看護師・看護学生の就職情報サイト
病院検索
エリアで探す
詳細条件で探す
説明会・見学会/選考 情報で探す
特集ページ
先輩情報
病院所在地で探す
出身校所在地で探す
その他条件で探す
合同説明会
WEBセミナー
お役立ち
お役立ちトップ
国家試験対策
マイページ
カテゴリー一覧
掲載日:2021年12月01日
就活 低学年
エントリーのタイミングは…
2年後に卒業予定のものです。まだ目指す看護師像は決まっていませんが、病院のエントリーを早めにしてそのイメージを固めるのに役立てようと考えています。低学年でもエントリーしていいでしょうか?また、来年もう一度エントリーして良いのでしょうか。
病院の情報収集は早めに取り組みましょう。
低学年時から早めに病院の情報収集を始めて、目指す看護師像を少しずつ固めていくのが良いかと思います。病院によっては、採用パンフレットなどの資料が毎年リニューアルする事もありますので、今年・来年と2回エントリーをしても問題ございません!※マイナビ看護学生では、エントリーは1度しか出来ない為、来年は直接病院にお問い合わせください。
PROFILE
関連リンク
お悩み相談一覧に戻る
おすすめのQA
2023年06月01日
就活その他
4月になって周りが就活始めてるのに、なにもしておらず、焦っています。
2023年05月26日
就活選考
合同説明会などでたくさんの病院を見てきましたが、どこの病院もいい所ばかりで、未だに第1志望に迷っています。
2023年05月18日
留年者は大学の附属病院に合格するのは難しいですか?
2023年04月20日
助産師の就活は看護師の就活と同じでしょうか?
2023年04月06日
就活合同説明会・説明会
就業体験を含む病院見学やインターンシップでも化粧をする必要はありますか?