- 所在地:大阪府
遠方の方はオンライン見学会・選考会を実施しています。ご相談ください。
採用面接について(2025/04/22更新)
みなさんこんにちは☺
若弘会では3月から採用面接が始まりました。
5月は17日の土曜日に行います。
ぜひご応募ください!
また病院見学も行っております。寮見学も可能です♪
日程調整可能ですので、お気軽にお問い合わせください。
↓看護部サイトではブログを更新しております!ぜひチェックしてください☺↓
https://www.wakakoukai.or.jp/kangobu/blog/
合同募集
社会医療法人若弘会(若草第一病院・わかくさ竜間リハビリテーション病院・在宅医療) 合同募集 採用窓口
●問い合わせ窓口
以下の病院は「社会医療法人若弘会(若草第一病院・わかくさ竜間リハビリテーション病院・在宅医療)」へお問い合せください。
Topics :
先輩情報
和気あいあいとした職場です(若草)
看護師 H.M
- 職歴(キャリア):2022年〜
- 出身校の所在地エリア:東京都
- 出身校:東邦大学
- 所属診療科目:消化器科/血液内科
- 看護の魅力ややりがいについて
- 現在の業務内容とエピソードについて教えてください。
- 入職を決めた理由と、志望動機を教えてください。
- 新人教育プログラムについて印象に残っていることや感想教えてください。
- 特徴や雰囲気など、魅力を教えてください。
- これから就職活動を行う、看護学生のみなさんへメッセージをお願いします。
- 看護の魅力ややりがいについて
-
患者さんが元気になって退院するのを見送ること!
- 現在の業務内容とエピソードについて教えてください。
-
がん末期の患者さん相手に、自分は何ができるのだろうと必死に病態や薬の勉強をしましたが、先輩から、それだけが看護ではない、もっと色々なことができると助言をもらいました。夜勤中時間をつくって病室でただ一緒に過ごしたり、音楽を聞いたり足浴や手浴をしました。痛みで苦しそうにしていた患者さんがその時は笑顔を見せてくれました。
- 入職を決めた理由と、志望動機を教えてください。
-
ホームページを見て和気藹々とした雰囲気に惹かれた。地域密着型の病院を希望していた。
- 新人教育プログラムについて印象に残っていることや感想教えてください。
-
1年目ではアイムナースという冊子に自己の到達状況を書いていきますが、3ヶ月・6ヶ月・9ヶ月・12ヶ月とプリセプターと教育担当からコメントを貰えたのが励みになりました。
- 特徴や雰囲気など、魅力を教えてください。
-
患者さん想いの看護師が多く、分からないことも相談しやすいです。先輩たちは後輩である自分の良いところも悪いところもしっかりみてくれます。
- これから就職活動を行う、看護学生のみなさんへメッセージをお願いします。
-
不安なことや自身の課題も、一緒に解決できるよう考えて下さる先輩ばかりで心強いです。笑顔で働ける職場です。
問い合わせ先
問い合わせ先・雇用法人名 | 社会医療法人若弘会 本部 看護室 TEL:06-4394-8425 MAIL:honbu-kango@wakakoukai.or.jp |
---|---|
住所 |
556-0005 |
アクセス | 大阪メトロ堺筋線 恵美須町駅 徒歩5分 |
URL |