順心病院
合同募集- 所在地:兵庫県
- 病床数:174床
- 看護師数:200名
制度待遇:
二交代
寮・住宅補助あり
資格支援あり
奨学金制度あり
託児所あり
マイカー通勤OK
当院の理念のもとに、断らない救急医療の確立という病院の方針に基づき、24時間体制で医療を行っております。また日本有数の脳神経外科治療を行っております。
合同募集
エントリーとは
エントリーとは、その病院に対して今後の説明会情報や選考の情報が欲しいという旨の意志表示です。 情報を受け取れるように少しでも興味がある病院へは、エントリーをしておくことをお勧めします。
※エントリーは説明会や選考を受けなければならないということではありません。
概要・採用データ
病院データ
病院名 | 順心病院 |
---|---|
病院種別 | 民間病院 |
病院の紹介 | 【院長 ごあいさつ】 現代の高齢社会では、病気以外のさまざまな背景を持つ患者さんに対応しなければなりません。 そのためには、多職種が連携し、順心病院の理念である「安心と信頼の医療」をさらに実践できるようにしたいと思っております。 また、救急医療でも一刻を争う脳卒中に対して、救急医と脳神経外科医が協力し、24時間365日、迅速に対応、 さらに消化器チーム、内科医による消化器疾患及び感染症他の内科疾患にも対応していきたいと思います。 多くの人々に信頼され、地域の皆様をはじめ、他の医療機関・介護・福祉施設とともに歩んでいく病院になるよう、 一致団結してまいりたいと思っておりますので、どうぞ暖かいご支援をよろしくお願い申し上げます。 【看護部長 ごあいさつ】 地域包括ケアが推進されている中、看護職を取り巻く背景には高齢化社会・疾患の重症化・在宅療養の変化などから 多様な医療ニーズに対応しなくてはならない状況です。 当院は急性期医療を展開する地域に根差した病院です。 24時間365日救急体制に看護で貢献する自律した看護師の育成を目標と掲げ、 「看て」「聴いて」「触れて」「考える看護」を実践し、思いやりのある、患者に寄り添った質の高い看護の提供に努め、 「看護でも選ばれる病院」を目指して努力していきたいと思っています。 また、スタッフ一人一人が仕事と生活のメリハリをつけて、笑顔で楽しく働き続けられるような活気ある職場作りを目指し、 24時間保育可能な院内保育園・病児保育をはじめとする子育て支援や個々のライフスタイルに応じた勤務時間の選択、 個々に応じたキャリア支援など、ワークバランスにも視点を置いた職場環境の構築を図っていきたいと思います。 |
診療科目 |
内科 呼吸器科 呼吸器内科 消化器内科 消化器外科 循環器科 循環器内科 神経内科 外科 整形外科 形成外科 脳神経外科 耳鼻いんこう科 リハビリテーション科 放射線科 麻酔科
脳神経外科、内科、外科、循環器内科、呼吸器内科、大腸肛門外科、消化器外科、整形外科、耳鼻咽喉科、神経内科、形成外科、麻酔科、放射線科、リハビリテーション科 |
開設年月日 | 1981年6月15日 |
病床数 |
174床
(一般162床・SCU12床) |
職員数 |
400人
|
看護師数 |
200人
|
院長 | 武田 直也 |
看護部長(総師長) | 大島 佐代子 |
看護配置基準 | 10対1 |
外来患者数 | 約260人/日
|
入院患者数 | 約160人/日
病床稼働率90% |
採用・待遇
雇用形態 | 正職員 | ||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
募集職種(取得見込) | 看護師 | ||||||||||||||||
採用人数 | 看護師10名 | ||||||||||||||||
募集対象 | 大学生、専門学校生(3年・2年)、短大生(3年・2年) | ||||||||||||||||
募集学部 | 看護系学部・学科 | ||||||||||||||||
応募・選考方法 | 面接・作文 ※選考方法は変更する事があります。 |
||||||||||||||||
提出書類 | 履歴書・成績証明書・卒業見込証明書・健康診断書 | ||||||||||||||||
初任給 |
2023 年 4月 実績
|
||||||||||||||||
手当 | 皆勤手当 10,000円 夜勤手当 1回14,500円 ※「夜勤手当」につきましては都度お支払いしております。 通勤手当 上限100,000円(規定あり) |
||||||||||||||||
昇給・賞与 | 昇給/年1回 賞与/年2回 |
||||||||||||||||
勤務地 | 兵庫県加古川市別府町別府865-1 | ||||||||||||||||
勤務形態 | 二交代制
日勤8:30~17:00(休憩45分) 夜勤16:30~9:00(休憩60分) ※1カ月単位の変形労働時間制(週平均40時間以内) |
||||||||||||||||
休日・休暇制度 | 4週8休制
年間休日115日 |
||||||||||||||||
奨学金制度 | あり | ||||||||||||||||
保育施設 | あり | ||||||||||||||||
被服貸与 | あり | ||||||||||||||||
看護宿舎 | あり | ||||||||||||||||
就業場所における受動喫煙防止の措置 | 敷地内禁煙あり 屋内禁煙あり |
||||||||||||||||
研修制度・教育制度 | あり | ||||||||||||||||
自己啓発支援 | あり | ||||||||||||||||
メンター制度 | あり | ||||||||||||||||
キャリアコンサルティング制度 | あり | ||||||||||||||||
院内検定制度 | なし | ||||||||||||||||
所定外労働時間(月平均)※前年実績 | 4時間 | ||||||||||||||||
有給休暇取得日数※前年平均 | 11.5日 | ||||||||||||||||
育休対象者および取得者数(男性/女性)※前年度 | 「育休対象者数 (男性2/女性11) 」「育休取得者数(男性1/女性11)」 | ||||||||||||||||
女性管理職の割合※前年度 | 55.4% | ||||||||||||||||
新卒採用者数と離職者数※過去3年間 | 2022年 新卒採用者数12名 離職者数0名 2021年 新卒採用者数11名 離職者数0名 2020年 新卒採用者数13名 離職者数3名 |
||||||||||||||||
新卒採用者数(男性/女性) | 2022年 男性1名 女性11名 2021年 男性1名 女性10名 2020年 男性2名 女性11名 |
||||||||||||||||
平均勤続年数 | 7.1年 | ||||||||||||||||
平均年齢 | 37.6歳 | ||||||||||||||||
前年度の採用実績数 | 看護師12名 2022年度実績 |
問い合わせ先
問い合わせ先 | 順心病院 看護部長 大島佐代子 TEL:079-437-3555 |
---|---|
住所 |
675-0122 |
アクセス | ・山陽電鉄別府駅下車 北へ500m ・JR東加古川駅下車南西 約2km ・神姫バス壱丁田バス停下車 南へ100m |
URL |