新潟県立リウマチセンター
合同募集- 所在地:新潟県
- 病床数:100床
- 看護師数:53名
制度待遇:
三交代
退職金制度あり
奨学金制度あり
エントリーとは
エントリーとは、その病院に対して今後の説明会情報や選考の情報が欲しいという旨の意志表示です。 情報を受け取れるように少しでも興味がある病院へは、エントリーをしておくことをお勧めします。
※エントリーは説明会や選考を受けなければならないということではありません。
概要・採用データ
病院データ
病院名 | 新潟県立リウマチセンター |
---|---|
病院種別 | 公立病院(都道府県市区町村組合) |
診療科目 |
リウマチ科 リハビリテーション科
|
開設年月日 | 2006年11月 |
病床数 |
100床
|
職員数 |
90人
|
看護師数 |
53人
|
院長 | 石川 肇 |
看護部長(総師長) | 萩原 幸子 |
看護配置基準 | 10対1 |
採用・待遇
雇用形態 | 正職員 | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
募集職種(取得見込) | 看護師 助産師 | ||||||||||||||||||||
採用人数 | 県立病院全体として3月末頃から募集開始 (令和4年度:4月1日~5月10日 助産師3名、看護師104名) |
||||||||||||||||||||
募集対象 | 大学生、専門学校生、短大生 看護師免許・助産師免許を取得見込み |
||||||||||||||||||||
募集学部 | 看護系学部・学科 | ||||||||||||||||||||
応募・選考方法 | 教養考査(論文) 適性検査 面接考査 合格発表は、6月上旬頃 配属病院は本人の希望を考慮し、採用月の前月中旬頃に決定 |
||||||||||||||||||||
提出書類 | 電子申請により、必要事項を入力する。 (申し込みの段階で提出してもらう書類はありません) |
||||||||||||||||||||
初任給 |
2021 年 4月 実績
(2021年4月実績) |
||||||||||||||||||||
手当 | 通勤手当、住宅手当、扶養手当、夜勤手当等を支給します。 夜勤手当は実施都度支給致します。 |
||||||||||||||||||||
昇給・賞与 | 昇給/年1回(4月)、賞与/年2回(6月、12月) | ||||||||||||||||||||
勤務地 | 新潟県新発田市本町1丁目2番8号 | ||||||||||||||||||||
勤務形態 | 三交代制
三交代制 原則、月~金曜日の完全週休2日制で午前8時30分から午後5時15分の7時間45分勤務です。 ただし、病棟勤務などでは、日勤・準夜・深夜の3交替制で勤務をおこなっています。日勤は午前8時30分から午後5時15分、準夜は午後4時30分から午前1時15分、深夜は午前0時30分から午前9時15分です。週休・休日は、毎月の勤務割表で指定されています。 ※1か月単位の変形労働時間制(週平均40時間以内) |
||||||||||||||||||||
休日・休暇制度 | 4週8休制
4週8休制 年次有給休暇(年20日) 特別休暇(結婚、夏季、介護、忌引ほか) 育児休業、育児短時間勤務 |
||||||||||||||||||||
福利厚生・加入保険制度 | 〇福利厚生 ・定期健康診断、人間ドック、各種セミナー等 ・共済組合保養施設の低料金での利用 ・病気・けが等の場合の療養費等の支給 〇加入保険制度 地方職員共済組合新潟県支部 |
||||||||||||||||||||
奨学金制度 | あり | ||||||||||||||||||||
退職金制度 | あり | ||||||||||||||||||||
被服貸与 | あり | ||||||||||||||||||||
就業場所における受動喫煙防止の措置 | 敷地内禁煙あり | ||||||||||||||||||||
研修制度・教育制度 | あり / クリニカルラダーによる教育システム ※県立病院共通 |
||||||||||||||||||||
有給休暇取得日数※前年平均 | 10日 ※2021年度実績 | ||||||||||||||||||||
平均勤続年数 | 16年 ※2021年度実績 | ||||||||||||||||||||
前年度の採用実績数 | 0名 ※2021年度実績 |
問い合わせ先
問い合わせ先 | 新潟県病院局総務課人材確保育成班 齊藤 TEL:025-280-5561 Email:ngt400010@pref.niigata.lg.jp |
---|---|
住所 |
957-0054 |
アクセス | 電車で来院される場合 首都圏/東京駅からJR上越新幹線で新潟駅まで約2時間 新潟駅からJR白新線に乗り換え新発田駅まで約30分 新発田駅から徒歩5分 |
URL |