- 所在地:東京都
- 病床数:1119床
- 看護師数:1178名
倫理観を備えた、自律した看護師を目指して
2024年度入職者 採用試験申し込み受付中!(2023/03/22更新)
2024年度入職者向け採用試験と応募締め切りは以下の通りです。
申し込みは当院看護部ホームページからお願いいたします。
第1回 2023年4月22日→2023年3月31日 24:00迄
第2回 2023年5月3日→2023年4月11日 24:00迄
第3回 2023年5月13日→2023年4月21日 24:00迄
************************************************
エントリーしてくださった方へは、
看護部パンフレットのPDFを送付いたします。
また、随時説明会のお知らせをさせていただきます。
当院に興味を持っていただけましたら、どうぞお気軽にエントリーしてください!
************************************************
ホームページより院内の雰囲気や様子を動画でご覧いただけます。
https://toranomon.kkr.or.jp/cms/nurse/entry/
Topics :
合説出展情報 :
先輩情報
家族に対するときと同じように、あたたかい看護を実践する
看護師 H.M
- 職歴(キャリア):2018年〜
- 出身校の所在地エリア:大阪府
- 出身校:大阪医科大学
- 所属診療科目:血液内科
- 部署の紹介をしてください。
-
私は血液内科のクリーンルームで勤務しています。他の病院では治療法がないと言われた患者さんが最後の砦として移植治療を選択し、当院の血液内科に来られます。
対象となる患者さんは、10代から80代までの幅広い年齢層で、数か月前に診断され病気や治療の受け入れがあまりできていない患者さんや、何年も治療しては再発を繰り返し移植を選択される方など様々です。そのため、スピーディで複雑な病態変化を把握するための急性期看護の視点と、家族や仕事などの生活背景や価値観を理解するための慢性期看護の視点の両立が求められます。つらく長い治療の中でも、それぞれの患者さんが共通して持っている「生きたい」という希望を見失わず、その達成のために必要なことを、看護師だけでなく、他職種とも連携することでチーム全体で同じ目標をもち、多角的な視点で患者を捉えられるように努めています。大変な中でも、患者さんの小さな喜びをスタッフ全員で一緒に喜べることや、尊敬する先輩や頼もしい同期や後輩とともに、よりよい看護について考えられる環境にやりがいを感じながら日々働いています。 - 印象に残っている患者さんとの関わりを教えてください。
-
どの患者さんとの関わりも心に残っていますが、特に今年度プライマリ・ナーシング入門コース
を受講していた際の受け持ちの患者さんとの関わりは特に心に残っています。
その方は、治療上のリスクや症状について常に勉強し、積極的に予防行動を実施していました。
以前の私であれば、できていることの確認程度になっていたと思います。しかし、コースを通じて、自分の傾向が患者さんにどのような影響を与えているのかを把握すると同時に、なぜ自分ですすんで積極的に行動できているのか、既に持っている知識の理解にずれはないかなどとチームメンバーと相談しながら患者さんの理解を深めました。そうすることで、実際に患者さんから満足の声を聴くことができました。このようにどの患者さんの発言や行動にも原因やそれによる結果があり、それを把握することが患者さんのニーズ充足につながるという視点を学ぶことができました。また、チーム全員が、患者さんによりよい看護を提供したいという思いがあることを実感し、自分一人で抱え込む必要はないということを学びました。 - 未来のとらナースへメッセージをお願いします。
-
皆さんと同じように就職活動の際、どのように病院を選べばいいのか悩んでいた時に、当院の病院長の「自分の家族や最愛の人を入院させられる病院にしたい」という言葉に、感銘を受け入職を希望しました。家族に薦められるくらいよい医療を提供していると自信をもつことだけでなく、患者さんを家族に対するときと同じように温かく看護するという目的があると感じました。また、付属の学校がないため全国から自律性がある同僚と、同じ目標に向かって働くという雰囲気が魅力的だと感じました。実際に4年間働いてみて、家族のように大切だと思える患者さんのことを、家族のように信頼し相談できる同僚と一緒に悩み考えられていると感じています。患者さんに「よりよい看護」を提供したいという同じ志を持った方と一緒に働けることを楽しみにしています。
問い合わせ先
問い合わせ先 | 職員課 人事係 電話番号 03-3588-1111(代) |
---|---|
住所 |
105-8470 |
アクセス | 【本院】 地下鉄東京メトロ銀座線「虎ノ門」駅下車徒歩6分 地下鉄東京メトロ日比谷線「虎ノ門ヒルズ」駅下車徒歩3分 【分院】 東急田園都市線「梶が谷」駅下車徒歩15分 |
URL |