- 所在地:大阪府
慈しみ・めぐみ・愛~あなたの「いま」が輝く~
採用試験 応募受付中!(2025/04/18更新)
■お知らせ■
採用試験の応募受付中です。ぜひご応募くださいませ。
受付終了 第1回* 4月26日(土)・27日(日) / 応募締切 4月14日(月)
第2回 5月17日(土)・18日(日) / 応募締切 5月 7日(水)
第3回 6月 7日(土) / 応募締切 5月26日(月)
第4回 7月 5日(土) / 応募締切 6月23日(月)
第5回 7月26日(土) / 応募締切 7月14日(月)
第6回 8月23日(土) / 応募締切 8月12日(火)
第7回 9月20日(土) / 応募締切 9月 8日(月)
*第1回試験は「看護師採用希望者のみ」です。
助産師採用を希望の場合は第2回目以降にご応募ください。
※応募方法は大学に直接応募です。
マイナビ看護学生上では受付けしていませんのでご注意ください。
合同募集
学校法人 関西医科大学(附属病院・総合医療センター・香里病院) 合同募集 採用窓口
●問い合わせ窓口
以下の病院は「学校法人 関西医科大学(附属病院・総合医療センター・香里病院)」へお問い合せください。
Topics :
合説出展情報 :
先輩情報
器械だし×外回りで一人前の手術室看護師に
看護師 F.F(附属病院)
- 職歴(キャリア):2023年〜
- 出身校の所在地エリア:富山県
- 出身校:富山大学
- 所属診療科目:手術室
- 現在のお仕事について教えてください。
- 今まで仕事をしてきた中で、特に印象に残っているエピソードや嬉しかったこと、苦労したことは何ですか?
- 学生時代に感じた、他の病院との違いや印象に残っていることについて教えてください。
- 当院や配属病棟のPRポイントを教えてください。
- 学生の皆さんにメッセージやアドバイスをお願いします。
- 現在のお仕事について教えてください。
-
手術室で勤務をしています。手術室看護師には、器械だし看護・外回り看護という2つの役割があります。器械だし看護師は、主に手術で使用する器械の準備や手術の進行に合わせて、医師へ適切に器械を提供しています。外回り看護師は、主に患者さんの全身状態を把握し、看護過程を展開しています。患者さんが選択された手術医療が、安全にかつ最小限の侵襲となるよう他職種と協働し、手術以外で患者さんが合併症を起こさず、早期回復し社会復帰ができるように、日々意識して看護を行っています。
- 今まで仕事をしてきた中で、特に印象に残っているエピソードや嬉しかったこと、苦労したことは何ですか?
-
手術中の看護だけではなく術前・術後訪問を行い、周術期看護を行っています。病棟とは違い、患者さんとお話する機会は少ないですが、術後に患者さんのところに伺うと、患者さんから「ありがとう」の言葉をもらったり、退院に向けて前向きに取り組まれている姿を見ることができると、うれしい気持ちになります。
- 学生時代に感じた、他の病院との違いや印象に残っていることについて教えてください。
-
当院には、シスター制度があり、新人1名に対して精神面のサポートや自分のことを気にかけてくれる先輩がいます。日々の困っていることや些細な悩みも気軽に相談できる存在の人が身近にいるのは心強いです。
- 当院や配属病棟のPRポイントを教えてください。
-
特定機能病院である当院では、様々な症例や最先端医療について学ぶことができます。また、大学病院であることから、地域の病院では治療が困難な患者さんやリスクの高い患者さんも多くいらっしゃいます。手術室では、12の診療科を対象とした手術が行われており、新生児から高齢者の方までと年齢も様々で、手術対象となる部位が全身に及ぶため全身の解剖を学ぶことができます。様々な疾患を抱えておられる方が多いので、内科的疾患も学習できます。日々の勉強は大変ですが、多くのことを学ぶことができる部署です。
- 学生の皆さんにメッセージやアドバイスをお願いします。
-
実習や国家試験の勉強など忙しく、つらいこともたくさんあると思います。周囲の人に、話を聞いてもらい、息抜きもしながら無理しすぎずに頑張ってください。すべてのことに全力投球をすることは、体力的にも精神的にも大変だと思います。家族や学校の先生、指導者さんに力を借りながら、課題をひとつひとつクリアしていくことが大事だと思います。
問い合わせ先
問い合わせ先・雇用法人名 | 学校法人 関西医科大学 人事部人事研修課 TEL:0120-012-477 E-mail : nursejnj@hirakata.kmu.ac.jp |
---|---|
住所 |
573-1010 |
アクセス | 京阪本線・交野線「枚方市」駅 徒歩3分 |
URL |
説明会・見学会/選考の一覧