- 所在地:兵庫県
- 病床数:461床
- 看護師数:423名
「よめぼく」のロケ地はここ 夜景が堪能できる病院 2022年グランドオープン! 461床急性期病院 専門看護師、認定看護師、特定行為研修受講者を支援
★採用試験についてのおしらせ★(2025/05/12更新)
■2026年卒の採用試験は5月で定員に達する見込みの為、6月以降の開催は未定です。
※次回:5月25日(日)
※WEB試験は5月30日(金)までに受験してください
■病院見学会実施中!5/24(土)6/14(土)6/28(土)10:00~
■WEB説明会も開催中!5/24(土)6/28(土)14:00~
★参加者の感想
「直接先輩看護師さんの話が聞けて参考になりました!」
「丁寧な説明でイメージできました!」
†+*――*+†+*――*+†+*――*+†+*――*+†
<<甲南医療センターでは病院見学会・WEB説明会を開催中>>
<<インターンシップは春休み・夏休み・冬休みに開催>>
【病院見学会】
主に土曜日
(1)10:00 六甲アイランド甲南病院の玄関ロビーに集合
(2)六甲アイランド甲南病院を見学後、甲南医療センターへ移動
(3)甲南医療センター・六甲アイランド甲南病院(甲南会の特徴・新人教育体制・福利厚生・
採用試験・看護師のキャリア支援)について説明します。
(4)甲南医療センター見学会(救急・内科病棟・外科病棟・ICUなど)
先輩看護師に突撃インタビューを行います。
病棟の人間関係は? 夜勤はいつから? 病院のアピールポイントは? 新人研修のことなど
(5)院内のカフェ(イタリアントマト)でランチ
昼食後、採用担当者が個々の質問に答えます。
仕事と私生活の両立・面接や小論文について・認定看護師になるには等
(6)13:30~14:00 病院発シャトルバスで駅へ
(停車駅:阪急御影・阪神御影・JR住吉)
【WEB説明会】
14:00~
【インターンシップ】
★次は夏休み期間♪に実施予定です
■いずれも看護部HPよりお申し込みください。
■採用のLINEもしています。お友だち登録は こちらから→https://lin.ee/RSOnbLd
■インスタも始めました! https://www.instagram.com/konan.kango/
ご参加お待ちしています!!
合説出展情報 :
先輩情報
相談しやすい職場環境
看護師 O.Y
- 職歴(キャリア):2017年〜
- 出身校の所在地エリア:大阪府
- 出身校:大阪医専
- 所属診療科目:内科
- 甲南医療センターを選んだ理由は?
-
私が甲南医療センターに入職を決めた理由は、母の実家が兵庫県で私が旧甲南病院で産まれたことが一番の理由でした。祖父母も旧甲南病院によく通っており、私にとって「神聖な場所」と感じ、就職したいなと学生の頃から思っていました。新人オリエンテーションなど研修内容も多岐にわたり教育体制が整っている病院だと思いました。
- 職場の雰囲気はどうですか?
-
初めの頃はなかなか環境に慣れず、不安なことばかりでした。覚えることも多く、先輩から指導されることもあり、落ち込む日もありましたが、休憩中や業務終了後などは振り返りを丁寧にして下さったり励ましの言葉を掛けて下さるなどフォローも手厚く、周囲のスタッフに支えてもらいながら少しずつ成長することができました。年数を重ねた今では、新人看護師が相談しやすい雰囲気作りを心掛けたり、安心して伸び伸びと成長していけるよう他のスタッフと相談しながら新人教育にも力を入れています。また、PNS体制をとっていることからも、患者さんへより良い看護を提供するにはどうしたら良いのか日々スタッフ同士でコミュニケーションを取ることのできる温かい雰囲気の病棟だと思います。
- 看護師として成長したなと思う瞬間は?
-
新人の頃は患者さんの疾患にのみ焦点を当て全体像を捉えて関わることができていませんでした。年数を重ねた今、患者さんを”疾患を抱える生活者の一人”として捉え、疾患だけでなく、患者さんが何を生きがいにして生きているのか、ニーズは何なのかなどの多方面から患者さんを捉え、退院後の生活を見据えて関わることができるようになりました。また、少しずつ余裕も出てきて、患者さんと関わることの喜びも感じることができるようになりました。患者さんが元気になって退院する姿や”ありがとう”等何気ない患者さんからの言葉が何よりの励みになっています。
- 後輩の皆さんへメッセージをお願いします。
-
甲南医療センターは1年目から経年に合わせた教育体制が整っており、指導スキルを持った先輩方もたくさんいます。またこれから、病床数が増え、診療科も充実していくため、いろいろな学びができる病院だと思います。何より建て替えたばかりなので外観も内装もきれいです!ぜひ一度見学にお越しください。
問い合わせ先
問い合わせ先・雇用法人名 | 公益財団法人甲南会 事務局 看護人事採用センター TEL 078-858-1215 |
---|---|
住所 |
658-0064 |
アクセス | 【甲南医療センター】 ・阪急電車「御影駅」・阪神電鉄「御影駅」・JR「住吉駅」より病院シャトルバス運行 |
URL |