- 所在地:長野県
- 病床数:407床
- 看護師数:464名
【8月職場体験開催!】あたたかな看護の実現を目指します
【8月職場体験開催!!】(2025/07/14更新)
🎀飯田市立病院のページを開いていただき、ありがとうございます🎀
今後の予定をご案内します!
-------------------------------------------------------------------------
★8月職場体験開催決定★
看護部職場体験を開催します!
日時:8月8日(金)、8月12日(火)
8月13日(水)、8月14日(木)
8月15日(金)、8月18日(月)
8月21日(木)、8月22日(金)
8月25日(月)
コース:半日コース 8時30分~12時30分
1日コース 8時30分~16時00分
※全日程、両コース開催しています。ご都合に合わせてお選びください
場所:飯田市立病院
興味のある病棟の体験ができるよう、調整します💉
「説明会・見学会/選考情報」より、お申込みください!
-------------------------------------------------------------------------
随時、採用に関する情報を更新していきます!
既卒の方もご参照ください。
大切な情報を見逃さないように、皆様のエントリーをお待ちしています!!
【お問い合わせ】
〒395-8502 長野県飯田市八幡町438
飯田市立病院 事務局
庶務課 人事係
☎ 0265-21-1255
✉ jinji@imh.jp
先輩情報
地域の方々が元気に過ごす支援をしたい
看護師 A・S
- 職歴(キャリア):2022年〜
- 出身校の所在地エリア:長野県
- 出身校:諏訪中央病院看護専門学校
- 所属診療科目:整形外科・形成外科
- 1.現在のお仕事について教えてください。
- 2.今まで仕事をしてきた中で、特に印象に残っているエピソードやうれしかったこと、苦労したことはなんで
- 3.仕事のどんなところにやりがいを感じますか?
- 4.仕事をするにあたって心掛けていることは何ですか?
- 5.当院を志望した動機や入職を決めた理由は何ですか?
- 6.当面の目標を教えてください。
- 7.将来の夢(仕事上・プライベート)を教えてください。
- 8.学生のみなさんにメッセージやアドバイスをお願いします。
- 1.現在のお仕事について教えてください。
-
整形外科・皮膚科の混合病棟です。ほとんどを整形外科疾患が占めています。変形性関節症や自己免疫による皮膚疾患などの予定入院や、転倒や交通外傷による緊急入院など、毎日様々な患者さんが入院されます。周術期の看護や、術後の全身状態の観察、退院支援などの業務を担っています。
- 2.今まで仕事をしてきた中で、特に印象に残っているエピソードやうれしかったこと、苦労したことはなんで
-
偽関節(骨折部位の治癒遷延)により入院を繰り返す患者さんとの関わりです。長期入院によるストレスで次第に安静度や食事管理を守ることができなくなり、治療拒否をする場面もありました。主治医や病棟看護師、リハビリスタッフ・CEなど、多職種で関わりながら色々な視点で介入をし、患者さん自身が納得して意欲的に治療に取り組めるよう支援しました。自宅退院ができたのはよかったですが、それまでの道のりにとても苦労し、印象に残っています。
- 3.仕事のどんなところにやりがいを感じますか?
-
骨折術後の患者さんがリハビリで歩行練習をしているとき。
- 4.仕事をするにあたって心掛けていることは何ですか?
-
自分からあいさつをする。患者さん・スタッフ皆に声をかけやすい人と感じてもらう。
- 5.当院を志望した動機や入職を決めた理由は何ですか?
-
地域の急性期治療を支援することが、地域の方々が元気で過ごすことにつながってほしいと思ったため。
- 6.当面の目標を教えてください。
-
急性期としての視点だけでなく、自宅退院に向けた視点をもっと広げていきたい。
- 7.将来の夢(仕事上・プライベート)を教えてください。
-
仕事では、急性期も回復期も、色々な疾患の患者と関わり、経験を積んだ看護師になる。
プライベートでは、仕事を頑張った分、休日は大好きなガンバ大阪の応援のため、全国のスタジアムへ行きたい。 - 8.学生のみなさんにメッセージやアドバイスをお願いします。
-
急性期と聞くと不安かもしれません。ですが、多くの経験を積むことで今後の自分の選択肢が増えていくと思います。私も日々初めての経験が多くありますが、周りの先輩がしっかりと教えて助けてくれます。少しずつ経験が自信につながっていきます。一緒に働くことができたら嬉しいです。
問い合わせ先
問い合わせ先・雇用法人名 | 飯田市 飯田市立病院 庶務課人事係 TEL:0265-21-1255 |
---|---|
住所 |
395-8502 |
アクセス | お車 中央自動車道 飯田ICから7分 電車 JR飯田線 伊那八幡駅から徒歩 15分(約1km) |
URL |
説明会・見学会/選考の一覧