協立総合病院

  • 所在地:愛知県
  • 病床数:434床
  • 看護師数:315名
制度待遇: 三交代 寮・住宅補助あり 資格支援あり 退職金制度あり 奨学金制度あり マイカー通勤OK

救急医療から緩和ケアまで幅広く、地域に寄り添った医療・看護を提供しています。

エントリーとは
エントリーとは、その病院に対して今後の説明会情報や選考の情報が欲しいという旨の意志表示です。 情報を受け取れるように少しでも興味がある病院へは、エントリーをしておくことをお勧めします。 ※エントリーは説明会や選考を受けなければならないということではありません。

先輩情報

24年設立の地域包括医療病棟で先輩後輩と楽しく働いてます!

看護師 A・M

  • 職歴(キャリア):2023年〜
  • 出身校の所在地エリア:愛知県
  • 出身校:専門学校愛知保健看護大学校
  • 所属診療科目:内科
協立総合病院を選んだ理由を教えてください

専門3.4年生の実習で4西病棟にお世話になりました。その際に看護師さんの対応や患者様に対する関わりを見て私も患者様に寄り添った関わりを協立総合病院で身に着けていきたいと感じ選びました。

自部署で学べることは?

私の病棟は地域包括医療病棟という名前で昨年度より新規開設されました。当病棟では、高齢者を中心に救急患者さんを受け入れる体制を整えリハビリテーション、栄養管理、入退院支援、在宅機能を包括的に担う病棟になります。その中で医師と関わるだけでなく、リハビリスタッフ、栄養士、医療ソーシャルワーカーなど沢山の人と関わり、退院に繋げる必要があるため相手に分かりやすく伝える能力や、退院支援に向け患者さんに必要な関わりを考える方法が学べると思います。

病院の魅力とは?

人間関係の良さ、教育体制が充実しているところです。人間関係では私自身、異動を経験していますが異動前も異動先でも、優しい先輩や後輩に恵まれており、忙しい中でも楽しく仕事ができていると感じます。教育体制に関しても1年目より研修が月に1度あったり、実地指導者が一人に一人つき、技術の習得や成長の手助けをしてくれます。
また、有給が消化しやすいのも魅力の一つだと感じます。

病棟の魅力は?

リハビリに注力している病棟のため、患者さんと関わる中で徐々に歩けなかった人が歩けるようになったり、病状が改善していく様子を間近で見ることができやりがいを感じる事ができます。また、月に1度班会という季節のイベントを患者さんと行うイベントがありますが、企画や実際に行い患者さんが楽しんでいる様子が見れると嬉しいです。

問い合わせ先

問い合わせ先・雇用法人名 みなと医療生活協同組合
協立総合病院
師長室 看護学生担当
電話番号:052-654-2211
住所

456-8611
愛知県名古屋市熱田区五番町4番33号

地図を確認する

アクセス 地下鉄名港線「六番町」または「東海通」下車。

六番町2番出口より南進し、4本目の信号を左折。徒歩約10分。

東海通1番出口より北進し、3本目の信号を右折。徒歩約10分。

病院TOPへ戻る

エン
トリー
エントリーとは、その病院に対して今後の説明会情報や選考の情報が欲しいという旨の意志表示です。 情報を受け取れるように少しでも興味がある病院へは、エントリーをしておくことをお勧めします。 ※エントリーは説明会や選考を受けなければならないということではありません。
説明会・
見学会申込
選考に
応募