秋田県厚生農業協同組合連合会

合同募集 採用窓口

  • 所在地:秋田県
制度待遇: 三交代 寮・住宅補助あり 資格支援あり 退職金制度あり 奨学金制度あり マイカー通勤OK

JA秋田厚生連は、農家組合員をはじめ地域住民が健康で豊かに安心して暮らせるように貢献します。

エントリーとは
エントリーとは、その病院に対して今後の説明会情報や選考の情報が欲しいという旨の意志表示です。 情報を受け取れるように少しでも興味がある病院へは、エントリーをしておくことをお勧めします。 ※エントリーは説明会や選考を受けなければならないということではありません。

先輩情報

1年目では出来なかった事が出来るように

看護師 田村 美紗希

  • 職歴(キャリア):2017年〜
  • 出身校の所在地エリア:秋田県
  • 出身校:秋田看護福祉大学
  • 所属診療科目:呼吸器科/その他(眼科、耳鼻咽喉科など)
JA秋田厚生連を選んだ理由を教えて下さい

奨学金を借りている関係もあり、厚生連を志望しました。秋田県内であれば転勤できますし希望が通るということも利点だと思います。

実際の業務ではどのような事を行っていますか?

私の所属する部署は呼吸器内科と皮膚科の混合病棟になっています。そのため、人工呼吸器の管理や皮膚科の処置を行っています。

やりがいを感じることは?

1年目では出来なかった事が出来るようになったことや、患者さんから「ありがとう」という言葉をかけて頂いた時はやりがいを感じます。

今後の目標(将来のビジョン)は?

病院外の研修に出て、さらにスキルアップを目指すことです。

学生のみなさんへメッセージをお願いします。

初めは誰もが不安でいっぱいだと思いますが、仕事で身につけた技術が自分の自身に繋がりますよ。日々の勉強で疲れたときは、思いっきり遊んだり、リフレッシュしましょうね。

問い合わせ先

問い合わせ先・雇用法人名 お問合せ部署: 秋田県厚生農業協同組合連合会 総務人事部人事課
TEL:018-864-2652(直)
E-MAIL:jinji2@akitakouseiren.or.jp
住所

010-0976
秋田県秋田市八橋南2-10-16 秋田県JAビル6階

地図を確認する

アクセス 本所最寄り駅(奥羽本線:「秋田」駅下車、タクシー15分、バス:約25分 山王交番前下車)
URL

病院TOPへ戻る

エン
トリー
エントリーとは、その病院に対して今後の説明会情報や選考の情報が欲しいという旨の意志表示です。 情報を受け取れるように少しでも興味がある病院へは、エントリーをしておくことをお勧めします。 ※エントリーは説明会や選考を受けなければならないということではありません。
説明会・
見学会申込
選考に
応募