科目:消化器科/血液内科
- 現在のお仕事について教えて下さい
-
内分泌内科、血液内科、消化器内科の患者さんが療養されている病棟に勤務しています。
血液内科や消化器内科の患者さんには、化学療法や輸血などの処置が多いですが、内分泌内科の患者さんの中には、糖尿病教育入院される方が多く、糖尿病の指導を行っています
糖尿病の指導については、より専門的な知識を身につけ、糖尿病患者さんの不安が軽減し、療養を続けていけるような指導が出来るようになりたいと思っています。 - あなたの仕事のどんなところにやりがいを感じますか
-
患者さんやご家族の方より「ありがとう」と感謝の言葉を頂いたときに一番やりがいを感じます
化学療法を継続している患者さんが、一時退院される際に「次の担当もあなたがいい」と言われた時、とても嬉しくてやりがいを感じています。 - 就職した動機や入職を決めた理由は何ですか。また働いてみての印象はどうですか
-
私が就職する前に、すでに当院で勤務していた友人から、先輩方が優しく丁寧に指導をして下さり、働きやすい職場だと聞いていました。
急性期病棟で入退院が多く毎日忙しいですが、スタッフ間で話し合い助け合いながら、日々の業務を行うことが出来ます。先輩方も優しく、わからない事や不安なことはすぐに相談でき、とても安心感もあります
問い合わせ先
問い合わせ先・雇用法人名 | 周南市立新南陽市民病院 看護部 高菅亜由美 TEL:0834-61-2500 Email:kango-info@city-hp.or.jp |
---|---|
住所 |
746-0017 |
アクセス | JR山陽本線 新南陽駅下車 徒歩7分 |
インターン・説明会/選考の一覧