- 所在地:岐阜県
- 病床数:553床
- 看護師数:569名
2024年4月新中央診療棟開設予定! 岐阜県東濃・可茂地域における基幹病院として、高度急性期・急性期医療を拡充します。
🍄【9月1日より予約受付】岐阜県立多治見病院”秋のオープンホスピタル”開催☆!(2023/09/04更新)
こんにちは、岐阜県立多治見病院看護部です。
秋のオープンホスピタルを開催します。
先輩看護師との交流会を通して当院の雰囲気を感じてみませんか?
開催日時:2023年11月11日(土)10時~12時
内 容:病院・看護部の紹介と先輩看護師との交流会
申し込み:「マイナビ看護学生」より事前予約をお願いいたします。
ご応募お待ちしております!
※病院見学、個別対応のインターンシップも、随時受け付けております。
合説出展情報 :
先輩情報
声を掛け合い、雰囲気のよい職場です。
看護師 I.M
- 職歴(キャリア):2020年〜
- 出身校の所在地エリア:愛知県
- 出身校:愛知医科大学
- 所属診療科目:消化器科/その他(眼科、耳鼻咽喉科など)
- 働き始めてからの率直な感想は?
-
看護師は想像以上に忙しく、責任のある仕事だと思いました。その分、患者さんの笑顔や感謝の言葉にやりがいを感じますし、こちらが元気をもらうことも多いです。
今は業務に追われることも多いですが、患者さんやご家族にとってより良い医療につながる看護を実践できるよう精進したいです。 - 病院全体や部署の雰囲気は?
-
スタッフ同士で声を掛け合いながら助け合う、とても雰囲気のよい部署だと思います。
緊急入院で忙しくなることも多いですが、連携をとって迅速に対応しています。困った時は、先輩方や同期が優しく声をかけてくださり、安心して看護を行うことができます。 - 岐阜県立多治見病院を志望したきっかけは?
-
私は、小学生の時に当院に入院した経験があります。その時に担当してくれた看護師さんがとても優しく勇気づけられた記憶があり、私もその看護師さんと同じ場所で働きたいと思ったからです。また、自分が生まれ育った地域に少しでも貢献したいと思ったこと、その中でもより高度な医療を学びたいと思ったからです。
- 仕事をするうえで大切にしていること
-
忙しい中でも患者さんの前では、落ち着いて笑顔で接するように心がけています。患者さんが言いたいことを言いやすい雰囲気を作るようにしたいです。
- 看護師(助産師)を目指す人へのメッセージ
-
看護師は大変なことも多いですが、その分やりがいのあるとても素敵な職業です。
実習や試験勉強で大変だと思いますが、将来を想像しながら頑張ってください。同じ夢を持つ友人と過ごした4年間は、今でも大切な思い出なので、残りの学生生活を全力で楽しんでください。
問い合わせ先
問い合わせ先・雇用法人名 | 岐阜県立多治見病院 看護部 電話番号:0572-22-5311 内線 2302・2303 |
---|---|
住所 |
507-8522 |
アクセス | 中央自動車道 多治見ICから、車で約10分 JR中央線 多治見駅より、東鉄バス「県病院」行きで約10分 JR中央線 多治見駅より、徒歩で約20分 |
URL |