平成扇病院
合同募集- 所在地:東京都
- 病床数:120床
- 看護師数:46名
「こころとからだに寄り添う医療」~地域完結型の慢性期医療で患者の生活を支える~
概要・採用データ
病院データ
病院名 | 平成扇病院 |
---|---|
病院種別 | 民間病院 |
病院機能 | 回復期 慢性期 |
病院の紹介 | 平成扇病院は、回復期リハビリテーション病棟と医療療養病棟を備えた慢性期・回復期に特化した医療施設です。 【慢性期型地域多機能病院としての役割】 平成扇病院は、2016年4月の開院以来、地域のニーズに応える慢性期医療を提供しています。回復期リハビリテーション病棟と医療療養病棟を備え、急性期治療後の患者の機能回復と在宅復帰を支援しています。 【充実したリハビリテーション】 回復期リハビリテーション病棟では、多職種による専門的なチーム医療を実践し、脳卒中や大腿骨骨折などの患者の早期在宅復帰を目指しています。約60名のリハビリテーションスタッフが、最新の機器を活用した個別プログラムを提供しています。 【医療療養病棟での継続的ケア】 医療療養病棟では、長期にわたる重度の医学的管理を必要とする患者に対応し、肺炎や尿路感染症などの軽度から中等度の急性疾患の治療も行っています。患者のQOL維持・向上を目的とした総合的なケアを提供しています。 【地域医療連携の推進】 訪問診療や外来リハビリ、訪問リハビリなどのサービスを通じて、退院後も継続的な医療サポートを行っています。地域の医療機関や介護施設と連携し、切れ目のない医療・介護サービスの提供に努めています。 【人材育成と専門性の向上】 看護師教育にはラダー別のe-ラーニングを導入し、知識と技術を兼ね備えた人材育成に注力しています。また、各部門で専門資格を持つスタッフが在籍し、高度な専門性を活かした医療サービスを提供しています。 |
診療科目 |
内科 精神科 リハビリテーション科
|
開設年月日 | 2016年4月1日 |
病床数 |
120床
(回復期リハビリテーション病棟60床、医療療養病棟60床) |
職員数 |
212人
|
看護師数 |
46人
|
院長 | 矢野 諭 |
看護部長(総師長) | 河原 真由美 |
採用・待遇
雇用形態 | 正職員 |
---|---|
募集職種 | 看護師 |
採用人数 | 2名 |
募集対象 | 看護師(看護師の資格取得見込みの方) |
募集学部 | 看護系学部・学科 |
提出書類 | 履歴書、成績証明書、卒業見込証明書 |
給与関連
初任給 |
2024 年 4月 実績
ベースアップ手当(一律)6,000円 |
||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
夜勤手当 | あり / 都度支給 20,000円/回 |
||||||||
その他手当 | 職能手当 皆勤手当 ベースアップ手当 通勤手当 ※公共交通機関利用の場合は全額支給 役職手当 夜勤手当 時間外手当 |
||||||||
モデル月収例 | 2年目:月給376,000円 【内訳】基本給200,000円+職能給85,000+ベースアップ手当6,000+皆勤手当5,000円+夜勤手当80,000円(20,000円/回×4回) 5年目:月給406,000円 【内訳】基本給221,000円+職能給94,000円+ベースアップ手当6,000円+皆勤手当5,000+夜勤手当80,000円(20,000/回×4回) ※夜勤は2年目以降に担当いただきます ※夜勤回数は月によって変わります" |
||||||||
昇給・賞与 | 昇給:給与見直し年1回(4月) 賞与:年2回(7月、12月) ※前年度実績のため満額支給は2年目より支給 |
勤務地 | 東京都足立区扇3丁目1469-1 |
---|---|
勤務形態・勤務時間 | 二交代制
日勤/9:00~17:00(休憩60分) 夜勤/16:30~9:30(休憩120分) ※1カ月単位の変形労働時間制 実働35時間以内/週平均 |
休日・休暇制度 | 4週8休制
年間休日数:110日 季節休 有給休暇(初年度10日)※最大20日 産前産後休暇 育児休暇 慶弔休暇 介護休暇 |
福利厚生・加入保険制度 | 各種保険完備(雇用・厚生・労災・健康) |
退職金制度 | あり |
就業場所における受動喫煙防止の取組 | 敷地内すべて禁煙 |
自己啓発支援 | あり / 資格取得支援制度あり |
前年度の新卒採用実績数 | 0名 ※2024年度実績 |
働き方データ
所定外労働時間(月平均)※前年実績 | 平均2.7時間/月 ※2024年度実績 |
---|---|
平均勤続年数 | 7年 ※2024年度実績 |
問い合わせ先
問い合わせ先・雇用法人名 | 雇用法人名 :医療法人社団大和会 問い合わせ先:平成医療福祉グループ 東京事務所 人事部 新卒採用担当 TEL :03‐6712‐6401 Email:saiyo@hmw.gr.jp |
---|---|
住所 |
123-0873 |
アクセス | 【車の場合】 環状七号線 綾瀬方面より西新井一丁目交差点(都道307号線)左折、約3分。(阿弥陀橋バス停近く) 無料駐車場(5台収容) ※満車の場合がございますのでご了承ください 【電車の場合】 日暮里・舎人ライナー「江北駅」下車 徒歩5分 東武線「西新井駅」下車 徒歩20分 【バスの場合】 都営バスご利用の場合 都営バス40「西新井駅前」発「池袋駅」行き 約10分 「阿弥陀橋」下車 徒歩1分 |
URL |
公開期間:2025年3月24日~2025年11月
東京都の民間病院
-
世田谷神経内科病院
患者様お一人おひとりが持っておられる力を最大限に活かし、安心して療養できるように支援しています。
所在地:東京都 病床数:165床 看護師数:150名 -
成仁病院
【26卒向けインターンシップ開催中】精神科急性期医療の現場を体験しませんか?
所在地:東京都 病床数:114床 看護師数:150名 -
奥沢病院
【自由が丘駅から徒歩7分】【奥沢駅から徒歩3分】のアクセスの良い好立地です。見学へ是非お越しください。
所在地:東京都 病床数:73床 看護師数:86名 -
吉祥寺病院
【26・27卒対象:病院見学・説明会・看護体験開催中!】家庭的な明るい雰囲気の中で、よりよい精神科医療を
所在地:東京都 病床数:345床 看護師数:137名 -
公益社団法人 地域医療振興協会
「やりたい看護」「今後のキャリア」「こんな看護に興味がある」…本部の事務局が全力でバックアップ!全国に80の病院等施設があり、最大限サポートします!
所在地:東京都 病床数:-床 看護師数:-名 -
大内病院
「こころとからだに寄り添う医療」~地域に根ざした精神科医療で患者の生活を支える~
所在地:東京都 病床数:228床 看護師数:92名 -
タムス瑞江病院
2023年新設!最高の医療ではなく、地域に求められる「最適な医療」の提供を目指す病院です
所在地:東京都 病床数:60床 看護師数:40名 -
東京足立病院
【東京都足立区/精神科医療、介護、福祉を兼ね備えた地域の病院】26卒向け選考会/26・27卒向け説明・見学会 7月以降もご予約受付中!
所在地:東京都 病床数:315床 看護師数:180名 -
医療法人社団 福寿会グループ(福寿会病院/福寿会足立東部病院/赤羽岩渕病院/慈英会病院/訪問看護ステーション(かもめ・はくちょう))
【必要なときに、必要な人へ、必要なだけ、トータルにサービスを提供していく】を理念に、急性期~在宅まで多職種で連職し福寿会グループ全体で医療・介護サービスを提供!
所在地:東京都 病床数:-床 看護師数:-名 -
タムスグループ (タムスさくら病院川口/タムスさくら病院江戸川/タムス浦安病院/タムス市川リハビリテーション病院/最成病院/タムス瑞江病院)
【採用選考・就業体験受付中!】急性期から慢性期まで「あんしん まごころ」で地域の皆様の生活を支える
所在地:東京都 病床数:-床 看護師数:-名