看護師・看護学生の就職情報サイト
病院検索
エリアで探す
詳細条件で探す
説明会・見学会/選考 情報で探す
特集ページ
先輩情報
病院所在地で探す
出身校所在地で探す
その他条件で探す
合同説明会
WEBセミナー
お役立ち
お役立ちトップ
国家試験対策
マイページ
カテゴリー一覧
掲載日:2021年12月01日
就活 その他
看護師求人の情報収集について何を見れば良いですか?
病院の資料やホームページを参考に、理念や特徴などの情報収集を中心に行っていますが、他にどのような情報に着目すれば良いのか、又どのような視点で情報収集を行うと良いのか、何かありましたら教えていただきたいと思っています。病院の様々な情報を見ていくうちに、段々と分からなくなってきました…。よろしくお願いいたします。
看護師求人の着目すべき点は人によって異なるかと思います。
例えば、病院規模だったり、教育体制、福利厚生など何を自身が重視しているのか、またどんなキャリアプランを描いているのかで注力する情報収集は変わってくるのではないでしょうか。まず自己分析を行い、自分が大切にしている軸を見える化してみてください。その後、各病院の注力している取り組みなどと照らし合わせて下さい。重視した内容に沿った病院の説明会やインターンシップに参加をしてみて検討・比較してみましょう。
PROFILE
関連リンク
お悩み相談一覧に戻る
おすすめのQA
2023年06月01日
就活その他
4月になって周りが就活始めてるのに、なにもしておらず、焦っています。
2023年05月26日
就活選考
合同説明会などでたくさんの病院を見てきましたが、どこの病院もいい所ばかりで、未だに第1志望に迷っています。
2023年05月18日
留年者は大学の附属病院に合格するのは難しいですか?
2023年04月20日
助産師の就活は看護師の就活と同じでしょうか?
2023年04月06日
就活合同説明会・説明会
就業体験を含む病院見学やインターンシップでも化粧をする必要はありますか?