- 所在地:山形県
- 病床数:629床
- 看護師数:657名
新人教育はローテーション制度を導入しています。新人の1年間は何がしたいのか、何ができるのか、何が求められているのか、多様な経験を通して看護観を育んでいきます。
2025年度看護職員選考試験について(2024/09/20更新)
2025年度の職員選考試験は終了いたしました。
先輩情報
患者さんにあった看護を見つけられたときにやりがいを感じます
助産師 ★R.I
- 職歴(キャリア):2022年〜
- 出身校の所在地エリア:新潟県
- 出身校:新潟青陵大学
- 所属診療科目:産科・婦人科
- 現在行っている看護内容について教えてください
- これまでの看護経験で、特に印象に残っているエピソードや嬉しかったこと、苦労したことは何ですか?
- 現在行っている看護のどんなところにやりがいを感じますか?
- 看護をするにあたって心掛けていることは何ですか?
- 山形大学医学部附属病院を志望した動機や入職を決めた理由は何ですか?
- ローテーション制度の経験は、あなたのキャリアアップにどのように影響していると思いますか?
- 将来の夢、目指すキャリアアップについて教えてください
- 院内の雰囲気について教えてください
- 学生の皆さんにメッセージやアドバイスをお願いします
- 現在行っている看護内容について教えてください
-
産婦人科病棟で助産師として働いています。妊婦・産婦・褥婦の看護や分娩、新生児看護だけでなく、婦人科の看護も行っています。
- これまでの看護経験で、特に印象に残っているエピソードや嬉しかったこと、苦労したことは何ですか?
-
分娩介助した産婦さんに感謝の言葉をかけていただいたときはとても嬉しいです。また、患者さんの清拭をした際「すごい気持ちいい。癒される。」と言っていただいた時は、清潔ケアで患者さんの心を癒せるのだなと、清潔ケアの大切さを実感させられ、とても印象に残っています。
- 現在行っている看護のどんなところにやりがいを感じますか?
-
患者さんと一緒に試行錯誤しながら、その人にあった看護が見つけられる時にやりがいを感じます。例えば、授乳指導でなかなか吸啜がうまくいかない時にポジショニングやラッチオンのタイミングを一緒に考え、上手に吸啜できた時はうれしかったです。
- 看護をするにあたって心掛けていることは何ですか?
-
者さんを第一に考え、患者さんの思いを尊重して関わることを心がけています。
- 山形大学医学部附属病院を志望した動機や入職を決めた理由は何ですか?
-
出身である山形県で、教育機関でもある大学病院で学びたいと思ったからです。また、産科だけでなく婦人科疾患にも興味があったため、混合病棟で働きたいと思ったからです。
- ローテーション制度の経験は、あなたのキャリアアップにどのように影響していると思いますか?
-
産婦人科病棟では経験できない看護技術を学べ、看護師としてのスキルアップに繋がりました。
- 将来の夢、目指すキャリアアップについて教えてください
-
急変時に対応できるようになりたいです。また、先輩方のように後輩や学生の指導も行えるようになりたいです。
- 院内の雰囲気について教えてください
-
患者さんのことを考え、自分の仕事にプライドと責任を持って働いている方が多い印象があります。
- 学生の皆さんにメッセージやアドバイスをお願いします
-
看護師の勉強はとても大変ですが、今後活かせる場面は必ず出てきますので、あきらめずに頑張って下さい。また、嫌になることがあっても、小さくても良いので自分の目標を立て、見失わないように心掛けてみてください。辛い時はたまに逃げても良いと思います。まずは自分を大切に目標に向かって頑張ってください。山形大学医学部附属病院で待っています。
問い合わせ先
問い合わせ先・雇用法人名 | 国立大学法人山形大学 山形大学医学部総務人事担当 電話番号:023-628-5010(直通) E-mail:isojin@jm.kj.yamagata-u.ac.jp |
---|---|
住所 |
990-8587 |
アクセス | 山形駅前からバスで20分程度 |
URL |