栃木県立がんセンター

  • 所在地:栃木県
  • 病床数:291床
  • 看護師数:251名
制度待遇: 三交代 寮・住宅補助あり 資格支援あり 退職金制度あり 託児所あり マイカー通勤OK

センターに勤務する専門看護師・認定看護師が中心となって地域の医療職の方々と連携を図り、がん看護のレベルアップに大きく貢献しています。

エントリーとは
エントリーとは、その病院に対して今後の説明会情報や選考の情報が欲しいという旨の意志表示です。 情報を受け取れるように少しでも興味がある病院へは、エントリーをしておくことをお勧めします。 ※エントリーは説明会や選考を受けなければならないということではありません。

先輩情報

職員の仲が良く雰囲気が良い職場で患者との関りも充実しています

看護師 Y・H

  • 職歴(キャリア):2021年〜
  • 出身校の所在地エリア:埼玉県
  • 出身校:日本保健医療大学
  • 所属診療科目:呼吸器科/消化器科/整形外科・形成外科/その他(眼科、耳鼻咽喉科など)
がんセンターを志望した動機や、入職を決めた理由はなんですか

以前勤めた病院でがんに興味を持ち、手術だけではなくほかの治療方法を学びたいと思い志望しました。

現在の仕事について教えてください

呼吸器外科、消化器外科、頭頸科、骨軟部腫瘍科の術後管理と化学療法、その看護を主に行っています。

どんなところに仕事のやりがいを感じていますか

混合病棟のため多くの疾患を学べ、多くの抗がん剤について知識を深められることです。

仕事をするにあたって心掛けていることは何ですか

患者さんによって疾患や治療方法、不安に思っていることが違うため個別性を意識して関わるようにしています。

今まで仕事をしてきた中で印象に残っていることや、嬉しかったこと、良かったこと、苦労したことは何ですか

独り立ちを目指し業務を覚えていく中で日々知識をつけるための勉強は大変でしたが、看護を提供することで患者さんの状態が軽快し退院することは嬉しいです。

教育体制はどうですか

プリセプター制度を導入しており、年齢の近い先輩と一緒に成長できるためとても楽しく働くことができます。

職場の雰囲気を教えてください

気軽に相談でき、明るく、楽しい雰囲気です。

学生へのメッセージやアドバイスをお願いします

楽しく成長できる職場だと思います。就職した際はチームとして一緒に働きましょう。

問い合わせ先

問い合わせ先・雇用法人名 〒320-0834 栃木県宇都宮市陽南4-9-13
地方独立行政法人 栃木県立がんセンター総務課
電話:028(658)5151
メール: bosyu@tochigi-cc.jp
住所

320-0834
栃木県宇都宮市陽南4-9-13

地図を確認する

アクセス (1)JR宇都宮線
JR宇都宮駅西口から関東バス「江曽島行(11番のりば)」に乗り「がんセンター前」で下車。 横断歩道を渡る。徒歩1分。(所要時間約25分)

(2)東武宇都宮線
東武江曽島駅東口から関東バス「JR宇都宮駅行」に乗り「がんセンター前」で下車。 徒歩1分。(所要時間約5分)

※JR宇都宮駅西口バス乗り場のご案内は関東バス時刻表検索のページ中央にあります。

説明会・見学会/選考の一覧

病院TOPへ戻る

エン
トリー
エントリーとは、その病院に対して今後の説明会情報や選考の情報が欲しいという旨の意志表示です。 情報を受け取れるように少しでも興味がある病院へは、エントリーをしておくことをお勧めします。 ※エントリーは説明会や選考を受けなければならないということではありません。
説明会・
見学会申込
選考に
応募