- 所在地:秋田県
JA秋田厚生連は、農家組合員をはじめ地域住民が健康で豊かに安心して暮らせるように貢献します。
合同募集
秋田県厚生農業協同組合連合会 合同募集 採用窓口
●問い合わせ窓口
以下の病院は「秋田県厚生農業協同組合連合会」へお問い合せください。
合説出展情報 :
先輩情報
地域医療への貢献!大好きな地元でキャリア向上を目指して
看護師 石井 絢菜
- 職歴(キャリア):2018年〜
- 出身校の所在地エリア:秋田県
- 出身校:秋田大学
- 所属診療科目:消化器科/腎臓・泌尿器科
- JA秋田厚生連を選んだ理由は?
-
理由は2つあり、1つ目は地元が大好きなため、地域に根ざしている・地域に貢献できる病院に勤めたいと思っていたからです。2つ目は看護の質の向上だけではなく、精神面を考えられた支援があるため、「ここなら頑張れる」と思ったからです。
- 実際の業務ではどのようなことを行っているか?
-
消化器内科、泌尿器科の2つの科がある病棟で働いています。緊急入院が多く忙しいときもありますが、先輩看護師に助けてもらいながら頑張っています。
- やりがいを感じることは?
-
先輩方に教えていただき知識や経験が増えて、できること、任されることが多くなってきたときにやりがいを感じます。また患者さんに「ありがとう」や「元気になるよ」など声をかけていただくと、喜びを感じ、頑張ろうという励みになります。
- 今後の目標は?
-
現在仕事を覚えることで精一杯なので、考えづらいですが、他の病棟でも勤務し知識を広げ技術を高めていきたいです。経験を積んでやりたい分野ができたとき、その分野を深めるために認定看護師をとることも将来のビジョンとして考えています。
- 学生のみなさんへメッセージをお願いします。
-
忙しい業務の中に大小たくさんのやりがいを感じています。新人が日々成長するための環境が整っているからこそ、やりがいを感じることができるのかなと思っています。実習や国試勉強は大変ですが、自分の目指す看護師になるために頑張ってください。
問い合わせ先
問い合わせ先・雇用法人名 | お問合せ部署: 秋田県厚生農業協同組合連合会 総務人事部人事課 TEL:018-864-2652(直) E-MAIL:jinji2@akitakouseiren.or.jp |
---|---|
住所 |
010-0976 |
アクセス | 本所最寄り駅(奥羽本線:「秋田」駅下車、タクシー15分、バス:約25分 山王交番前下車) |
URL |
説明会・見学会/選考の一覧