お悩み相談コーナー

掲載日:2021年07月30日

就活 選考

公務員としての志望理由はどのように書いたらいいでしょうか?

現在、看護学部4年生で就活中です(県外で就職希望)。

志望先の判断材料として「基本理念」「自分の行きたい部署(科)があるか」「寮があるか」「勤務体制」という4点に注目していたので、医療機関の運営母体のことは気にしていませんでした。
しかし、志望することになった病院が、たまたま公立の病院でした。そのため、公務員としての志望理由を述べる必要がありましたが、県外出身者ということもあり、その県のことについてまったく分かりません。

こういう場合の志望理由はどのように書いたらいいでしょうか。

志望している病院だけではなく、その自治体の行政施策にも興味を持ち、あなたの思いをまとめていきましょう。

確かに、公立の医療機関で公務員の看護師をめざす上では、民間の場合とは少し違った観点からも志望理由を考える必要がありそうです。
まずは、「その自治体の行政がどんな施策を行っているのか」「その地域では医療機関、地域包括支援センター、保育所、老人・障害者施設などがどう連携しているのか」などについてウェブサイトや資料を調べてみることをお勧めします。完璧に理解する必要はありません。
その自治体の取り組みについてある程度理解が進んだら、次は調べた内容を踏まえながら志望理由をまとめていくステップに移りましょう。「行政の施策についてどう理解したか」「その自治体でどんな看護をしていきたいか」「その地域の医療の中でどんな貢献ができそうか」といったことを盛り込んでいけば、おのずと公立病院をめざす者としての志望理由が形づくられていきます。たとえ県外出身者であっても、今はインターネットで比較的容易に情報を得ることができるので安心してください。志望している病院自体に加えて、その自治体の行政施策にも興味を持ち、ご自身の思いをまとめていきましょう。

確かに、公立の医療機関で公務員の看護師をめざす上では、民間の場合とは少し違った観点からも志望理由を考える必要がありそうです。
まずは、「その自治体の行政がどんな施策を行っているのか」「その地域では医療機関、地域包括支援センター、保育所、老人・障害者施設などがどう連携しているのか」などについてウェブサイトや資料を調べてみることをお勧めします。完璧に理解する必要はありません。
その自治体の取り組みについてある程度理解が進んだら、次は調べた内容を踏まえながら志望理由をまとめていくステップに移りましょう。「行政の施策についてどう理解したか」「その自治体でどんな看護をしていきたいか」「その地域の医療の中でどんな貢献ができそうか」といったことを盛り込んでいけば、おのずと公立病院をめざす者としての志望理由が形づくられていきます。たとえ県外出身者であっても、今はインターネットで比較的容易に情報を得ることができるので安心してください。志望している病院自体に加えて、その自治体の行政施策にも興味を持ち、ご自身の思いをまとめていきましょう。

PROFILE

看護学部を卒業後、系列の大学病院に入職。忙しく働く中で今のパートナー(看護師)と出会い、結婚。退職して産業保健師として働き始め、ビジネス街の真ん中で疲れ果てた「産業戦士」をケアするという貴重な経験をする。プライベートでは2人の娘に恵まれ、仕事と家庭の両立に奮闘中。

お悩み相談一覧に戻る