- 所在地:大阪府
二交代
三次救急
寮・住宅補助あり
資格支援あり
退職金制度あり
奨学金制度あり
託児所あり
マイカー通勤OK
病院見学会を再開させていただきます。職員採用試験については、応募者の状況に合わせて、柔軟に対応させていただきます。
医療法人恒昭会(3病院)共に病院見学会を随時開催してます!!(2022/05/19更新)
◆藍野病院(大阪府茨木市)・藍野花園病院(大阪府茨木市)・青葉丘病院(大阪狭山市)の各病院で”随時”病院見学会を実施しております◆
【開催時期】2022年5月23日(月)~2023年3月31日(金)
※平日のみ実施
【開催場所】藍野病院・藍野花園病院 [大阪府茨木市]
青葉丘病院[大阪府大阪狭山市]
【対 象 者】 看護師、准看護師の有資格者または資格取得見込みの方 ※学生は、最終学年在学中の方または次年度最終学年になる方
ぜひ、病院見学で現場の雰囲気を肌で感じてみてください。また、セミナーや資料だけではお伝えしきれない部分など、院内見学を通して当法人のことを知っていただければと思います。
【申し込み・問い合わせ先】
医療法人 恒昭会 法人本部 総合企画部人事課
TEL 072-627-9501(月~金:9:00~17:00)
mail:jinji@koshokai.or.jp
概要・採用データ
病院データ
病院名 | 医療法人 恒昭会 (藍野病院/藍野花園病院/青葉丘病院) |
---|---|
病院種別 | 民間病院 |
病院の紹介 | ■藍野病院 当院は多数の診療科を有しており、一般病床、精神病床が『並存』する許可病床数956床の総合病院です。 1965年の創立から診療実績を積み重ね、複数の診療科による協力体制を強化し、1長寿医療部門、2認知症専門医療部門、3リエゾン医療部門、4予防医療部門の4つの部門がお互いにリンクする診療体制で臨んでいます。 病床の概要は、急性期、回復期、療養、精神のケアミックスであり、藍野病院が推進している地域の高齢者を支えるための中核病院『長寿医療センター』を目指しています。 私達は今後も、機能分化された『高齢者医療』に特化することで、さらに増加する高齢者、及びそのご家族のために、住み慣れた地域で自分らしい暮らしを人生の最後まで続けることができる医療体制を図って参ります。 ■藍野花園病院 2001年(平成13年)に精神科専門病院となりました。近年、精神科医療は副作用の少ないお薬とともに心理的なサポートも加わり、患者さんのQOL(生活の質)は向上しています。当院は療養型病棟の環境を整え、入院中の患者さんには精神科作業療法、外来通院中の患者さんには精神科デイケアを積極的に導入し、社会復帰の促進に最大限努力しています。また内科医2名が毎日勤務し、身体合併症治療や終末期ケアにも力を注いでいます。 附属のデイケアセンターは、心に障害を持つ人たちのリハビリテーション施設として、医師、看護師、作業療法士、臨床心理士、精神保健福祉士など、多くのスタッフがチームを組んで、一緒に社会復帰を目指しています。 ■青葉丘病院 高齢化時代に求められる総合的な医療を提供する地域密着型病院です。高齢者の療養やリハビリテーション、精神、身体両面のケア、世代を問わず利用していただける外来診療など、地域の住民の方々が安心して治療を受けることができる環境が整っています。 病室はゆったりとした快適な療養空間が確保され、リハビリテーション設備の充実ぶりは抜群です。また玄関横に設置されたあおば訪問看護ステーション、あおばケアプランセンターが院内と在宅を結び、地域に開かれた臨床拠点としてQOL(生活の質)を重視した医療を実現します。 |
診療科目 |
内科 小児科 精神科 外科 整形外科 形成外科 脳神経外科 婦人科 眼科 耳鼻いんこう科 皮膚科 泌尿器科 リハビリテーション科 放射線科 麻酔科 歯科 病理診断科
【各病院診療科目詳細】 ■藍野病院 診療科目/内科、脳神経内科、外科、整形外科、脳神経外科、皮膚科、眼科、泌尿器科(血液浄化センター)、 耳鼻咽喉科、精神科、形成外科、歯科、小児科、婦人科、リハビリテーション科、放射線科、病理診断科、麻酔科 病床数/956床(一般病床212床、療養病床144床、精神病床588床※12床休止中) 職員数/881名 ■藍野花園病院 診療科目/精神科、内科、血液内科、リハビリテーション科、歯科 病床数/606床 (精神病床606床)※60床休止中 職員数/385名 ■青葉丘病院 診療科目/内科、脳神経内科、精神科、整形外科、放射線科、リハビリテーション科、歯科 病床数/681床(一般病床54床、療養病床270床、精神病床357床) 職員数/538名 |
開設年月日 | ■藍野病院 昭和40年4月4日 ■藍野花園病院 昭和59年2月10日 ■青葉丘病院 平成17年12月1日 |
病床数 |
-
(詳細はマイナビ看護学生内各病院情報を確認ください) |
職員数 |
-
(詳細はマイナビ看護学生内各病院情報を確認ください) |
看護師数 |
-
(詳細はマイナビ看護学生内各病院情報を確認ください) |
院長 | ■藍野病院 川島 文雄 ■藍野花園病院 清水 信夫 ■青葉丘病院 玉垣 千春 |
看護部長(総師長) | ■藍野病院 信岡 研身 ■藍野花園病院 福井 学 ■青葉丘病院 踞尾 貴子 |
看護方式 | ■藍野病院 チームナーシング ■藍野花園病院 チームナーシング ■青葉丘病院 チームナーシング |
看護配置基準 | ■藍野病院 患者対看護職員配置 10対1看護、13対1看護、15対1看護、20対1看護 ■藍野花園病院 患者対看護職員配置 15対1看護 ■青葉丘病院 患者対看護職員配置 10対1看護、15対1看護、20対1看護 |
外来患者数 |
詳細はマイナビ看護学生内各病院情報を確認ください |
入院患者数 |
詳細はマイナビ看護学生内各病院情報を確認ください |
新型コロナウイルス対策による採用対応について。 | ・インターンシップはコロナワクチン接種等の条件を満たせば実施可能です。 ・職員採用試験については、応募者の授業や実習の状況に合わせて、柔軟に対応させていただきます。 ・まずは電話・メールにてご連絡下さい。 遠方からの応募者については、Web面接での対応も可能です。 遠慮なくご相談下さい。 |
からだやこころの苦しみをやさしく受けとめる、まごころの看護を | 患者さんのために何ができるのかを、常に私たちは考えています。 医師やコメディカルと十分コミュニケーションを図りながら患者さんの治療にあたる「チーム医療」は今やあたりまえのこと。その中で、認知症や精神疾患の物言えぬ患者さんに寄り添い、やさしい言葉をかけ、きめ細やかに観察できるのは看護師の他にいません。 知識や技術、コミュニケーションだけでなく、何より観察力を身につけ、まごころを持って看護に携わることのできる絶好の職場です。 |
統括看護部長からのメッセージ | 藍野病院 看護部長を長年務めさせていただいた後、2014年2月、恒昭会の統括看護部長に任命されました。これは、看護職に対しての理解と期待と同時に、今後の医療にますます、看護や介護の活躍の場面が拡大することを内外に発信していく狙いもあります。規模も診療科もさまざまな恒昭会グループの3病院。それを取り巻く地域がどのような状況で、病院に何を期待しているか、地域の方の生の声を聞いていこうとしています。例えば藍野病院は、2013年に茨木市から『認知症施策総合推進事業』の委託を受け、既に地域と一体となって取り組んでいます。また、藍野花園病院ならびに青葉丘病院も地域のニーズに応えており、個々の病院で提供できる地域医療を模索中です。グループ全体としては、看護レベルを向上させながら、それぞれの病院の特徴を生かした医療を行っていく方針を掲げています。そのうえで核となるのは人財と教育制度。まずは、恒昭会の理念にもとづいた教育内容を充実させ、『医やすばかりではなく慰めるために』の実践をもとに相互理解を深める人事交流を図っていきたいと考えています。 「よく学び、よく働く=プライベートの充実」というワークライフバランスを実現するために、子育てサポートも万全を尽くしています。恒昭会グループで働いて良かったと思っていただけるような職場環境づくりを今後さらに進めていきますので、看護の未来を切り拓く意欲のある人をお待ちしています。 |
★「手当」、「環境」充実で安心して勤務できます! | 当院は保育所も完備しており、子育てをしながら働いている「ママさんナース」が多数活躍されています。また、職場復帰に当院を選ばれる方も多く、月平均労働時間(常勤)が約150時間と少ないことや、年間休日が120日以上と多いことなど、好条件となっています。 まずは、お気軽にお問合せください。 |
採用・待遇
雇用形態 | 正職員 | ||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
募集職種(取得見込) | 看護師 准看護師 | ||||||||||||
採用人数 | ■看護師:30名 (藍野病院 20名、藍野花園病院 5名、青葉丘病院 5名) ■准看護師:30名(看護師含め法人全体で) (藍野病院 20名、藍野花園病院 10名) |
||||||||||||
募集対象 | 看護師 ・ 准看護師免許取得者 もしくは上記免許取得見込の方 |
||||||||||||
募集学部 | 看護系学部・学科 | ||||||||||||
応募・選考方法 | 1.書類選考 2.個別面接試験 ※配属病院については、個別面接時に希望を聞き選定いたします。 |
||||||||||||
提出書類 | 1.履歴書 2.成績証明書 3.卒業見込証明書 |
||||||||||||
初任給 |
2021 年 4月 実績
|
||||||||||||
手当 | ■通勤手当(全額支給 ※月額上限:100,000円) ■就学支援手当(18歳未満のお子さんを扶養されている場合はお子さん1人当たり 1万円を支給しています) ■時間外勤務手当 ■年末年始手当等 ※夜勤手当は1回あたり13,000円で月平均4回実績で計算(准看護師は1回あたり11,000円/回) ※都度払い |
||||||||||||
昇給・賞与 | ■昇給/年1回 ■賞与/業績手当(基準年間業績手当額を12回に分割して、入職7カ月目より毎月支給) |
||||||||||||
勤務地 | ■藍野病院(大阪府茨木市) ■藍野花園病院(大阪府茨木市) ■青葉丘病院(大阪府大阪狭山市) |
||||||||||||
勤務形態 | 二交代制
■2交代制 (日勤) 午前 8:45~午後 5:00 休憩1時間 (夜勤) 午後 4:45~午前 9:15 休憩2時間 (午後 4:30~午前 9:00 ※青葉丘病院のみ) ※週所定労働時間 36時間15分(1カ月の変形労働時間制です)。 【ポイント】 日勤の勤務時間は、8時45分~17時(休憩時間1時間含) 実労働時間は7時間15分でプライベートも充実! |
||||||||||||
休日・休暇制度 | 完全週休2日制
完全週休2日制、祝日・創立記念日(4/4)、年末年始 年間休日日数 120日以上 年次有給休暇(初年度10日)、夏期休暇4日(2021年度実績)、慶弔休暇、産前産後休暇、育児介護休業、子の看護休暇、介護休暇、育児短時間勤務制度、介護短時間勤務制度等あり |
||||||||||||
福利厚生・加入保険制度 | ■福利厚生/職員寮完備、保育施設完備(夜間保育あり)、互助会制度、レクリエーション、JTB Benefit「えらべる倶楽部」加入等 ■加入保険制度/健康保険・厚生年金保険・労災保険・雇用保険・看護職賠償責任保険・新型コロナウイルス感染症対応医療従事者支援制度 |
||||||||||||
奨学金制度 | あり / 全国の看護師養成校で利用できる独自の奨学金制度がある。 詳細は「法人本部 総合企画部 奨学金担当」までご連絡下さい。 |
||||||||||||
退職金制度 | あり / 退職金制度あり(勤続3年以上) | ||||||||||||
保育施設 | あり / 藍野病院・藍野花園病院: 保育施設完備(夜間保育あり) 藍野病院・藍野花園病院では24時間対応の保育所を完備しているため、夜勤のときも安心。また時短勤務やシフトの調整も可能なので、多くの子育て中の看護師が活躍中です。 青葉丘病院: 保育費用の半分を病院が補助しています。 |
||||||||||||
被服貸与 | あり / ユニフォームは上下を複数枚貸与。 | ||||||||||||
看護宿舎 | あり / 職員寮完備 | ||||||||||||
就業場所における受動喫煙防止の措置 | 敷地内禁煙あり | ||||||||||||
研修制度・教育制度 | あり / 新人看護職員教育制度、ラダー研修、院内教育・研究、看護技術シミュレーション、新人教育、外部研修 | ||||||||||||
自己啓発支援 | あり / 勤務扱いで外部研修に参加できます(研修参加費、交通費病院負担)。キャリアに応じて臨床実習指導者研修(2カ月)、ファーストレベル研修(2カ月)、認定看護師取得のための研修(7か月)等の長期研修へも参加できます。 | ||||||||||||
メンター制度 | あり | ||||||||||||
キャリアコンサルティング制度 | あり / 新人教育担当者が定期的な面談を行ない、新人のポートフォリオを基に成長をふり返りながら、次の課題を明確にしていきます。新人が自立し自己の力で問題解決できるよう支援します。 | ||||||||||||
専門・認定看護師の就業状況 | ■認知症看護認定看護師 2名 ■慢性呼吸器疾患看護認定看護師1名 ■精神科認定看護師 1名 リソースナース(認定看護師・専門看護師)を目指せるバックアップ体制も整っており、意欲のある人は集中して資格を取得することができます。そうすることで自分自身のキャリアアップを図ると同時に、院内全体のレベルアップも図れます。一般の看護師やスタッフもその刺激を受け、リソースナース主催の勉強会や研修会を通して熟練した看護技術や最新の知識を共有できるというメリットがあります。 |
||||||||||||
所定外労働時間(月平均)※前年実績 | 2.5時間 | ||||||||||||
有給休暇取得日数※前年平均 | 14.1日 | ||||||||||||
育休対象者および取得者数(男性/女性)※前年度 | 育休対象者数 看護師 42名(男性09名、女性33名) 准看護師 04名(男性00名、女性04名) 育休取得者数 看護師 35名(男性02名、女性33名) 准看護師 04名(男性00名、女性04名) |
||||||||||||
女性管理職の割合※前年度 | 67.8% | ||||||||||||
新卒採用者数と離職者数※過去3年間 | 2020年 新卒採用者数 43名 離職者数 4名 2019年 新卒採用者数 72名 離職者数 11名 2018年 新卒採用者数 59名 離職者数 19名 |
||||||||||||
新卒採用者数(男性/女性) | 2020年 看護師 36名(男性04名、女性32名)准看護師 7名(男性02名、女性05名) 2019年 看護師 58名(男性11名、女性47名)准看護師 14名(男性02名、女性12名) 2018年 看護師 57名(男性14名、女性43名)准看護師 02名(男性01名、女性01名) |
||||||||||||
平均勤続年数 | 7.5年 | ||||||||||||
平均年齢 | 37.7歳 | ||||||||||||
前年度の採用実績数 | 117名(2020年度実績:法人全体) | ||||||||||||
採用実績校 | 藍野大学、藍野大学短期大学部、宮崎県立看護大学、関西看護医療大学、兵庫医療大学、大和大学、太成学院大学、朝日医療大学校、長崎県央看護学校、広島市立看護専門学校、西宮市医師会看護専門学校、広島市医師会看護専門学校、大阪病院附属看護専門学校、大阪医専、大阪医療看護専門学校、川崎医療短期大学、福井県立大学、中村女子高等学校高等看護専攻科、YIC看護福祉専門学校、園田学園女子大学 | ||||||||||||
採用実績学部学科 | 看護系学部・学科 | ||||||||||||
各種待遇について | ※病院ごとに記載のある項目以外は、法人統一または合計値となります。 |
問い合わせ先
問い合わせ先 | ■医療法人 恒昭会 法人本部 総合企画部 人事課 TEL: 072-627-9501 mail: jinji@koshokai.or.jp |
---|---|
住所 |
567-0011 |
アクセス | ■藍野病院 〒567-0011 大阪府茨木市高田町11番18号 ・JR京都線/「摂津富田」駅下車 駅北口より、送迎シャトルバスまたはタクシーで約10分 ・阪急京都線/「富田」駅下車。商店街を北へ徒歩約5分(約200m)の JR「摂津富田」駅北口より、送迎シャトルバスまたはタクシーで約10分 ■藍野花園病院 〒567-0017 大阪府茨木市花園2丁目6番1号 ・JR京都線/「摂津富田」駅下車 駅北口より、送迎シャトルバスまたはタクシーで約15分 ・阪急京都線/「富田」駅下車。商店街を北へ徒歩約5分(約200m)の JR「摂津富田」駅北口より、送迎シャトルバスまたはタクシーで約15分 ■青葉丘病院 〒589-0004 大阪府大阪狭山市東池尻1丁目2198番1 ・南海高野線/「大阪狭山市」駅下車、徒歩5分 ※大阪狭山市駅は、急行・特急は停車しません。 急行等をご利用の場合は、難波・新今宮方面からは北野田駅、高野山・ 河内長野方面からは金剛駅にて普通にお乗り換え下さい。 |
URL |
インターン・説明会/選考の一覧