社会医療法人芳和会

合同募集 採用窓口

  • 所在地:熊本県
制度待遇: 三交代 寮・住宅補助あり 資格支援あり 退職金制度あり 奨学金制度あり 託児所あり マイカー通勤OK

3つの病院があります!  私たちは無差別・平等の医療と福祉の実現を目指します。  誰もがその人らしく、心も身体もケアできる看護師を目指しています。

3つの病院が合同で募集しています! 病院説明会日程を更新しました!(2024/12/23更新)

精神科が主になる菊陽病院、内科のくわみず病院・水俣協立病院です。
歴史があり、その他訪問看護なども経験できます!
全日本民主医療機関連合会(通称:みんいれん)に加盟しており、全国規模の研修会等も盛んで、全国規模の仲間ができます!
まずはエントリーをどうぞ!
見学会も申し込みどうぞ~~
資料お送りします♪

合同募集

社会医療法人芳和会 合同募集 採用窓口

●問い合わせ窓口

以下の病院は「社会医療法人芳和会」へお問い合せください。

エントリーとは
エントリーとは、その病院に対して今後の説明会情報や選考の情報が欲しいという旨の意志表示です。 情報を受け取れるように少しでも興味がある病院へは、エントリーをしておくことをお勧めします。 ※エントリーは説明会や選考を受けなければならないということではありません。

先輩情報

着実に実力をつけられる環境があります!!24年入職!!

看護師 Y・K

  • 職歴(キャリア):2024年〜
  • 出身校の所在地エリア:熊本県
  • 出身校:九州中央リハビリテーション学院
  • 所属診療科目:内科/精神科
入職した気持ちは?

4月より入職して看護師になれたんだと自覚しつつありますが、まだまだ未熟なので今は不安や心配で胸がいっぱいです。

芳和会を選んでくれた理由を教えてください!

専門学校3年間奨学生だったので、民医連の方達と関わる機会も多かったですが、どの方も優しく丁寧に教えてくださる人ばかりで、この職場を選んで良かったなと何度も感じました。職員の中で自分の憧れとなる方もおり、その人のような看護師になりたいと強く心に決めるきっかけになったのも、この職場のおかげです。

どのような看護師になりたいですか?

入職してから最初は覚えることがたくさんあると思いますが、一つ一つ丁寧に覚えて自分のものにしていきます。

学生へのメッセージをお願いします!!!

看護学生のみなさん。学校生活は課題や実習、国家試験対策で忙しいと思いますが、いつか必ず看護師になって良かったと思う日が来るので、仲間と共に頑張ってください。

問い合わせ先

問い合わせ先・雇用法人名 熊本県民医連(社会医療法人 芳和会)
事務局  担当者:中山 
TEL:096-387-2826
e-mail:k-kumamoto@miniren.jp
住所

862-0954
熊本県熊本市中央区神水1丁目14-41

地図を確認する

アクセス 【バス】
県庁前バス停より歩いて5分
【電車】
八丁馬場電停より歩いて5分
【車】
無料駐車場あり
URL

病院TOPへ戻る

エン
トリー
エントリーとは、その病院に対して今後の説明会情報や選考の情報が欲しいという旨の意志表示です。 情報を受け取れるように少しでも興味がある病院へは、エントリーをしておくことをお勧めします。 ※エントリーは説明会や選考を受けなければならないということではありません。
説明会・
見学会申込
選考に
応募