山口県立 総合医療センター

  • 所在地:山口県
  • 病床数:504床
  • 看護師数:582名
制度待遇: 三交代 三次救急 寮・住宅補助あり 資格支援あり 退職金制度あり 奨学金制度あり 託児所あり マイカー通勤OK

患者さんに寄り添う看護、若手看護師への丁寧な指導、専門看護師等のスペシャリストの育成、患者さんも職員も大切にする働きやすい職場が特徴の山口県の基幹病院です

○就職説明会・見学会 ○修学資金等返還支援給付金制度 ○看護師・助産師採用試験(2025/06/06更新)

○就職説明会・病院見学会(8月に実施します!)
 以下の日程で就職説明会・見学会を開催予定です!是非ご応募ください★
  8月4日(月) 8月5日(火) 8月6日(水)
  8月25日(月)8月26日(火) 8月27日(水)
 時間はすべて13:30~15:00の予定です

 院内の見学を行い、当院の雰囲気や教育体制についてお話しします。
 入職してからの1年についてお話ししますので、もしもご自身が入職した場合、どのような教育をされ、何が身につくのかイメージしやすいです。

○看護師・助産師 職員採用試験
 令和8年4月1日採用の看護師・助産師職員を募集中です!
 採用試験を実施いたしますので、応募期間中に必要書類をご提出ください。
 詳細はマイナビの選考情報か当院のHPをご覧ください。

○修学資金等返還支援給付金制度
 日本学生支援機構等の修学資金等(山口県の実施する看護師等修学資金貸付制度を除く。)の返還義務がある方のみを対象とした採用試験を毎年度5~6月頃に実施しています!(令和8年度は5月に実施済み)
 合格し採用された方に修学資金返還支援給付金を支給します。

エントリーとは
エントリーとは、その病院に対して今後の説明会情報や選考の情報が欲しいという旨の意志表示です。 情報を受け取れるように少しでも興味がある病院へは、エントリーをしておくことをお勧めします。 ※エントリーは説明会や選考を受けなければならないということではありません。

先輩情報

日々の前向きな姿勢が患者さんの感謝につながる

看護師 T・Mさん

  • 職歴(キャリア):2022年〜
  • 出身校の所在地エリア:山口県
  • 出身校:徳山看護専門学校
  • 所属診療科目:整形外科・形成外科
現在のお仕事について教えてください

整形外科の看護師として今はTKAやTHAの患者さんを受け持ち、手術出しや手術前後の観察、退院後の生活を見据えたケアを行っています。

あなたの仕事のどんなところにやりがいを感じますか?

手術時より受け持ちであった看護師さんが元気に退院していく姿を見たときや「あなたが受け持ちでよかった。ありがとう。」と直接患者さんより声をかけてくださったときにやりがいを感じる。

仕事をするにあたって心掛けていることは何ですか?

その日、失敗してしまったことや指導の言葉で悩むのではなく、次は絶対に同じことをしないように注意しなければならないことをメモしたり、復習することで前回よりは良い結果を残せるように前向きに仕事ができるように心がける。

当面の目標を教えてください

日々の振り返りをしっかり復習し、約半年後には独り立ちができるように技術やどんな場面でも冷静に対応と報連相を行えるように頑張ります。

学生の皆さんにメッセージやアドバイスをお願いします

国家資格を取るために日々勉強や実習で忙しく大変であると思いますが、自分が働く姿を想像し、時々はリフレッシュしながら頑張ってください。

病院TOPへ戻る

エン
トリー
エントリーとは、その病院に対して今後の説明会情報や選考の情報が欲しいという旨の意志表示です。 情報を受け取れるように少しでも興味がある病院へは、エントリーをしておくことをお勧めします。 ※エントリーは説明会や選考を受けなければならないということではありません。
説明会・
見学会申込
選考に
応募