- 所在地:宮崎県
多数の診療科の連携による総合性を活かした医療の提供をめざしています!
ナースガイダンス&バスツアー参加申込み受付中!(2024/12/26更新)
令和7年2月22日・23日の2日間、ナースガイダンス&バスツアーを開催します!
申込みは、以下の専用フォームより、お願いいたします。
【ナースガイダンス&バスツアー 申込み専用フォーム】
https://ttzk.graffer.jp/pref-miyazaki/smart-apply/surveys-alias/kanngotaisakubasutua2024
【イベントの紹介】
本イベントでは、各県立病院の看護部長からの病院の特色や魅力の紹介、現場で活躍する先輩看護師の体験談やキャリアについて紹介します。
また、グループに分かれての質問コーナーも設けております。
さらに、県立日南病院・県立延岡病院には、バスでご案内します。
各県立病院の雰囲気を感じられるイベントとなっておりますので、ぜひ、参加をよろしくお願いいたします
皆様にお会いできるのを楽しみにしております。
合説出展情報 :
先輩情報
頼りになる先輩がいる働きやすい職場です
看護師 石川 恵里香
- 職歴(キャリア):2018年〜
- 出身校の所在地エリア:宮崎県
- 出身校:宮崎看護専門学校
- 所属診療科目:ICU/NICU/GCU/CCU
- 現在のお仕事について教えてください
- 仕事にやりがいを感じる瞬間はどんなとき?
- 入職を決めた理由は?
- 実際に働いてみてどうですか?
- その他アピールしたいことなど
- 学生の皆さんにアドバイスやメッセージをお願いします。
- 現在のお仕事について教えてください
-
内科、外科系問わず重症疾患や大手術後などにより、多様な医療機器装着のもと全身管理を必要とする患者さんを対象に、24時間体制で集中的な医療、看護を行っています。また重篤な患者さんのご家族の精神的ケアも他職と協議しながらサポートしています。
- 仕事にやりがいを感じる瞬間はどんなとき?
-
ICU在室中の患者さんは全身状態が不安定であり、集中的に治療を継続しています。その中で不安を感じる患者さんも多く、常にそばで寄り添い、精神的な落ちつきを得られたときにやりがいを感じます。
- 入職を決めた理由は?
-
当院の看護部理念である「人々のこころに添える安心と最高の価値を提供する看護」に共感し、地域の方々から信頼されている病院で働くことで、地域医療に貢献したいと感じたからです。
- 実際に働いてみてどうですか?
-
初めてICU勤務となり、技術、知識など自分自身の経験不足を実感しました。しかし入職後3年間は卒後教育が設けられており、院内や病棟での研修が多数行われ、参加することで看護師としてスキルアップできる環境が整っていると感じます。業務を行う中で疑問や不安を感じたことなど経験豊富な先輩に相談し、解決につなげることができています。
- その他アピールしたいことなど
-
当院は中心市街地のため飲食店から近く、勤務終了後に気分転換で寄ることができます。お酒好きの方は、絶好の立地だと思います。
- 学生の皆さんにアドバイスやメッセージをお願いします。
-
当院は総合病院であり、三次救急から急性期、慢性期まで多様な分野の医療看護実践が出来ます。働くなかで興味のある分野を深める機会があり、自身の成長につなげられると思います。
問い合わせ先
問い合わせ先・雇用法人名 | 宮崎県病院局経営管理課 人事・管理担当 TEL:0985-26-7080 URL:https://www.pref.miyazaki.lg.jp/byouinkyoku/index.html |
---|---|
住所 |
880-8501 |
アクセス | 日豊本線「宮崎駅」より徒歩16分 |
URL |
説明会・見学会/選考の一覧