- 所在地:福岡県
いつでも、どこでも、だれもが安心できるよい医療と福祉を
1/18(土)冬ゼミ開催(2024/12/27更新)
福岡医療団(千鳥橋病院・たたらリハビリテーション病院)では、冬ゼミを開催します。
当日は、認定看護師によるBLS講習、病院見学、先輩看護師との交流を予定しています♪
お誘いあわせの上、ぜひご応募ください。
合同募集
公益社団法人 福岡医療団(千鳥橋病院/たたらリハビリテーション病院) 合同募集 採用窓口
●問い合わせ窓口
以下の病院は「公益社団法人 福岡医療団(千鳥橋病院/たたらリハビリテーション病院)」へお問い合せください。
先輩情報
安心して入職してきてください
看護師 中 はるな
- 職歴(キャリア):2022年〜
- 出身校の所在地エリア:福岡県
- 出身校:福岡市医師会看護専門学校
- 所属診療科目:その他(眼科、耳鼻咽喉科など)
- 所属している病院と病棟を教えて下さい
- 当法人を志望した動機や入職を決めた理由は何ですか
- 仕事をするにあたって心掛けていることは何ですか?
- 今まで仕事をしてきた中で、特に印象に残っているエピソードや嬉しかったこと、苦労したことは何ですか
- 当面の目標を教えてください
- 学生の皆さんにメッセージやアドバイスをお願いします
- その他ご自由にお書きください
- 所属している病院と病棟を教えて下さい
-
たたらリハビリテーション病院の地域包括ケア病棟です
- 当法人を志望した動機や入職を決めた理由は何ですか
-
すべての人に対して無差別・平等を病院の理念としており、経済的理由で十分な医療を受けられない方々に無料低額診療を行うなど、全ての人々の救いとなる取り組みにやりがいを感じたからです。また、福岡医療団にはいろいろな診療科があるため幅広く自分の学びを深められると考えました。
- 仕事をするにあたって心掛けていることは何ですか?
-
私が心がけていることは、患者さんと信頼関係を築くことです。
どうしても多忙な勤務の中で十分なコミュニケーションをとる時間をつくることは難しいので
患者さんと廊下ですれ違う時には笑顔で挨拶をしたり、採血やバイタルサイン測定のちょっとした時間に最近の様子などの世間話をして、少しでも患者さんにとって思いを伝えやすい看護師としていられるように心がけています。 - 今まで仕事をしてきた中で、特に印象に残っているエピソードや嬉しかったこと、苦労したことは何ですか
-
パーキンソン病の患者さんで、入院中、転倒を繰り返していた方がいました。私にできることをしようと考え、気にかけて病室環境の確認を行ったり、歩行状態が悪くなっていないか、介助が必要ではないか確認したり、転倒リスクにつながる行動になっているときは、理解してもらえるように説明を行うなど転倒予防に努めてました。
その患者さんから「この病棟は優しい人が多い。」と笑顔で言っていただけて、自分の思いが少しでも患者さんに伝わった気がして嬉しかったです。 - 当面の目標を教えてください
-
2年目から受け持ちの患者さんを持つことになったので、受け持ち看護師としての役目を果たすことが出来るようになることが目標です。目標を達成する為にも、患者さんやその家族と積極的に関わることで患者さんの全体像を把握し、希望・要望に沿った個別的ケアを行っていきたいと思います。そして、患者さんが安全に、安心して住み慣れた地域に戻れるように支援していきます。
- 学生の皆さんにメッセージやアドバイスをお願いします
-
入職する前までは、自分が看護師として仕事を行っていけるか不安でしたが入職してすぐ、
研修で同期との仲を深められる機会がありました。何があっても支え合える仲間が出来るのでとても安心しました。
病棟に配属されてからは、プリセプター制度があるのでプリセプターの先輩から技術面・精神面のサポートをしていただけます。他の先輩方も気にかけて下さり,親身になって相談に乗っていただけるので、すごく働きやすい環境だと思います。 - その他ご自由にお書きください
-
看護学生の皆さんは、実習や国家試験の勉強で忙しく、まだ就職して看護師になるという想像があまり出来ていないと思います。福岡医療団に興味を持ち見学に来られた方は、どんな場所でどんなことをしているのか知る事ができたと思います。万一、見学の機会がなかった方も入職してから知る時間が充分あるので安心して入職されて下さい。
問い合わせ先
問い合わせ先・雇用法人名 | 公益社団法人福岡医療団 人事部 看護学生担当 迎 良子 福岡市博多区千代5丁目18-1 電話(092)651-3869 FAX (092)651-3127 携帯電話 (090)6297-2095 <E-mail:kangogakusei@fid.jp> |
---|---|
住所 |
812-0044 |
アクセス | 福岡市営地下鉄箱崎線「千代県庁口駅」8番出口より徒歩10分 |