- 所在地:広島県
- 病床数:306床
- 看護師数:171名
急性期~回復期~慢性期~終末期(緩和ケア)まで、様々なステージがある清風会で、あなたらしく輝ける場所を、私たちと一緒に見つけませんか?
【新規採用試験】【病院見学会】のご案内(2023/06/09更新)
こんにちは!看護採用担当です。
2024年度の採用試験日程が決定いたしました。
※本フォームからのご応募はできません。ご応募はお電話にて受け付けております。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
書類提出締切:1.2023年6月30日 2.2023年7月31日 3.2023年8月31日
試験日程 :1.2023年7月14日 2.2023年8月25日 3.2023年9月中旬
試験会場 :社会医療法人清風会 管理棟(五日市記念病院 敷地内)
提出書類 :履歴書、卒業見込証明書、成績証明書、健康診断書
選考方法 :面接(個別面談)、筆記試験(小論文)
*まずは期日までにご応募の旨を電話連絡下さい。詳細をご案内いたします。
ご質問等も随時受け付けておりますので、お気軽にお問い合わせください。
また、病院見学会を毎月1回、土曜日に開催中です。
詳細はマイナビ病院見学会のページをご覧下さい。
先輩情報
急性期~慢性期まで、1つの病院にあるところが魅力!
看護師/保健師 五日市記念病院 一般病棟 A
- 職歴(キャリア):2013年〜
- 出身校の所在地エリア:広島県
- 出身校:日本赤十字広島看護大学
- 所属診療科目:内科/外科/循環器科/脳外科/その他(眼科、耳鼻咽喉科など)
- なぜ清風会に就職しましたか?
-
急性期から慢性期まで継続して同じ病院でみていけるのが魅力的だと思いました。
- 職場の雰囲気はどうですか?
-
忙しい時もありますが、分からないことなどは丁寧に指導して下さるので入職当初はとてもありがたかったのを覚えています。急性期病棟なので賑やかな感じです。
- ストレス解消法は何ですか?
-
寝ることです。自分は寝ないとストレスが溜まるので、まずは睡眠をしっかりとることが大事だと思います!
問い合わせ先
問い合わせ先 | 社会医療法人 清風会 管理本部 人事・労務部門 採用担当まで 電話:082-943-7725 |
---|---|
住所 |
731-5156 |
アクセス | ・JR五日市駅北口より、バス【薬師が丘】【藤の木団地】【彩が丘団地】、地毛(じげ)バス停下車、徒歩5分 ・広電楽々園駅より、バス【湯来温泉】に乗車、地毛(じげ)バス停下車、徒歩5分紙屋町広島バスセンターより、【阿品台】【四季が丘】行きに乗車、波出石(はでいし)バス停下車、徒歩3分 ・紙屋町広島バスセンターより、【東観音台】【薬師が丘】【彩が丘団地】【藤の木団地】、地毛(じげ)バス停下車、徒歩5分 |
URL |
インターン・説明会/選考の一覧