- 所在地:神奈川県
- 病床数:421床
- 看護師数:436名
地域に根差した急性期病院としての役割を果たすべく、「自ら考えて行動できる、自律した看護師」の育成を目指しています。
★新企画!!『公開研修(新人研修)』のお申込みを開始しました。(2025/08/22更新)
★2027年度入職者対象に新人研修の公開研修を企画いたしました。
9月5日(金)、11月21日(金)、12月16日(火)、1月9日(金)
各回定員は5名程度です。先着順となりますので、お早めにお申し込みください。
お申込みは病院ホームページよりお願いいたします。
詳細は病院看護部ホームページをご確認下さい。
尚、9月5日(金)につきましては、午後からインターンシップに参加することも可能です。
メール、またはTELで看護管理室までお問い合わせください。
★9月25日(木)のWEB説明会は、病院行事の都合により日程を変更いたしました。
【変更日程】
9月24日(水)17:30~19:00
お申込フォームを追加いたしましたので、よろしくお願い致します。
★2027年度入職者対象のWEB病院説明会を毎月開催しております。
平日夕方17:30~行います。授業や実習が終了後に参加可能な時間としております。
お気軽にご参加ください。
★病院見学・WEB説明会をご希望される方は、随時対応しております。看護管理室へお問い合わせ下さい。
メール又はTELで看護管理室までご連絡ください。
当院に興味を持って下さった方、お気軽にご参加ください‼
★2027年度入職者対象のインターンシップのお申込みを開始しております。
マイナビサイト、または病院ホームページよりお申込下さい。
★2026年度入職者の採用試験は終了いたしました。
多数の方のご応募ありがとうございました。
(2025年8月22日更新)
もっと見る
先輩情報
先輩看護師に相談しやすい環境で安心して働いています
看護師 K・Y
- 職歴(キャリア):2022年〜
- 出身校の所在地エリア:神奈川県
- 出身校:国際医療福祉大学
- 所属診療科目:血液内科/整形外科・形成外科
- 入職を決めた理由はなんですか?
-
私が就職活動を行う時期はコロナ禍であったため、病院見学やインターンシップがありませんでした。私は実際に経験したことを大切にしたいと考えているため、パンフレットやWEB説明会よりも、実習に行かせていただいた5つの病院から選んでいきました。そのなかで私が当院を選んだ理由は、職場の雰囲気が良く、指導や教育が他院に比べ充実していると感じたからです。より良い環境で仕事をすることで、自分自身のスキルアップにつながるとともに、ワークライフバランスを整えることができると考えました。
- 病院選びで重視した点は何ですか?
-
病院を選ぶうえで最も重視した点は、職場の雰囲気です。知識や技術が未熟である新人看護師にとって、先輩看護師に相談しやすい環境があることはとても大切ですし、自分自身の大きな成長につながる思いました。だからこそ、実習で病棟スタッフ同士の雰囲気や対応などをみて、当院を選びました。
- 看護師1年目に苦労したこと、嬉しかったこと、良かったことはなんですか?
-
私が苦労したことは、時間管理です。学生時代に飲食店のアルバイトをしていた時は、目の前のことをただこなしていくだけでよかったのですが、看護師は複数の患者さんを受け持ち、それぞれのタイムスケジュールを同時に管理しなければなりません。また、同じ時間に起こった出来事は、優先順位を考えて時間管理を行う必要があり、とても苦労しました。
看護師として働いて嬉しかったことは、患者さんに感謝していただけることです。私は、看護ケアを行った後に、患者さんと入院中の悩み事などをお話したり、傾聴するようにしています。私からしたら当然のことを行っているのですが、そのなかで患者さんから感謝の言葉をいただくと、嬉しい気持ちになります。
問い合わせ先
問い合わせ先・雇用法人名 | 国家公務員共済組合連合会 平塚共済病院 看護管理室(採用担当) 〒254-8502 神奈川県平塚市追分9-11 TEL:0463-32-1950(代) E-mail:kango@kkr.hiratsuka.kanagawa.jp |
---|---|
住所 |
254-8502 |
アクセス | 交通機関 JR東海道線「平塚」駅下車。北口バス乗り場7番線より、「共済病院前総合公園西」下車(所要時間7分)。徒歩1分 |
URL |