お悩み相談コーナー

掲載日:2021年12月01日

就活 低学年

エントリーのタイミングは…

2年後に卒業予定のものです。

まだ目指す看護師像は決まっていませんが、病院のエントリーを早めにしてそのイメージを固めるのに役立てようと考えています。低学年でもエントリーしていいでしょうか?
また、来年もう一度エントリーして良いのでしょうか。

病院の情報収集は早めに取り組みましょう。

低学年時から早めに病院の情報収集を始めて、目指す看護師像を少しずつ固めていくのが良いかと思います。
病院によっては、採用パンフレットなどの資料が毎年リニューアルする事もありますので、今年・来年と2回エントリーをしても問題ございません!

※マイナビ看護学生では、エントリーは1度しか出来ない為、来年は直接病院にお問い合わせください。

低学年時から早めに病院の情報収集を始めて、目指す看護師像を少しずつ固めていくのが良いかと思います。
病院によっては、採用パンフレットなどの資料が毎年リニューアルする事もありますので、今年・来年と2回エントリーをしても問題ございません!

※マイナビ看護学生では、エントリーは1度しか出来ない為、来年は直接病院にお問い合わせください。

PROFILE

新卒から約4年半「医療機器業界」にて営業を経験。その後、マイナビへ転職。東京都内の大学病院から総合病院まで幅広く新卒看護師採用を支援し数々の採用課題を解決。現在は看護学生向けのコンテンツ制作や採用に関わる企画業務を行う。趣味は映画鑑賞・音楽鑑賞。最近はジムで体力づくりに励む。

お悩み相談一覧に戻る