社会医療法人若弘会(若草第一病院・わかくさ竜間リハビリテーション病院・在宅医療)

合同募集 採用窓口

  • 所在地:大阪府
制度待遇: 寮・住宅補助あり 資格支援あり 退職金制度あり 奨学金制度あり 託児所あり

遠方の方はオンライン見学会・選考会を実施しています。ご相談ください。

採用面接について(2025/04/22更新)

みなさんこんにちは☺
若弘会では3月から採用面接が始まりました。
5月は17日の土曜日に行います。
ぜひご応募ください!
また病院見学も行っております。寮見学も可能です♪
日程調整可能ですので、お気軽にお問い合わせください。

↓看護部サイトではブログを更新しております!ぜひチェックしてください☺↓

https://www.wakakoukai.or.jp/kangobu/blog/

もっと見る

合同募集

社会医療法人若弘会(若草第一病院・わかくさ竜間リハビリテーション病院・在宅医療) 合同募集 採用窓口

●問い合わせ窓口

以下の病院は「社会医療法人若弘会(若草第一病院・わかくさ竜間リハビリテーション病院・在宅医療)」へお問い合せください。

エントリーとは
エントリーとは、その病院に対して今後の説明会情報や選考の情報が欲しいという旨の意志表示です。 情報を受け取れるように少しでも興味がある病院へは、エントリーをしておくことをお勧めします。 ※エントリーは説明会や選考を受けなければならないということではありません。

先輩情報

覚えることがたくさんありやりがいを感じます(在宅)

看護師 Y.A

  • 職歴(キャリア):2023年〜
  • 出身校の所在地エリア:奈良県
  • 所属診療科目:その他(眼科、耳鼻咽喉科など)
当院を志望した動機、入職を決めた理由はなんですか

在職されている方にお話しを聞き紹介していただきました。

採用面接でどんな事を聞かれましたか

経歴、不安なことについて。

入職前と入職後の印象はどうですか

病棟と在宅での医療・看護は異なり、在宅の方が患者さんの表情は穏やかな印象。

入職されて一番大変だったことはなんですか

一件一件自宅によって物品・置き場など全て違うので戸惑いました。ご家族さんの意向や協力体制もそれぞれの形があり把握するのが大変です。まず道を覚えるのが大変でした。

残業はどんな時に、どのくらいありますか。また休日や連休は取りやすいですか

ケアの多い訪問が重なったり、予定訪問以外の訪問や訪問件数が多いときの報告書作成時に時間外になることがあります。休日や連休は取りやすいです。

職場に目標とする先輩はいますか。またどんな先輩ですか

相手の立場を考えながら優しい言葉で指導や工夫を教えて下さり、困っている時に話を聞いて下さる先輩を尊敬し感謝しています。

病院TOPへ戻る

エン
トリー
エントリーとは、その病院に対して今後の説明会情報や選考の情報が欲しいという旨の意志表示です。 情報を受け取れるように少しでも興味がある病院へは、エントリーをしておくことをお勧めします。 ※エントリーは説明会や選考を受けなければならないということではありません。
説明会・
見学会申込
選考に
応募