香川県立病院(香川県立中央病院、香川県立丸亀病院、香川県立白鳥病院)

合同募集 採用窓口

  • 所在地:香川県
制度待遇: 三交代 寮・住宅補助あり 資格支援あり マイカー通勤OK

今年度の看護師、看護師(助産師)採用選考試験案内を公表しました!

☆今年度の看護師、看護師(助産師)採用選考試験案内を公表しました☆(2025/04/04更新)

【採用試験】

今年度の看護師、看護師(助産師)採用選考試験案内を公表しました。
申し込みの受け付けは明日4月5日(土)から!
受付期間をご確認いただき、早めの手続きをお願いします。

▼詳細
https://www.pref.kagawa.lg.jp/kenritsubyoin/kenritsubyoin/saiyou/r7_kango1_bosyuu.html

合同募集

香川県立病院(香川県立中央病院、香川県立丸亀病院、香川県立白鳥病院) 合同募集 採用窓口

●問い合わせ窓口

以下の病院は「香川県立病院(香川県立中央病院、香川県立丸亀病院、香川県立白鳥病院)」へお問い合せください。

エントリーとは
エントリーとは、その病院に対して今後の説明会情報や選考の情報が欲しいという旨の意志表示です。 情報を受け取れるように少しでも興味がある病院へは、エントリーをしておくことをお勧めします。 ※エントリーは説明会や選考を受けなければならないということではありません。

先輩情報

日々、感謝の気持ちをもって看護しています

看護師 中村 遼果

  • 職歴(キャリア):2024年〜
  • 出身校の所在地エリア:香川県
  • 所属診療科目:消化器科/整形外科・形成外科
入職してステップアップできたと感じることを教えてください。

勤務のひとり立ちに向けて、日々頑張っていますが、その中で「できないこと」にフォーカスを当てて、落ち込んだり、悩むことが多くなりました。しかし、先輩看護師から「頑張っているね」や「ここがよかったよ、できていたよ」と自分では気づかなかった部分を褒めてもらえたときに、ステップアップできているんだなと感じます。

今後の目標を教えてください!

同じ病棟で勤務している先輩のような看護師になることが目標です。消化器外科と整形外科をメインとした病棟のため、手術前後の看護も行っています。手術前は、患者さんやご家族の不安を取り除き、安心して手術を受けることができるようなサポートをしたり、手術後は、患者さんの苦痛を緩和しながら、安全・安楽につながる看護を提供できるようになりたいです。

職場の雰囲気を教えてください。

先輩から困っていることや不安に思っていること、分からないことはないかなど、声をかけてくれるので、新人看護師として考えていることや、思いを発信しやすい雰囲気だと感じます。また、その都度、親身になって聞いてくれたり、アドバイスをしてもらえるので、ありがたいですし、居心地の良い職場だと思います。

新人研修のここがよかったと感じたところはどこですか?

座学から実践まで、手厚い研修を受けることができたところです。新人研修では、臨床で必要となる知識や技術を身につけるため、細かい内容でカリキュラムが組まれています。そして一人一人に行き届いた指導があるので、みんなが成長できるようになっています。研修の合間で同期と話ができたこともよかったです。

学生の皆さんに一言メッセージを!

日々、看護師になるため励んでいる皆さん。毎日、課題や国家試験の勉強、実習などで忙しくて大変だと思います。時々、自己分析を行うと、自分の強みや性格・価値観の傾向などが分かり、ストレスへの対策につながったりするのでおすすめです。身体に気をつけて過ごしていきましょう!応援しています。

問い合わせ先

問い合わせ先・雇用法人名 〒760-8570
香川県高松市番町四丁目1番10号
香川県病院局 県立病院課 総務・人事グループ
採用担当
TEL:087-832-3310
住所

760-8570
香川県高松市番町四丁目1番10号

地図を確認する

アクセス JR高松駅より徒歩15分
URL

病院TOPへ戻る

エン
トリー
エントリーとは、その病院に対して今後の説明会情報や選考の情報が欲しいという旨の意志表示です。 情報を受け取れるように少しでも興味がある病院へは、エントリーをしておくことをお勧めします。 ※エントリーは説明会や選考を受けなければならないということではありません。
説明会・
見学会申込
選考に
応募