- 所在地:神奈川県
高度急性期・災害拠点病院の川崎病院と、緩和や在宅にも力を入れている急性期の井田病院、特徴の異なる両病院でキャリアを積むことができます。看護部サイトで動画公開中!
3月に就職のために看護体験・病院見学会を開催します!(2024/12/02更新)
看護体験、見学会ともに半日の日程でそれぞれご希望の部署での参加ができます。
気になる部署での看護師の様子から、自分が働いているイメージを膨らませましょう。気になっていること疑問に思っていることはぜひ先輩看護師に聞いてみてください。先輩とのトークタイムもあります!!
ぜひ実際の病棟で川崎市立病院の看護を感じてみてください。
先輩情報
スタッフの明るく活発な雰囲気に魅力を感じました。
看護師 M・N
- 職歴(キャリア):2023年〜
- 出身校の所在地エリア:神奈川県
- 出身校:神奈川県立保健福祉大学
- 所属診療科目:内科
- 入職を決めた理由
-
入職先を探すにあたり、はじめは教育体制が充実しているところに就職したいと考えていました。そのなかで、当院の「地域の基幹病院として、他の医療機関と連携し「病気」ではなく「病人」を診る心を大切に、安全安心で質の高い医療を、患者の皆さまとともに考え、実践し、健康と福祉の向上を通じて地域社会の発展貢献することを目指します。」という病院理念に共感しました。自分自身が理想とする環境であると感じ、そのチームのなかで看護師として貢献していけるようになりたいと思いました。教育体制では、新人のときに研修を受けたあとも、実際に現場で先輩の指導を受けながら、患者へケアを行うことができ、手厚く指導を受けられるところに魅力を感じました。
- 病院選びで重視した点
-
教育体制と病院の雰囲気を重視しました。合同の就職説明会に参加した際に、病院のスタッフが働いている姿を映像にして作成し、見せて頂いたことが印象に残っていて、病院内のスタッフ同士の兼ね合いがとても明るく活発な雰囲気でした。また、教育体制について、説明会のなかで、実際に働いている先輩方が「教育体制については心配ない。」と全員が自信をもって話していました。実際に入職し、新人のときはわからないことや困ったことがあったときに先輩方から声をかけて下さり、気楽に話しかけてくださいました。さらに、新人以降も病棟内で直接アドバイスを受けながら、継続的に学びを得られています。
- 新人研修教育プログラムについて印象に残っていること
-
研修のなかで、グループワークで看護技術を学ぶのですが、同期と意見を交換しながら行うので、お互いに新たに気づかされることも多くあり、より良い看護技術の習得に向けて客観的に自分自身を振り返ることができました。また、グループワークだからこそ、同期との交流があり、お互いの不安や悩みを話しあえたことで、一人で抱え込まずに相談できたことが印象に残っています。さらに、新人の後半では、改めて先輩の1日の看護実践の様子をシャドーイングするというシステムがあり、先輩の姿と自分自身の看護を照らし合わせることができ、優先順位のつけ方や、スムーズに患者さんのケアを行う方法を改めて学ぶことができました。
- 1年目で苦労したこと、嬉しかったこと、良かったこと
-
苦労したことは、多重課題に直面したときにどのように優先順位をつけるかを考えることでした。病棟では、重症の患者を受け持つとともに、患者のナースコールへの対応や、清潔ケアの実施、時間指定の点滴など多くの課題が重なります。常に優先順位を考えながら看護業務にあたるなかで、難しさを感じる場面は多くありますが、病棟内で先輩に助けていただきながら、お互いに助け合って乗り越えることができています。また、嬉しかったことは、なかなか退院ができずに入院期間が長くなっていた患者さんが、本人が帰りたいと話していた自宅へ退院することができたときです。退院時に本人とご家族が笑顔で帰られる姿に、温かい気もちになりました。
問い合わせ先
問い合わせ先・雇用法人名 | 川崎市病院局総務部庶務課 看護調整担当 TEL:044-200-3847(直通) e-mail:83kango@city.kawasaki.jp |
---|---|
住所 |
210-8577 |
アクセス | JR川崎駅 徒歩7分 京浜急行京急川崎駅 徒歩5分 |
URL |
説明会・見学会/選考の一覧