山口県立 総合医療センター

  • 所在地:山口県
  • 病床数:504床
  • 看護師数:582名
制度待遇: 三交代 三次救急 寮・住宅補助あり 資格支援あり 退職金制度あり 奨学金制度あり 託児所あり マイカー通勤OK

患者さんに寄り添う看護、若手看護師への丁寧な指導、専門看護師等のスペシャリストの育成、患者さんも職員も大切にする働きやすい職場が特徴の山口県の基幹病院です

○就職説明会・見学会 ○修学資金等返還支援給付金制度 ○看護師・助産師採用試験(2025/02/03更新)

○就職説明会・見学会
 就職説明会・見学会を開催します!是非ご応募ください★
 看護部長、新人教育担当、新人看護師から当院の雰囲気や教育体制についてお話しします。
 また、新人看護師から入職してからの1年についてお話ししますので、もしもご自身が入職した場合、どのような教育をされ、何が身につくのかイメージしやすいです。
 

○修学資金等返還支援給付金制度
 日本学生支援機構等の修学資金等(山口県の実施する看護師等修学資金貸付制度を除く。)の返還義務がある方のみを対象とした採用試験を令和8年度にも実施予定です!
 合格し採用された方に修学資金返還支援給付金を支給します。

○看護師・助産師 職員採用試験
 令和8年4月1日採用の看護師・助産師職員を募集予定です!
 採用試験を実施いたしますので、応募期間中に必要書類をご提出ください。
 日程が決まりましたら掲載いたしますので、しばらくお待ちください。

エントリーとは
エントリーとは、その病院に対して今後の説明会情報や選考の情報が欲しいという旨の意志表示です。 情報を受け取れるように少しでも興味がある病院へは、エントリーをしておくことをお勧めします。 ※エントリーは説明会や選考を受けなければならないということではありません。

先輩情報

患者さんに寄り添う看護を。

看護師 A・Aさん

  • 職歴(キャリア):2024年〜
  • 出身校の所在地エリア:山口県
  • 出身校:岩国医療センター附属岩国看護学校
  • 所属診療科目:産科・婦人科/小児科/その他(眼科、耳鼻咽喉科など)
現在の業務内容とエピソード(印象的な看護ケア先輩からの指導など)について教えてください。

婦人科・小児科・歯科口腔外科の病棟に勤めており、手術前後のケアや処置、日常生活援助を行っている。

貴院を志望した動機や入職を決めた理由は何ですか?

貴院で入院したことがあり、そこで看護師さんに身体的にも精神的にも支えていただき、この病院で働くことに憧れがあったから。

新人研修教育プログラムについて印象に残っていることや感想を教えてください。

吸引、酸素療法、採血など、業務において必要な基礎技術及びカルテ記録の方法といった、病棟で働くうえで必要な知識・技術が学べたり、自分たちが抱えている課題について考える研修もあり、新人にとって有意義な時間となっている。

職場の雰囲気についてどのように感じていますか。

先輩全員が優しく、分からないことは丁寧に教えてくださるため、安心して働ける職場であると感じる。

あなたの仕事のどんなところにやりがいを感じますか?

人の命にかかわる責任の重い仕事ですが、患者さんが回復し、笑顔で退院される時、やりがいを感じる。

入職してみて感じた当院の強みやPRポイントを教えてください。

看護師や医師、補助員さんといった医療スタッフが、お互いに声をかけ合いながら働いているところ。

これから就職活動を行う、学生の皆さんにメッセージやアドバイスをお願いします。

実習や国試の勉強で忙しい毎日だと思いますが、1日1日を大切に過ごしてください。

問い合わせ先

問い合わせ先・雇用法人名 〒 747-8511 防府市大字大崎10077番地
 地方独立行政法人 山口県立病院機構 総務・人事室 中谷
 TEL: (0835)28-3311
 Email:ypho-hq@ymghp.jp
住所

747-8511
山口県防府市大字大崎10077

地図を確認する

アクセス 山陽本線「防府駅」より車で10分
URL

病院TOPへ戻る

エン
トリー
エントリーとは、その病院に対して今後の説明会情報や選考の情報が欲しいという旨の意志表示です。 情報を受け取れるように少しでも興味がある病院へは、エントリーをしておくことをお勧めします。 ※エントリーは説明会や選考を受けなければならないということではありません。
説明会・
見学会申込
選考に
応募