釧路赤十字病院

  • 所在地:北海道
  • 病床数:487床
  • 看護師数:372名
制度待遇: 寮・住宅補助あり 資格支援あり 退職金制度あり 奨学金制度あり マイカー通勤OK

病院見学を開催中です!急性期から回復期、在宅療養まで、患者さんが安心して住み慣れた場所で暮らし続けられるようチーム力を提供する地域密着型病院です

エントリーとは
エントリーとは、その病院に対して今後の説明会情報や選考の情報が欲しいという旨の意志表示です。 情報を受け取れるように少しでも興味がある病院へは、エントリーをしておくことをお勧めします。 ※エントリーは説明会や選考を受けなければならないということではありません。

先輩情報

笑顔で丁寧な看護を心がけています!

看護師 T.C

  • 職歴(キャリア):2023年〜
  • 出身校の所在地エリア:北海道
  • 出身校:釧路孝仁会看護専門学校
  • 所属診療科目:小児科
現在のお仕事について教えてください。

小児科病棟・外来に勤務しています。小児科は急性期から慢性期まで様々な病態の患者さんが通院、入院してきます。また、発達段階によっても観察や処置の方法が変化するためその子にあった方法で安全安楽に看護が行えるよう日々努めています。

当院を志望した動機や入職を決めた理由は何ですか?

私自身過去に入院し、看護師という職業に憧れを持った病院であること、地域の中核病院として生まれ育った地域で医療に貢献したいと思ったことです。

今まで仕事をしてきた中で、特に印象に残っているエピソードや嬉しかったこと、苦労したことは何ですか?

慣れない環境の中一生懸命治療に励み退院を喜ぶ姿や「ありがとう」と伝えてくれることが仕事をしている中での喜びです。しかし、自分の理想とする看護を最後まで行うことが難しいことが多く葛藤しています。もっと時間に余裕があれば・・と思うことが多いです。限られた時間の中で患者さんへ最善の看護が行えるよう優先度を常に考え、行動しています。

仕事のどんなところにやりがいを感じますか?

ぐったりしていたり、慣れない環境で泣いていることが多い子どもたちが日に日に活気を取り戻し、笑顔が見られるようになったりお喋りをしてくれるようになったり元気になっていく姿をみるとやりがいを感じます。

仕事をするにあたって心掛けていることは何ですか?

忙しいときであっても笑顔で患者さんと接するよう心掛けています。また、子どもたちだけでなく付き添いのご家族の精神的な負担も軽減できるよう関わるようにしています。

仕事で落ち込んだ時に立ち直るコツはなんですか?

美味しい食べ物を食べることです。私は、1度落ち込むととことん落ち込んでしまうので、反省し次回はこうしよう!と思った後は「今日は何を食べようかな~」となるべく違うことを考えるようにします。

学生の皆さんにメッセージやアドバイスをお願いします。

日々、勉強や実習お疲れ様です。私は国家試験勉強の際、実際に受け持ちさせて頂いていた患者さんと照らし合わせながら学習することで知識としての定着が座学で学ぶよりも記憶に入りやすく、残っていました。適度に息抜きしつつ、頑張ってください。

問い合わせ先

問い合わせ先・雇用法人名 〒085-0032
日本赤十字社 総合病院 釧路赤十字病院 人事課(福居・上田)
TEL 0154-22-7171
Email:jinji@kushiro.jrc.or.jp 
住所

085-8512
北海道釧路市新栄町21番14号

地図を確認する

アクセス JR釧路駅より 徒歩20分、自動車7分、バス10~15分
URL

病院TOPへ戻る

エン
トリー
エントリーとは、その病院に対して今後の説明会情報や選考の情報が欲しいという旨の意志表示です。 情報を受け取れるように少しでも興味がある病院へは、エントリーをしておくことをお勧めします。 ※エントリーは説明会や選考を受けなければならないということではありません。
説明会・
見学会申込
選考に
応募