釧路赤十字病院

  • 所在地:北海道
  • 病床数:487床
  • 看護師数:372名
制度待遇: 寮・住宅補助あり 資格支援あり 退職金制度あり 奨学金制度あり マイカー通勤OK

病院見学を開催中です!急性期から回復期、在宅療養まで、患者さんが安心して住み慣れた場所で暮らし続けられるようチーム力を提供する地域密着型病院です

エントリーとは
エントリーとは、その病院に対して今後の説明会情報や選考の情報が欲しいという旨の意志表示です。 情報を受け取れるように少しでも興味がある病院へは、エントリーをしておくことをお勧めします。 ※エントリーは説明会や選考を受けなければならないということではありません。

先輩情報

楽しく働いています!

看護師 N.F

  • 職歴(キャリア):2022年〜
  • 出身校の所在地エリア:北海道
  • 出身校:釧路市医師会看護専門学校
  • 所属診療科目:内科/その他(眼科、耳鼻咽喉科など)
現在のお仕事について教えてください。

主に新型コロナウイルス感染症やインフルエンザといった感染症の内科と、眼科の病棟で勤務しています。3年目になってからは、新人指導やリーダー業務にチャレンジし、チーム内での自分の役割とは何か、実践しながら学習しています。

当院を志望した動機や入職を決めた理由は何ですか?

地元である釧路で就職を希望していました。高校卒業時に当院の奨学生を申し込みました。

今まで仕事をしてきた中で、特に印象に残っているエピソードや嬉しかったこと、苦労したことは何ですか?

糖尿病網膜剥離の患者さんとの関わりです。年齢も若く、身体的な活動状態の低下はありませんが、著しい視力低下により、今までの生活が困難になった方でした。視力の回復が難しかったため、見えない世界で生活するための指導を実施しました。指導内容についてその患者さんは、他看護師にも私の名前を出して話しており、密な関わりができていたのだと感じました。

仕事のどんなところにやりがいを感じますか?

先輩方から評価をもらい、自分では気づくことのできなかった成長に気づくことができた時にやりがいを感じます。

将来の夢、目指すキャリアアップについて教えてください。

私は入職時、漠然と看護師になりたいと思うだけで、どんな看護師になりたいといった具体的な目標は持っていませんでした。偶然、小児看護に関与した際に興味が沸き、今後はその学習をしたいと思っています。具体的な目標ができたことが、自分にとってすごく良いことだと感じ、また自部署で学習した看護の基礎は、今後の様々な場面で活かすことができるとも思っています。

仕事をするにあたって心掛けていることは何ですか?

いつでも患者さんやその家族の味方になって考えることです。

仕事で落ち込んだ時に立ち直るコツはなんですか?

自分で抱え込むのは良くないと思っているため、落ち込んだことや悩んだことは言葉に出すようにしています。内事情を理解している同じ部署の人に話したり、何も知らない友達に話したりと時によって相手を変えながら、ため込まないようにしています。

同期との関係はどうですか?

出身校からの同期がいなく、不安でしたが、必須の研修が交流の場となり、良い関係を築くことができていると思います。同じ部署の同期は、互いに支え合いながら成長できていると感じています。

学生の皆さんにメッセージやアドバイスをお願いします。

自部署は道東の眼科医療を担っていると考えます。糖尿病網膜症と診断され、また手術を受けることが行動変容のきっかけとなり、内科につながるといった経験ができるのは当院の特権であると考えます。また、眼科と内科の混合病棟のため、周手術期(急性期)から回復期、慢性期といった様々な状況の看護を学習できるところも強みであると考えます。

問い合わせ先

問い合わせ先・雇用法人名 〒085-0032
日本赤十字社 総合病院 釧路赤十字病院 人事課(福居・上田)
TEL 0154-22-7171
Email:jinji@kushiro.jrc.or.jp 
住所

085-8512
北海道釧路市新栄町21番14号

地図を確認する

アクセス JR釧路駅より 徒歩20分、自動車7分、バス10~15分
URL

病院TOPへ戻る

エン
トリー
エントリーとは、その病院に対して今後の説明会情報や選考の情報が欲しいという旨の意志表示です。 情報を受け取れるように少しでも興味がある病院へは、エントリーをしておくことをお勧めします。 ※エントリーは説明会や選考を受けなければならないということではありません。
説明会・
見学会申込
選考に
応募