公益財団法人健和会

合同募集 採用窓口

  • 所在地:福岡県
制度待遇: 三交代 三次救急 寮・住宅補助あり 資格支援あり 退職金制度あり 奨学金制度あり 託児所あり マイカー通勤OK

新病院 キャリアを積みたいそこのあなた!急性期(災害拠点病院)~在宅まで幅広く学べますよ!!

【病院見学 随時受付中🫧】(2025/03/12更新)

こんにちは!
公益財団法人健和会の西郡です!

病院見学を随時開催中です✨

当日のプログラム
--------------------------
🌹病院見学
🌹職員宿舎見学
🌹病院説明
🌹新人教育について
🌹職員との意見交換

🌸個別に必要な方は、奨学金制度について

--------------------------

当院は3年前に新しくリニューアルした、急性期病院です。
年間7400件の救急車搬送を受け入れています。
その他、回復期・慢性期・訪問看護等多くの分野で学ぶことが出来ますよ💪
入社前に不安なことや看護師の仕事について不安なところなど気軽に聞いてみてください!

まずはお友達と一緒に、病院見学に参加してみてください・・!

合同募集

公益財団法人健和会 合同募集 採用窓口

●問い合わせ窓口

以下の病院は「公益財団法人健和会」へお問い合せください。

エントリーとは
エントリーとは、その病院に対して今後の説明会情報や選考の情報が欲しいという旨の意志表示です。 情報を受け取れるように少しでも興味がある病院へは、エントリーをしておくことをお勧めします。 ※エントリーは説明会や選考を受けなければならないということではありません。

先輩情報

周りを見ながら行動できる看護師になります♡

看護師 吉永 真菜

  • 職歴(キャリア):2022年〜
  • 出身校の所在地エリア:福岡県
  • 出身校:精華女子高等学校
  • 所属診療科目:内科
現在のお仕事について教えてください

療養型の病棟で看護師をしています。

今まで仕事をしてきた中で、特に印象に残っているエピソードや嬉しかった琴、苦労したことは何ですか?

看護や処置を行った際に、患者様から感謝された時が嬉しかったです。

仕事のどんなところにやりがいを感じますか?

出来なかった技術や業務が出来るようになったこと、患者様の変化に気づくことができた時にやりがいを感じます。

仕事をするにあたって心掛けていることは何ですか?

寝たきりで自分の症状を訴えることが出来ない患者様にも処置を行う前には、必ず顔をみて声掛けをするようにしています。

健和会を志望した動機や入職を決めた理由は何ですか?

健和会の無差別平等の医療を提供するという理念に共感し、健和会で看護を学びたいと入職を決めました。

当面の目標を教えてください

学習を深めて知識を身につけ、患者様の異変に気付き素早く対応できるようになることです。

将来の夢(仕事上・プライベート)を教えてください

先輩方の様に周りを見ながら行動できる看護師になりたいです。

学生のみなさんにメッセージやアドバイスをお願いします

実習や国家試験の勉強で日々忙しいと思いますが、体調に気を付けて頑張ってください!!

問い合わせ先

問い合わせ先・雇用法人名 〒803-8543
北九州市小倉北区大手町15-1

公益財団法人健和会
看護対策室長 西郡 明子 
TEL 093-592-3052
E-mail kango@kenwakai.gr.jp
住所

803-8543
北九州市小倉北区大手町15-1

地図を確認する

アクセス JR小倉駅西鉄バスで15分、「大手町」下車徒歩1分
URL

病院TOPへ戻る

エン
トリー
エントリーとは、その病院に対して今後の説明会情報や選考の情報が欲しいという旨の意志表示です。 情報を受け取れるように少しでも興味がある病院へは、エントリーをしておくことをお勧めします。 ※エントリーは説明会や選考を受けなければならないということではありません。
説明会・
見学会申込
選考に
応募