お悩み相談コーナー

掲載日:2022年03月16日

その他 看護師生活

男性看護師の就職についてお伺いしたいです。

男性看護師の就職についてお聞きしたい事が有ります。
私は大学の看護学専攻3年生です。
周囲の学生同士、「どこに就職したい?」「どこの科に行きたい?」
といった就職に向けてどういった場所を希望するのかという話題が上がって来ています。

ですが私が実習に行った先ではやはり、女性の看護師さんが多く患者さんと接する時には「性別が違うし男だから~」という配慮にも注意しなければならない事を感じています。

そのことがネックになり、男性看護師でもしっかりと就職することが出来るのだろうか?
働いて行くことのできる職場環境があるのか、とても不安です。

もし差し支えなければ、男性看護師の就職等についての現状等を教えていただけないでしょうか?

「男性だから」ということを過度に気にしすぎる必要はありません。

男性看護師として就職し働いていくことができるかどうか、不安を感じているようですね。ですが、昨今では男性看護師の数が増えており、2020年末の就業看護師のうち男性は約10万4000人で、ここ10年間で倍増しています(「令和2年衛生行政報告例(就業医療関係者)の概況」より)。

男性看護師が複数配属されている病棟があることも事実で、むしろ男性看護師が孤立しないよう配慮されているようにも感じます。これからそうしたところで実習でき、さらにそこでロールモデルとなるような男性看護師と出会うことができれば、将来に自信を持てるかもしれませんね。

就職活動においても、実際に働き始めてからも、「男性だから」ということを過度に気にしすぎる必要はありません。患者さんなどから「女性の看護師のほうがいい」と言われることはあるでしょう。でも、逆に「男性の看護師のほうがいい」と言われる場面もあるわけです。どちらにしても相手の受け止め方次第ですから、ある程度は割り切る必要があります。女性であれ男性であれ、看護師として負う使命は同じですから、質問者さんが自分らしく看護の道を進まれることを応援しています。

男性看護師として就職し働いていくことができるかどうか、不安を感じているようですね。ですが、昨今では男性看護師の数が増えており、2020年末の就業看護師のうち男性は約10万4000人で、ここ10年間で倍増しています(「令和2年衛生行政報告例(就業医療関係者)の概況」より)。

男性看護師が複数配属されている病棟があることも事実で、むしろ男性看護師が孤立しないよう配慮されているようにも感じます。これからそうしたところで実習でき、さらにそこでロールモデルとなるような男性看護師と出会うことができれば、将来に自信を持てるかもしれませんね。

就職活動においても、実際に働き始めてからも、「男性だから」ということを過度に気にしすぎる必要はありません。患者さんなどから「女性の看護師のほうがいい」と言われることはあるでしょう。でも、逆に「男性の看護師のほうがいい」と言われる場面もあるわけです。どちらにしても相手の受け止め方次第ですから、ある程度は割り切る必要があります。女性であれ男性であれ、看護師として負う使命は同じですから、質問者さんが自分らしく看護の道を進まれることを応援しています。

PROFILE

看護学部を卒業後、系列の大学病院に入職。忙しく働く中で今のパートナー(看護師)と出会い、結婚。退職して産業保健師として働き始め、ビジネス街の真ん中で疲れ果てた「産業戦士」をケアするという貴重な経験をする。プライベートでは2人の娘に恵まれ、仕事と家庭の両立に奮闘中。

お悩み相談一覧に戻る