各種予約・応募
津軽保健生活協同組合(健生病院・藤代健生病院) 合同募集 採用窓口
以下より説明会・見学会を選択してください
説明会・見学会 【病院見学《受付中》】健生病院・藤代健生病院どちらも対応しています!
申し込みへ進む実施内容
看護体験の参加が難しくても、病院の雰囲気を知るためにせめて見学だけでもしてみませんか(^^)?
日時はみなさんのご都合に合わせますので、長期お休み期間以外にも見学できますよ。
【会場】
健生病院・藤代健生病院のどちらか一方または両方
病院の説明をしながら、病棟などの見学を行います。
特に見学をしたい部署がありましたら、できる限り調整致しますので、事前にお知らせください。
【所要時間】
1病院あたり、1時間~1時間半程度
※両病院を同日見学の場合は移動もありますので、時間に余裕のある日にちでお申込みください
【見学対応可能時間】
月曜日~金曜日(祝日不可)
10:00~16:00(最終見学開始時間14:00)
【申し込み方法】
・必要事項を記入しお申込みください。
・時間は、見学開始(希望)時間としてください。
・「見学希望病院(健生病院・藤代健生病院・両方)」、「見学日時の第二希望」、「見学をしたい部署」は、アンケートに記入をお願いします。
見学病院と第二希望記入は必須記入でお願いします。
【連絡先・問合せ先】
津軽保健生活協同組合 看護介護部 阿保
電話:090-4556-3962
※LINEで電話番号検索すると「津軽保健看護学生担当」アカウントあります。そちらからお友達登録して連絡・お問合せいただいても構いません。
メール:kantai0625@tsugaru-health.coop
説明会・見学会 【随時受付】病院説明会
申し込みへ進む実施内容
【実施内容】
・対面またはオンラインでの個別病院説明会です。
・主な説明内容は、法人の概要、病院概要、研修内容、福利厚生、奨学金制度です。
・もちろんその他に聞きたいことは、その場でどんどん質問してください。
・所要時間は30分~1時間程度を予定しています。
【対応可能日時】
・月曜日~金曜日9:00~16:00(祝日不可)
【応募方法】
・会場またはwebのどちらかで申し込みしてください
・日時の希望は第二希望までお願いします。
※第二希望はアンケートに日時記載してください。
・日程調整やオンラインに必要なミーティングIDやパスコードのご連絡は後日いたします
遠方の方でも、近くの方でも、採用応募を考えている方でも、話だけ聞いてみたい方でも、どなたでもまずは気軽ににお話を聞いてみませんか?
【問合せ・連絡先】
津軽保健生活協同組合 看護介護部 阿保
電話:090-4556-3962
E-mail:kantai0625@tsugaru-health.coop
LINEアカウント(津軽保健看護学生担当)もありますので、そちらからお友達登録後連絡いただいても構い
ません。
以下より選考情報を選択してください
選考 2025年津軽保健生活協同組合 看護職員採用試験のご案内
申し込みへ進む実施内容
下記の日程で看護職員採用試験を行います。
マイナビサイトからのお申込みは、どちらの回も3/6~受付いたします。
ただしマイナビ看護学生からのお申込みだけでは、申し込み受付は完了いたしません。必ず、提出書類を期限までに提出いただきますようお願い申し上げます。
また応募書類はすべて「web履歴書」(「web履歴書」はマイナビ看護学生のフォーマットとなります)より提出となりますので、お間違えないようにお願いいたします。
【募集要項】
1.募集職種(常勤:正職員)
看護師
2.募集人数
看護師10名程度
※既卒は数名程度採用予定ですが、年度内中途採用もあります
3.採用予定日
2026年4月1日(有資格者は、2025年度内中途採用もあり)
4.勤務地
健生病院、藤代健生病院ほか法人内事業所
※新卒者は、全員健生病院配属となります
5.応募書類
《新卒》 履歴書(web履歴書)・成績証明書・卒業見込み証明書
《既卒》 履歴書(web履歴書)・職務経歴書・資格免許証(コピー可)
6.選考方法
《新卒》 小論文・適性検査(web)・面接
《既卒》 適性検査(web)・面接
7.採用試験・面接について
応募期間終了後提出書類を確認し、応募いただいた方へ受験会場・適性検査等のご案内を郵送いたします
8.内定
後日、結果を郵送にてお知らせいたします
9.その他
入職前の健康診断で業務上支障がない健康状態であること
交代制勤務が可能であること
新卒者は、看護師国家試験に合格すること
【応募方法】
・津軽保健生活協同組合ホームページ内「採用情報」2026年4月採用看護職員募集サイトより、希望する選考日の応募期間内に必要な書類をweb履歴書からすべてご提出ください。
・履歴書はwebからの提出(web履歴書)となります。
※web履歴書は、(株)マイナビが運営する【マイナビ看護学生】において提供されるサービスとなります。
※既卒応募者も、応募にあたり【マイナビ看護学生】への登録が必要となりますのでご了承ください。
・応募期間前からの入力・アップロードはできませんので、ご了承ください。
・履歴書を入力する際は、web履歴書内『特記事項』をよく読んでください。
・履歴書以外の書類は、すべてPDFデータとしてアップロードしてください。
・応募期間中に提出書類が揃わない場合には、お問い合わせ先までご連絡ください。
【選考日】
《第1回》 6月7日(土)
応募期間:5/5(月)~5/21(水)厳守
《第2回》 8月23日(土)
応募期間:7/28(月)~8/8(金)厳守
【お問い合わせ】
津軽保健生活協同組合 看護介護部 担当 阿保
〒036-8045 弘前市野田2丁目2番地1
TEL:0172-33-7515(平日9:00~16:00)
E-mail:kantai0625@tsugaru-health.coop