社会医療法人若弘会(若草第一病院・わかくさ竜間リハビリテーション病院・在宅医療)

合同募集 採用窓口

  • 所在地:大阪府
制度待遇: 寮・住宅補助あり 資格支援あり 退職金制度あり 奨学金制度あり 託児所あり

遠方の方はオンライン見学会・選考会を実施しています。ご相談ください。

病院見学&採用試験について(2025/06/27更新)

学生の皆様、こんにちは。

さて、合同就職説明会の件ですが、7月6日(日)にマイドーム大阪で開催される
説明会に出展しますので、是非ブースへお越しください。
2026卒の方、2025卒の方もお待ちしています。

当日は、若手ホープがすごろくのゲームを行いながら、本音トークを行います。
とても可愛いミニミニパンフレットやキャンディーもお配りし、
ブースへお越しの方にはプレゼントもご用意しております。

楽しいひと時を一緒に過ごせるといいですね。
お待ちしています。

当日は、同じ法人の回復期病院や訪問看護のお話も多数準備しています。
ご期待ください。

2026卒の方を対象とした採用面接も継続中で、リラックス面接です。
リラックス面接とは、若弘会独自の面接法で、若手職員も同席し、
楽しくお話しながらの面接になります。

 ・緊張なし
 ・堅苦しさなし
 ・楽しくて自由に話せる
 ※服装はスーツでお願いします。

 面接で過度に緊張されたり、苦手な方も大丈夫です。
 
 日程は、7月19日(土)、8月16日(土)に若干空きがございます。
 

 




↓看護部サイトではブログを更新しております!ぜひチェックしてください☺↓

https://www.wakakoukai.or.jp/kangobu/blog/

合同募集

社会医療法人若弘会(若草第一病院・わかくさ竜間リハビリテーション病院・在宅医療) 合同募集 採用窓口

●問い合わせ窓口

以下の病院は「社会医療法人若弘会(若草第一病院・わかくさ竜間リハビリテーション病院・在宅医療)」へお問い合せください。

エントリーとは
エントリーとは、その病院に対して今後の説明会情報や選考の情報が欲しいという旨の意志表示です。 情報を受け取れるように少しでも興味がある病院へは、エントリーをしておくことをお勧めします。 ※エントリーは説明会や選考を受けなければならないということではありません。

先輩情報

多職種と連携がとれます(竜間)

看護師 M.T

  • 職歴(キャリア):2022年〜
  • 出身校の所在地エリア:大阪府
  • 所属診療科目:その他(眼科、耳鼻咽喉科など)
看護の魅力ややりがいについて教えてください

患者さんと一番深くかかわることのできる仕事に誇りに思います。

現在の業務内容とエピソードについて教えてください

オムツ交換や点滴、注入など業務は多岐にわたります。ただ看護師なので、オムツ交換1つでも、皮膚のトラブルがないか、褥瘡の悪化がしてないかなど観察するところは沢山あります。観察したことをふまえ、アセスメントした結果、主治医に処置などの変更を打診したりすることもあります。プリセプターにもただの業務にならないようにと1年目から言われていました。

入職を決めた理由と、志望動機を教えてください

元々、学生の頃に実習でお世話になった病院でした。中でも入院期間が長い回復期で、患者さんに寄り添い、目標としているADLに対して、どのようにアプローチしたら良いのかを他職種や患者さん、ご家族を交えて、一緒に考えたいと思い、入職を決めました。

新人教育プログラムについて印象に残っていることや感想を教えてください

当院では、1年目~2年目はaimナースというカリキュラムに添って技術や研修を行っています。プリセプターと、年4回振り返りを行います。私はプリセプターの先輩と勤務が中々合わなかったので、先輩と相談し、aimナースとは別に月1回振り返りを一緒にできる機会を作ってもらえました。先輩と一緒に振り返りができ、とても働きやすかったです。

特徴や雰囲気など、魅力を教えてください

私が所属している病棟は回復期リハビリテーション病棟なので、常にADLが変化していくことが特徴です。入院当初は経鼻経管栄養を行っていた患者さんがリハビリを通して徐々に経口摂取ができるようになっていく等の回復過程を看ることができます。そのため、主治医やコメディカルスタッフとの連携がとても大切です。

これから就職活動を行う、看護学生のみなさんへメッセージをお願いします

沢山の病院がある中で、就職先を決めることは大変なことだと思います。色んな病院に見学に行ってみて、自分の看護観に合う病院を探して下さい。同級生が早く就職すると焦りも出てくると思いますが、自分のペースで最後まで頑張って下さいね。是非みなさんと一緒に働ける日を楽しみにしています。

病院TOPへ戻る

エン
トリー
エントリーとは、その病院に対して今後の説明会情報や選考の情報が欲しいという旨の意志表示です。 情報を受け取れるように少しでも興味がある病院へは、エントリーをしておくことをお勧めします。 ※エントリーは説明会や選考を受けなければならないということではありません。
説明会・
見学会申込
選考に
応募