青葉丘病院
合同募集- 所在地:大阪府
- 病床数:681床
- 看護師数:238名
精神、身体両面からのチーム医療を提供
合同募集
概要・採用データ
病院データ
病院名 | 青葉丘病院 |
---|---|
病院種別 | 民間病院 |
病院の紹介 | 高齢化時代に求められる総合的な医療を提供する地域密着型病院です。高齢者の療養やリハビリテーション、精神、身体両面のケア、世代を問わず利用していただける外来診療など、地域の住民の方々が安心して治療を受けることができる環境が整っています。 病室はゆったりとした快適な療養空間が確保され、リハビリテーション設備の充実ぶりは抜群です。また玄関横に設置されたあおば訪問看護ステーション、あおばケアプランセンターが院内と在宅を結び、地域に開かれた臨床拠点としてQOL(生活の質)を重視した医療を実現します。 |
診療科目 |
内科 精神科 整形外科 リハビリテーション科 放射線科 歯科
脳神経内科 |
開設年月日 | 平成17年12月1日 |
病床数 |
681床
|
職員数 |
506人
|
看護師数 |
238人
(看護師193人、准看護師45人) |
院長 | 塩見 進(しおみ すすむ) |
看護部長(総師長) | 枡田 靖子(ますだ やすこ) |
看護方式 | チームナーシング(一部機能別看護方式) |
看護配置基準 | 障害者施設等10対1 入院基本料 54床 療養病棟入院料1 270床 精神病棟15対1 入院基本料 177床 精神療養病棟入院料 180床 合計 681床 |
外来患者数 | 約38人/日
詳細はマイナビ看護学生内各病院情報を確認ください |
入院患者数 | 約585人/日
詳細はマイナビ看護学生内各病院情報を確認ください |
からだやこころの苦しみをやさしく受けとめる、まごころの看護を | 患者さんのために何ができるのかを、常に私たちは考えています。 医師やコメディカルと十分コミュニケーションを図りながら患者さんの治療にあたる「チーム医療」は今やあたりまえのこと。その中で、認知症や精神疾患等で意思を伝えにくい患者さんに寄り添い、やさしい言葉をかけ、きめ細やかに観察できるのは看護師の他にいません。 知識や技術、コミュニケーションだけでなく、何より観察力を身につけ、まごころを持って看護に携わることのできる絶好の職場です。 |
身体と精神の両面からの看護 充実した教育体制 | 内科・精神科の慢性期医療に加え、精神科身体合併症患者を多く受け入れており、内科のみならず精神科におりても、看護師として基本的な技術(新人看護職員研修ガイドライン)もしっかり習得できる体制になっています。特に卒後から3年目までを中心にしっかりサポートする研修体制(知識・技術・看護展開)とともに、クリニカルラダーを用いて個人のペースを大切にしたステップアップ方式で、目標を見つけながら実践能力を身につけられるよう支援していきます。 |
★「手当」、「環境」充実で安心して勤務できます! | 当院は、保育費の補助制度(半額病院負担)で子育て支援しており、「ママさんナース」が多数活躍されています。また、年間休日数が125日程度と多いことなど、好条件となっています。 まずは、お気軽にお問合せください。 |
採用・待遇
雇用形態 | 正職員 |
---|---|
募集職種 | 看護師 准看護師 |
採用人数 | ■看護師 :5名程度 ■准看護師:5名程度 |
募集対象 | 看護師免許取得者 もしくは上記免許取得見込の方 |
募集学部 | 看護系学部・学科 |
応募・選考方法 | 1.書類選考 2.個別面接試験 |
提出書類 | 1.履歴書 2.成績証明書 3.卒業見込証明書 |
給与関連
初任給 |
2025 年 4月 実績
|
||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
夜勤手当 | あり / 都度支給 看護師は1回あたり13,000円、准看護師は1回あたり11,000円 |
||||||||||||
その他手当 | ■通勤手当(全額支給 尚月額支給上限は100,000円) ■就学支援手当(18歳の年度で3月15日までの子を扶養されている場合は、お子さん1人当たり1万円を支給しています) ■時間外勤務手当 ■年末年始手当(8,000円/日) 等 ■職務手当(看護師資格取得から3年目以降20,000円) |
||||||||||||
昇給・賞与 | ■昇給/年1回 ■賞与/業績手当(賞与の代替として、基準年間業績手当額を12回に均等分割して、入職7カ月目より毎月支給) |
勤務地 | 医療法人 恒昭会 青葉丘病院 大阪府大阪狭山市東池尻1丁目2198番1 |
---|---|
勤務形態・勤務時間 | 二交代制
■2交代制 (日勤) 午前 8:45~午後 5:00 休憩1時間 (夜勤) 午後 4:30~午前 9:00 休憩2時間 週所定労働時間 36時間15分 【ポイント】 日勤の勤務時間は、8時45分~17時(休憩時間1時間含)だから実労働時間は7時間15分と実働 8時間の病院が多い中、45分間も短く、毎日のことだからその差は大きいですね! 1カ月単位の変形労働時間制(週平均40時間以内) |
休日・休暇制度 | 完全週休2日制
完全週休2日制、祝日、年末年始、 年間休日日数 120日以上 年次有給休暇(初年度10日)、夏期休暇3日(2024年度実績)、慶弔休暇、産前産後休暇、育児介護休業、子の看護休暇、介護休暇、育児短時間勤務制度、介護短時間勤務制度等あり |
福利厚生・加入保険制度 | ■福利厚生/職員寮完備、保育施設完備(保育費補助で代用)、互助会制度、レクリエーション、「ベネフィットステーション」加入等 ■加入保険制度/健康保険・厚生年金保険・労災保険・雇用保険・看護職賠償責任保険 |
奨学金制度 | あり / 全国の看護師養成校で利用できる独自の奨学金制度がある。 詳細は「藍野病院 総務課 奨学金担当」または「青葉丘病院 総務課 奨学金担当」まで連絡下さい。 |
退職金制度 | あり / 退職金制度あり(勤続3年以上) |
保育施設 | あり / 保育費の半額を当院がサポートします。 |
被服貸与 | あり / ユニフォームは上下を複数枚貸与。 |
看護宿舎 | あり / 2LDKタイプや1Kタイプなどあります。 詳しくは、お問い合わせ下さい。 |
就業場所における受動喫煙防止の取組 | 敷地内すべて禁煙 |
研修制度・教育制度 | あり / 新人看護職員教育制度、卒後継続教育等ガイドラインを参考に作成したプログラムやe-ラーニングをもとに、Off-JT、OJTを行い、先輩ナースがマンツーマンで個々に合わせた進め方で支援しています。また、院内だけでなく複数の近隣病院と年間を通して合同研修も行っており、新人同士の交流の場にもなっています。 |
自己啓発支援 | あり / 勤務扱いで外部研修に参加できます(研修参加費、交通費病院負担)。キャリアに応じて臨床実習指導者研修(2カ月)、ファーストレベル研修(2カ月)、認定看護師取得のための研修(7カ月)等の長期研修へも参加できます。 |
メンター制度 | あり |
キャリアコンサルティング制度 | あり / 新人教育担当者が定期的な面談を行ない、新人のポートフォリオを基に成長をふり返りながら、次の課題を明確にしていきます。新人が自立し自己の力で問題解決できるよう支援します。 |
平均年齢 | 45.2歳 |
前年度の新卒採用実績数 | 25名(新卒採用4名含む) |
採用実績校 | 藍野大学、藍野大学短期大学部、宮崎県立看護大学、関西看護医療大学、兵庫医療大学、大和大学、太成学院大学、朝日医療大学校、長崎県央看護学校、広島市立看護専門学校、西宮市医師会看護専門学校、広島市医師会看護専門学校、大阪病院附属看護専門学校、大阪医専、大阪医療看護専門学校、川崎医療短期大学、福井県立大学、中村女子高等学校高等看護専攻科、YIC看護福祉専門学校、園田学園女子大学、大精協看護専門学校、福岡看護専門学校、大阪府立大学、宝塚大学、川崎会看護専門学校、錦秀会看護専門学校 など(法人全体実績) |
採用実績学部学科 | 看護系学部・学科 |
求める人材像 | 明るく、元気に楽しく働ける人 |
働き方データ
所定外労働時間(月平均)※前年実績 | 1.08時間 |
---|---|
有給休暇取得日数※前年平均 | 14.3日 |
育休対象者および取得者数(男性/女性)※前年度 | 育休対象者 看護師 14名(男性00名、女性14名) 准看護 01名(男性00名、女性01名) 育休取得者 看護師 14名(男性00名、女性14名) 准看護 01名(男性00名、女性01名) |
女性管理職の割合※前年度 | 70.4% |
新卒採用者数と離職者数※過去3年間 | 2023年 新卒採用者数 04名 離職者数 02名 2022年 新卒採用者数 06名 離職者数 02名 2021年 新卒採用者数 10名 離職者数 00名 |
新卒採用者数(男性/女性) | 2023年 看護師:03名(男性00名、女性03名)、准看護師:01名(男性00名、女性01名) 2022年 看護師:03名(男性01名、女性02名)、准看護師:03名(男性01名、女性02名) 2021年 看護師:10名(男性03名、女性07名)、准看護師:00名(男性00名、女性00名) |
平均勤続年数 | 10.7年 |
問い合わせ先
問い合わせ先・雇用法人名 | 【採用問い合わせ先】 医療法人 恒昭会 藍野病院 総務課 TEL: 072-627-7611 Mail: jinji@koshokai.or.jp 【病院問い合わせ先】 医療法人 恒昭会 青葉丘病院 総務課 Tel: 072-365-3821 Mail: info@aoba-hp.koshokai.or.jp |
---|---|
住所 |
589-0004 |
アクセス | ・南海高野線/「大阪狭山市」駅下車、徒歩5分 ※大阪狭山市駅は、急行・特急は停車しません。 ※急行等をご利用の場合は、難波・新今宮方面からは北野田駅、高野山・河内長野方面からは 金剛駅にて普通電車にお乗り換え下さい。 |
URL |
公開期間:2024年12月1日~2025年11月
大阪府の民間病院
-
社会医療法人若弘会(若草第一病院・わかくさ竜間リハビリテーション病院・在宅医療)
遠方の方はオンライン見学会・選考会を実施しています。ご相談ください。
所在地:大阪府 病床数:-床 看護師数:-名 -
社会医療法人愛仁会(千船病院/高槻病院/明石医療センター/愛仁会リハビリテーション病院/尼崎だいもつ病院/井上病院/愛仁会在宅部門)
愛仁会では「仁」の意味である「相手の立場になる愛」を基盤に「患者さまの立場を尊重した看護実践」を理念にしています。
所在地:大阪府 病床数:-床 看護師数:-名 -
泉佐野優人会病院
「絶対に見捨てない」~地域に寄り添い、患者中心の医療で安心を提供します~
所在地:大阪府 病床数:265床 看護師数:98名 -
関西メディカル病院
◎2025年12月に増築工事完了予定◎豊能医療圏で救急受け入れ件数トップクラス!教育に力を入れており、新卒でも安心してスキルアップできる環境を整えています!
所在地:大阪府 病床数:225床 看護師数:250名 -
上山病院
【2026年卒】病院見学会・選考会受付中!充実の教育制度と思いやりの教育体制で新卒看護師としてのスタートを全力サポート!地域密着で心温かい看護を提供しています!
所在地:大阪府 病床数:189床 看護師数:126名 -
守口生野記念病院
自分の目指す看護をみつけ出し、知識や技術を深め、専門職として看護を追及していくことや、ワークライフバランスにも対応しています。
所在地:大阪府 病床数:199床 看護師数:185名 -
社会医療法人美杉会グループ(佐藤病院・男山病院)
Pure Heart ~"まごころ"というチカラを胸に。
所在地:大阪府 病床数:-床 看護師数:-名 -
ほうせんか病院
「生活」を見つめ「尊厳」を重んじ「幸せ」を考えるパリアティブ・ケア病院です!
所在地:大阪府 病床数:220床 看護師数:146名 -
阪南中央病院
命の繋がり 健やかな発育 あなたらしく歩む豊かな人生をともに守り続ける
所在地:大阪府 病床数:199床 看護師数:180名 -
明治橋病院
オールマイティーな看護師になりませんか。
所在地:大阪府 病床数:396床 看護師数:158名