中部国際医療センター

  • 所在地:岐阜県
  • 病床数:502床
  • 看護師数:515名
制度待遇: 二交代 寮・住宅補助あり 資格支援あり 退職金制度あり 託児所あり マイカー通勤OK

【2026年卒対象】病院説明会・採用試験のスケジュールをアップしました🌟👀✨病院説明会は2/22(土)からスタート!💡

中部国際医療センターの看護部ホームページがリニューアルされました!!(2025/01/31更新)

この度、中部国際医療センター看護部のホームページが新しく生まれ変わりました!
より多くの看護学生さんに、私たち看護部の魅力や活動を知っていただけるよう、デザインを一新し、情報を分かりやすくお届けできる尽力しました。
教育プログラムや職場の雰囲気、実際に働く看護師たちの声など、看護部のリアルな情報をたっぷり掲載!さらに、採用情報やイベント案内も充実させ、就職活動中の看護学生さんにも役立つ内容となっています。
ぜひ一度ご覧いただき、新しい看護部の魅力を発見してください!
URL:https://nurse.cjimc-hp.jp/

当院ではInstagramを通じて看護部についての情報発信も行っています。ぜひご覧ください。

エントリーとは
エントリーとは、その病院に対して今後の説明会情報や選考の情報が欲しいという旨の意志表示です。 情報を受け取れるように少しでも興味がある病院へは、エントリーをしておくことをお勧めします。 ※エントリーは説明会や選考を受けなければならないということではありません。

先輩情報

素直な心と謙虚な姿勢

看護師 Wさん

  • 職歴(キャリア):2023年〜
  • 出身校の所在地エリア:愛知県
  • 出身校:中部大学
  • 所属診療科目:消化器科
現在の仕事内容について

内視鏡検査(GIF、CF、ERCP等)の介助
放射線治療(造影CT、造影MRI、ウロ、整復等)の介助

中部国際医療センターってどんな病院?

最先端の医療機器が充実しており、高水準の医療が提供されている環境で働くことができ、分からないことや困ったことがあれば、優しく、個性的な先輩方に教えてもらえる環境にある。

今までの仕事の中で印象に残っているエピソード

CFを行った患者さんに患者に「男性なのに優しいね。おかげで安心して検査を受けられた。ありがとう」と言われたことです。検査前は、緊張されている方もいるため、少しでも緊張が和らぐよう笑顔で接していこうと感じました。

仕事をするうえで大切にしていること

分からないことは調べて、知識・スキルの向上に努める

今後の目標

入職して半年が経ち、検査の介助にも慣れてきました。解剖生理と疾患、検査を繋げて考えることで、リアルタイムで状況を把握することが一番のやりがいとなっています。患者が安心・安全に検査が受けられるよう、1つ1つ行っている処置、ケアの意味を根拠に基づいて実践できる看護師になりたいです。

問い合わせ先

問い合わせ先・雇用法人名 社会医療法人厚生会
中部国際医療センター
人事部 牧野・廣瀬
TEL:0574-66-1100
E-mail:jinji@cjimc-hp.jp
住所

505-8510
岐阜県美濃加茂市健康のまち一丁目1番地

地図を確認する

アクセス JR高山本線 「美濃太田」駅下車 徒歩15分
名鉄広見線 「日本ライン今渡」下車 タクシー10分
URL

病院TOPへ戻る

エン
トリー
エントリーとは、その病院に対して今後の説明会情報や選考の情報が欲しいという旨の意志表示です。 情報を受け取れるように少しでも興味がある病院へは、エントリーをしておくことをお勧めします。 ※エントリーは説明会や選考を受けなければならないということではありません。
説明会・
見学会申込
選考に
応募