- 所在地:東京都
- 病床数:189床
- 看護師数:175名
【24卒】先輩座談会 開催します☆/【23卒】7月病院説明会・選考 受付中!
【24卒】9月先輩座談会 受付中☆/【23卒】選考 定員まであと数名です!対面・オンラインOK(2022/08/08更新)
【24卒のみなさま】
☆この夏、先輩座談会を開催します!→9/9予約できます◎
・定員5名、先着順です
・病棟ナースの1日を動画で上映
・先輩と直接話せて、質問もできます
☆病棟での就業体験は、感染対策により開催できませんが、
当院の雰囲気を少しでも知って頂けるように工夫して開催します!
【23卒のみなさま】
☆選考☆
・定員まであと数名です。関心をお持ちの方はお早めにお申込みください
・公開日は満員ですが平日に個別調整いたします
・対面での採用試験が基本ですが、実習に伴う行動制限がある方はオンラインも対応します
(感染状況によりオンラインとなる可能性があります。ご了承ください。)
・対面・オンラインいずれの場合も対応できるよう、スケジュールは同じです。
「選考応募」をクリックし、詳細をチェックしてください!
・オンライン病院説明会または病院説明会&見学会に参加済の方が対象です。
☆病院説明会☆ 対面またはオンラインどちらでもOK!
・対面:説明60分、見学20分程度
・オンライン:説明60~90分(直接見学できないかわりに、案内動画をお見せします)
*奨学金をお考え中の低学年さんも参加できます
☆お問合せ・お申込みをお待ちしております
電話:03-3762-2954(看護学生室直通)
mail:ootahp-eggnurse@mti.biglobe.ne.jp
概要・採用データ
先輩情報
先輩情報
東日本大震災を経験し看護師になりました
看護師 T・M
- 職歴(キャリア):2020年〜
- 出身校の所在地エリア:岐阜県
- 出身校:首都医校
- 所属診療科目:内科/循環器科/腎臓・泌尿器科
- 入職を決めた理由はなんですか?
-
もともと社会人として5年ほど福島県で働いていました。その頃に東日本大震災に被災し、お客様や一緒に働いていた従業員の方々の不安や悲しみを目の当たりにし、人の役に立つ仕事をしたいと考えるようになりました。
被災した際、地域の方々の支えとなるために会社として行動していましたが、大田病院の歴史を就職説明会で聞かせていただき、地域に必要とされ支えられながら病院として継続していることを聞き、不安に寄り添い地域に貢献する仕事ができると考え、入職したいと考えました。 - 病院選びで重視した点は何ですか?
-
大田病院が地域の方々に支えられ必要とされている病院であることと、入職後3年間の教育制度に魅力を感じたことです。
人の役に立ち地域に貢献できる職につきたいと考えていたため、大田病院ならそれができると考えました。教育制度については、プリセプター制度に魅力を感じました。社会人時代にも新人の指導を経験し、人に伝わるように説明することの難しさを感じており、そこについて学ぶことができる点に魅力を感じました。 - 看護師1年目に苦労したこと、嬉しかったことは?
-
10月から準夜勤・深夜勤が自立し、今まではプリセプターや先輩看護師がついてくれたのですぐに相談できたのが、他のチームの先輩に相談しなくてはいけなくなり、業務中に話しかけるタイミングをつかむことに苦労しました。
嬉しかったことは、日々の業務を行っていくなかで、自分自身でできることが少しずつ増えていき、段々と業務を任せてもらえるようになっていったことです。 - 新人研修の特長や「ここが役に立った!」という点を教えてください。
-
「他科研修」というものがあり、他の病棟や検査室にて業務内容や流れを1日かけて学ぶことができます。自分は循環器内科・腎内科に配属となったので、他科研修は透析室へ行きました。それまでは透析患者さんを送迎する際に行くだけだったので業務内容や流れをわかっていなかったのですが、他科研修をしたことで業務内容や1日の流れだけでなく、透析中の患者さんの様子や普段お会いすることのない外来透析患者さんからお話を聞くことができました。
問い合わせ先
問い合わせ先 | 城南福祉医療協会 大田病院 看護学生室 03-3762-2954(直/FAX) 03-3762-8421(代表) 担当 牛澤・佐藤 |
---|---|
住所 |
143-0012 |
アクセス | 【1】京浜急行 「大森町」*各駅停車しか止まりません 下車 徒歩13分 【2】バス ・JR大森駅から京浜急行バス「森ヶ崎」、「羽田空港」、「大森東5丁目」行き乗車 ・JR蒲田駅から京浜急行バス「大森東5丁目」行き乗車 「大森東中学校」下車 徒歩5分 【3】京浜急行 「梅屋敷駅」 *各駅停車しか止まりません 下車 徒歩15分 |
URL |