- 所在地:群馬県
- 病床数:320床
- 看護師数:211名
「看護部のチームワークが最大の武器」
先輩情報
清潔感があり、笑顔と挨拶があふれる病院です。
看護師 T・M
- 職歴(キャリア):2022年〜
- 出身校の所在地エリア:群馬県
- 出身校:伊勢崎敬愛看護学院
- 所属診療科目:内科/外科/呼吸器科/消化器科/血液内科/脳外科/整形外科・形成外科/その他(眼科、耳鼻咽喉科など)
- 当院に入職しようと思ったきっかけは
-
母親が働いており小さい頃から何度もきておりなじみがありました。また、看護学生のころの病院説明会で魅力を感じたからです。
- 現在の仕事内容は
-
経管栄養患者のケア、眼科の手術、輸血、化学療法、ターミナルケアなど行っており、地域包括ケア病棟のため患者が60日という期限内に施設や自宅へ帰れるよう退院調整をおこなっています。
- 仕事を通じて感じるやりがい・喜び・苦労など
-
患者さんが入院した時よりもADLが向上しているのが目に見えて分かるときや、元気に退院される姿、また、患者さんやご家族に感謝の言葉をかけていただいた時にやりがい、喜びを感じます。認知症患者さんも多くいるためその対応には苦労することもあり、毎日違うことが起こるため日々学びがあります。
- 仕事を通じて学んだ点は
-
患者さんやご家族、また他の医療スタッフと関わりなど人間関係を築くことの大切さを学びました。また、日々業務が重なりますが自分でやるべきことを整理し時間をマネジメントする能力が少しずつ見についてきたように感じます。報告・連絡・相談の大切さも学びました。
- 病院の魅力・職場の雰囲気について
-
病院全体の雰囲気は和やかであり、また子育て世代に優しく福利厚生がよいことも魅力であると思います。また地域に密着している病院であり地域のかたとのかかわりを大切にしています。
- 新人研修プログラムの特徴は
-
研修期間が長めであり、1つ1つの病棟を3日間ずつほど体験できるため自分にあった病棟を考えたうえで配属希望を出すことができます。座学だけでなくシミュレーターを用いての実演もあるためより的確に手技も学ぶことができると思います。
- 今後の目標は
-
身体てきだけでなく精神的にも寄り添える思いやりのある看護を行っていきたいです。
問い合わせ先
問い合わせ先・雇用法人名 | 社会医療法人 鶴谷会 鶴谷病院 TEL:0270-74-0670 看護部 三田・菊池 |
---|---|
住所 |
370-0117 |
アクセス | 東武伊勢崎線 境町駅より徒歩3分。 |
URL |