平成医療福祉グループ

合同募集 採用窓口

  • 所在地:徳島県
制度待遇: 二交代 寮・住宅補助あり 資格支援あり 退職金制度あり 託児所あり マイカー通勤OK

【見学&説明会実施中・就業体験受付中!】患者さん一人ひとりに寄り添う! 患者さんの「できる」を増やしていく看護!

【見学&説明会実施中・就業体験受付中!】夜勤は2年目から!自分のペースで成長したい人にピッタリです!(2025/08/11更新)

2026年卒~2028年卒のご応募受付中!
平成医療福祉グループは、東京や大阪をはじめ全国に100を超える病院・介護施設・福祉施設などを運営しています。

♪平成医療福祉グループで働く魅力!
◇新卒看護師さんを1年かけて「ゆっくりじっくり」育てます!
◇安心の新人研修プログラム→ 1ヶ月ごとに成長を振り返り、先輩からフィードバック!
◇夜勤は2年目から!「まずはしっかり経験を積んでから夜勤に挑戦したい…」という方も安心♪
◇医師・リハビリ・介護スタッフと チーム医療で協力しながら治療にあたる!
◇休み希望が通りやすいので、メリハリをもって働けます!

こんなあなたにピッタリ!
・患者さんとじっくり向き合いたい!
・焦らず自分のペースで成長したい!
・チームで協力しながら働きたい!
・しっかりとした研修がある職場で働きたい!

見学からでもOK!お気軽にお問合せくださいませ!

もっと見る

エントリーとは
エントリーとは、その病院に対して今後の説明会情報や選考の情報が欲しいという旨の意志表示です。 情報を受け取れるように少しでも興味がある病院へは、エントリーをしておくことをお勧めします。 ※エントリーは説明会や選考を受けなければならないということではありません。

病院データ

病院名 平成医療福祉グループ
病院種別 民間病院
病院機能 急性期 回復期 慢性期
病院の紹介 平成医療福祉グループでは、急性期治療後の患者を早期に受け入れ、
積極的なリハビリテーションを行い、短期間での在宅復帰を目指しております!

グループは全国26病院を運営し、
回復期リハビリテーション、地域包括ケア、医療療養、障害者病棟などを中心に運営し、
一部の病院では急性期や精神科医療も提供しているため、様々な領域を経験できます!

~「じぶんを生きる をみんなのものに」をミッションに、患者さん一人ひとりに寄り添う看護を!~

「回復期・慢性期で、じっくり患者さんと向き合いたい!」
「新人研修がしっかりしていて安心して成長できる職場がいい!」
そんなあなたにピッタリの職場です。

【お仕事の内容】
患者さんのADL回復や在宅復帰を目指して、
医師・リハビリスタッフ・介護職とチームで連携しながら看護を提供!

具体的には…
・転科・入退院の対応
・看護リハ(自主訓練・摂食機能療法の実施)
・検温・採血・経管栄養の実施
・食事介助・口腔ケア
・カンファレンス・各種委員会への参加
・記録入力(電子カルテでラクラク)

\ 回復期・慢性期だからこそ!/
患者さん一人ひとりにじっくり向き合える!
時間をかけて看護を実践できる!
患者さんの「できる」を増やしていく看護!

《新人看護師に優しい環境》
1年間じっくり学べる!安心の新人研修プログラム
ポートフォリオ研修 →1ヶ月ごとに成長を振り返り、先輩からフィードバック!
エリア別研修 →他の病院の新人看護師と交流しながら、悩みや学びを共有!

1年間夜勤なし!無理のないペースで成長できる
最初の1年間は夜勤なし!
「まずはしっかり経験を積んでから夜勤に挑戦したい…」という方も安心!

多職種チームで協力しながら成長できる!
医師・リハビリ・介護スタッフと チーム医療で協力しながら治療にあたる!
相談しやすい環境だから、新人さんも安心

こんなあなたにピッタリ!
・患者さんとじっくり向き合いたい!
・焦らず自分のペースで成長したい!
・チームで協力しながら働きたい!
・しっかりとした研修がある職場で働きたい!

一緒に、患者さんの「じぶんを生きる」を支えませんか?
あなたにお会いできるのをスタッフ一同楽しみにしています!
診療科目 内科 呼吸器内科 消化器科(胃腸科) 消化器内科 消化器外科 循環器内科 小児科 精神科 神経内科 心療内科 リウマチ科 外科 整形外科 形成外科 脳神経外科 心臓血管外科 小児外科 婦人科 眼科 耳鼻いんこう科 皮膚科 泌尿器科 リハビリテーション科 放射線科 麻酔科 歯科 歯科口腔外科 透析科 上記以外の診療科目
児童精神科、老年精神科、脳神経内科、肛門内科、乳腺甲状腺外科、糖尿病内科(代謝内科)、人工透析内科、発達障害外来、短期入所サービス、通所サービス
開設年月日 1984年1月4日
病床数 -
(詳細はマイナビ看護学生内各病院情報を確認くださいませ。)
職員数 -
(詳細はマイナビ看護学生内各病院情報を確認くださいませ。)
看護師数 -
(詳細はマイナビ看護学生内各病院情報を確認くださいませ。)
看護部長(総師長) 加藤 ひとみ(平成医療福祉グループ/看護部部長)
開設者 武久 敬洋
募集病院 平成横浜病院
緑成会整育園
緑成会病院
平成扇病院
大内病院
多摩川病院
印西総合病院
世田谷記念病院
泉佐野優人会病院
岸和田平成病院
淀川平成病院
堺平成病院
弥刀中央病院
平成記念病院
豊中平成病院
西宮回生病院
ココロネ住吉
神戸平成病院
南淡路病院
平成病院
東浦平成病院
山口平成病院
浜病院
江藤病院
徳島平成病院
博愛記念病院

採用・待遇

雇用形態 正職員
募集職種 看護師 准看護師
採用人数 看護師50名程
※募集人数は26病院の合計数です。募集人数は、病院により異なります。
募集対象 看護師(看護師養成施設学校等卒業見込みの方)
募集学部 看護系学部・学科
応募・選考方法 ・マイナビから選考応募⇒選考日程の個別調整⇒提出書類を病院へ郵送⇒面接、作文⇒内々定
※系列病院の併願も可能

・内々定までの所要日数:1カ月半程度
早ければご応募から内々定まで1ヶ月半程度。
面接終了後、1週間を目処にご連絡いたします。
提出書類 履歴書、成績証明書、卒業見込証明書

給与関連

初任給 2025 年 4月 実績
条件 合計 基本給 諸手当(一律)
看護師【東京・千葉・神奈川】 283,000円 190,000円 93,000円
看護師【大阪・兵庫】 264,000円 176,000円 88,000円
看護師【徳島・山口】 236,000円 157,000円 79,000円
諸手当内訳:
初年度手当額
~職能給~
東京・千葉・神奈川:81,000円
大阪・兵庫:76,000円
徳島・山口:67,000円

~皆勤手当~
5,000円

~ベースアップ手当~
7,000円
夜勤手当 あり / 都度支給
夜勤1回につき20,000円の手当支給。
その他手当 職能手当
役職手当
時間外手当
通勤手当     ※公共交通機関利用の場合は全額支給
認定看護師手当
特定機能看護師手当
モデル月収例 ▽モデル年収(関東)
・看護師2年目(夜勤5回/月。賞与込み。) 
 年収5,624,000円 月収402,000円
 内訳:基本給203,000円+職能給87,000円+ベースアップ手当7,000円+夜勤手当100,000円(1回20,000円×月5回)+ 皆勤手当5,000円

・看護師6年目(夜勤5回/月。賞与込み。) 
 年収6,044,000円 月収437,000円
 内訳:基本給228,000円+職能給97,000円+ベースアップ手当7,000円+夜勤手当100,000円(1回20,000円×月5回)+ 皆勤手当5,000円


▽モデル年収(関西)
・看護師2年目(夜勤5回/月。賞与込み。) 
 年収5,264,000円 月収382,000円
 内訳:基本給189,000円+職能給81,000円+ベースアップ手当7,000円+夜勤手当100,000円(1回20,000円×月5回)+ 皆勤手当5,000円

・看護師6年目(夜勤5回/月。賞与込み。) 
 年収5,684,000円 月収417,000円
 内訳:基本給214,000円+職能給91,000円+ベースアップ手当7,000円+夜勤手当100,000円(1回20,000円×月5回)+ 皆勤手当5,000円


※夜勤手当は記載回数を超えた場合は超過分を別途支給致します。
昇給・賞与 昇給:給与見直し年1回(4月)
賞与:年2回(7月、12月 過去実績3.2ヶ月)
※前年度実績のため満額支給は2年目より支給
勤務地 【千葉県】
印西総合病院(千葉県印西市)

【東京都】
緑成会整育園(東京都小平市)、緑成会病院(東京都小平市)
多摩川病院(東京都調布市)、世田谷記念病院(東京都世田谷区)
平成扇病院(東京都足立区)、大内病院(東京都足立区)

【神奈川県】
平成横浜病院(神奈川県横浜市)

【大阪府】
淀川平成病院(大阪市東淀川区)、豊中平成病院(大阪府豊中市)
平成記念病院(大阪府豊中市)、弥刀中央病院(大阪府東大阪市)
泉佐野優人会病院(大阪府泉佐野市)、岸和田平成病院(大阪府岸和田市)
堺平成病院(大阪府堺市)

【兵庫県】
西宮回生病院(兵庫県西宮市)、ココロネ住吉(兵庫県神戸市)
神戸平成病院(兵庫県神戸市)、東浦平成病院(兵庫県淡路市)
平成病院(兵庫県南あわじ市)、南淡路病院(兵庫県南あわじ市)

【山口県】
山口平成病院(山口県岩国市)

【徳島県】
浜病院(徳島県板野郡)、江藤病院(徳島県小松島市)
徳島平成病院(徳島県徳島市)、博愛記念病院(徳島県徳島市)
勤務形態・勤務時間 二交代制
日勤9:00~17:00(休憩60分)
夜勤16:30~9:30(休憩120分)

日勤8:30~17:00(休憩90分)
準夜勤16:00~0:30(休憩90分)
深夜勤0:00~9:00(休憩120分)

※1カ月単位の変形労働時間制
 実働35時間以内/週平均

ほとんどの病院で2交代制をとっていますが、一部3交代の病院もございます。詳細は各病院ページをご確認くださいませ。
休日・休暇制度 4週8休制
年間休日数:110日
季節休
有給休暇(初年度10日)※最大20日
産前産後休暇
育児休暇
慶弔休暇
介護休暇
福利厚生・加入保険制度 ・職員食堂(管理栄養士監修)完備
・ 福利厚生倶楽部あり(宿泊施設/スポーツ施設等の利用優待)
・ グループ保養所(淡路島)を個人利用可!サウナやBBQセット完備
・人間ドック利用補助あり(規程内)
・インフルエンザワクチン接種補助あり(全額補助)
・永年勤続表彰制度あり(10年・20年・30年)
・定年後再雇用制度あり
・同性パートナーシップ制度導入済み
・無料託児所あり(一部病院)
・職員送迎バスあり(一部病院)
・定年65歳/再雇用制度あり/勤務延長あり
・ 交通費全額支給
・資格取得支援・手当制度あり。(特定技能看護師、認定看護師研修の宿泊費や受講料などを全額または一部を補助。)資格取得後は資格手当支給あり。
・雇用保険、厚生年金、労災保険、健康保険、厚生年金保険
・慶弔見舞金制度
・育児休暇制度
・介護休職制度
・駐車場あり(一部病院)
・託児補助制度
退職金制度 あり / 退職金制度あり(勤続3年以上)
保育施設 あり / 院内に無料託児所あり(一部病院を除く)
被服貸与 あり / ユニフォーム、ナースシューズを無料貸与
看護宿舎 あり / 一部病院は借り上げ寮あり。詳細はお問い合わせください。
就業場所における受動喫煙防止の取組 敷地内すべて禁煙
研修制度・教育制度 あり / 【新人教育】
当院では、新人看護師一人ひとりを「チーム支援型」でしっかりサポートします。新人には専任のメンターがつき、共に成長を目指して日々の業務に取り組んでいきます。主要な看護技術は、デイパートナーが決まっており、実務を通じてOJTで学ぶことができるので、実践的なスキルを早い段階から習得できます。また、グループの看護部教育部門が全面的にバックアップし、手厚いサポート体制を提供します。

さらに、関東、関西、徳島・淡路地区の各エリアで研修を実施しており、地域ごとに集まる新人看護師たちは、悩みを共有したり意見交換をしたりしながら、仲間との絆を深めていきます。年度末(3月)には、1年間の成長を実感できるポートフォリオ発表会を開催し、自身の成果を振り返ることができます。

また、キャリア開発に役立つポートフォリオを導入しており、自分の思考や行動を客観的に振り返るリフレクションシートとして活用したり、看護実践を通じて得た成長や成果を実感することができるツールとして、あなたの成長を支援します。

【ステップアップ教育】
院内研修やグループ研修に加えて、院外研修にも参加する機会があり、さらに学びを広げることができます。学会発表にも積極的に取り組んでいただけるよう支援を行っており、成長の場を広げるサポートをしています。さらに、キャリア開発の一環として、クリニカルラダーを導入しており、専門性を高めるためのステップアップを支援しています。研修プログラムはグループ看護部が企画し、中央研修で一部を実施することで、実践的なスキル向上が図れます。

【eラーニング】
私たちは、全員が同じ教育を受けられる環境を整えるため、eラーニングを導入しています。自宅や通勤途中でも、PCやスマホを使って、自分のペースで学ぶことができるので、ライフスタイルに合わせた学び方が可能です。また、外部講師や認定看護師による集合研修も定期的に開催しており、グループ内の看護師同士が互いに交流しながら成長しています。さらに、院外研修にも積極的に参加できる機会を提供しており、自分が興味を持っている分野でスキルを高めるサポートを行っています。
自己啓発支援 あり / 資格取得支援制度あり。
認定看護師や特定看護師の研修支援制度あり。研修受講料、宿泊費、交通費の全額、または半額の補助を受けられます!
資格取得後は資格手当(条件あり)があります。
メンター制度 あり
専門・認定看護師の就業状況 認定看護師が多数在籍しています。
資格取得者が多い認定看護分野:認知症看護、感染管理、新生児集中ケア、摂食嚥下障害看護、脳卒中看護
前年度の新卒採用実績数 17名 ※2024年度実績
採用実績校 主な採用実績校
横浜市立大学、横浜創英大学、関東学院大学、群馬大学、広島大学、甲南女子大学、国立看護大学校、埼玉県立大学、札幌市立大学、滋賀県立大学、昭和大学、神戸市看護大学、聖隷クリストファー大学、聖路加国際大学、千里金蘭大学、大阪公立大学、大阪市立大学、大阪大学、帝京科学大学、東亜大学、徳島大学、武蔵野大学、平成医療福祉大学、宝塚大学、藍野大学短期大学、和歌山県立医科大学、ナムディン看護大学、白鳳短期大学、東海大学医療技術短期大学、千葉県立衛生短期大学、日本医科学大学校、神戸市看護大学短期大学部、神戸常盤短期大学、常磐看護短期大学、神奈校川県立保健福祉大学、川崎医療短期大学、大阪府立看護大学、帝京平成短期大学
専門学校
獨協医科大学付属看護、JCHO大阪病院附属看護、PL学園衛生看護、イムス横浜国際看護、旭川厚生看護、横須賀市医師会看護、横浜実践看護、下田看護、茅ヶ崎看護、関西医科大学附属看護、関西看護、岸和田看護、岩国YMCA国際医療福祉、共栄看護、近畿大学附属看護、穴吹看護医療、健康保険鳴門看護、湖南医薬学院、佼成看護、広島大学医学部附属看護、甲府看護、行岡医学技術、香川看護、高津看護、三重中央看護、泉北病院附属看護、横浜医療センター附属看護、大阪南看護、鹿児島看護、済生会野江看護、堺看護、三友堂看護、善通寺看護、慈恵看護、慈恵柏看護、七尾看護、社会保険京都看護、首都医校、洲本准看護、所沢看護、昭和大学医学部附属看護、湘南看護、上尾中央看護、神戸医師会看護、神奈川県立衛生看護、成田赤十字看護、清恵会医療、聖マリアンナ医科大学看護、聖和看護、西宮市医師会看護、川崎看護、泉佐野泉南医師会、浅香山病院看護、大阪警察病院看護、中津看護、大阪市立大学医学部付属看護、大阪府医師会看護、大阪保健福祉、帝京高等看護、東が丘看護助産、東葛看護、東京大学医学部附属看護、東京都北多摩看護、東徳島医療センター附属看護、藤沢市立看護、徳山看護、徳島県立総合看護、大阪医療センター、奈良県立病院機構看護、南大阪看護、日本医科大学看護、日本大学医学部付属看護、白十字看護、白鳳短期大学、八戸看護、板橋中央看護、福岡看護、兵庫県立総合衛生学院、淡路看護、平成淡路看護、別府大学付属看護、鳴門看護、淀川区医師会看護、和歌山赤十字看護、和歌山労災看護
他、高等学校、大学校採用実績多数あり。
採用実績学部学科 看護系学部・学科
求める人材像 ・さまざまな職種と良好な関係を築き、患者さんやご家族に貢献することができる。
・常に向上心を持ち、新しい取り組みやツールにも柔軟に対応することができる。
・より良い病院や職場環境を作るために、率先して協力することができる。
・素直さ柔軟性を持ち、最後まで努力を続けることができる。
各種待遇について ※上記待遇において病院ごとに記載のない項目は法人(グループ)統一または合計値
となります。

働き方データ

所定外労働時間(月平均)※前年実績 平均1.4時間/月 ※2024年度実績
残業が少ないため、ライフワークバランスを意識した働き方が可能です。
有給休暇取得日数※前年平均 平均有給休暇取得日数(前年度実績):12日
育休対象者および取得者数(男性/女性)※前年度 前年度の育児休業対象者数:対象者 男性144名、女性257名 合計401名
前年度の育児休業取得者数:取得者 男性 97名、女性257名 合計354名
平均勤続年数 7.3年 ※2024年度実績

問い合わせ先

問い合わせ先・雇用法人名 【雇用法人名】
医療法人平成博愛会/医療法人社団大和会/一般財団法人多摩緑成会/
医療法人横浜平成会/医療法人恵泉会/医療法人社団南淡千遙会/
医療法人社団西宮回生病院/医療法人康生会/社会福祉法人平成記念会/
医療法人社団淡路平成会/医療法人松風会/医療法人山口平成会

【問い合わせ先】  ※上記、雇用法人の代表連絡先となります。
平成医療福祉グループ 東京事務所
人事部 新卒採用担当

TEL :03‐6712‐6401
Email:saiyo@hmw.gr.jp
住所

151-0053
東京都渋谷区代々木1-3-1Aビル北参道

地図を確認する

アクセス JR山手線「代々木駅」から徒歩5分
URL

公開期間:2025年3月24日~2025年11月

徳島県の民間病院

病院TOPへ戻る

エン
トリー
エントリーとは、その病院に対して今後の説明会情報や選考の情報が欲しいという旨の意志表示です。 情報を受け取れるように少しでも興味がある病院へは、エントリーをしておくことをお勧めします。 ※エントリーは説明会や選考を受けなければならないということではありません。
説明会・
見学会申込
選考に
応募