医療法人清仁会(シミズ病院グループ)

合同募集 採用窓口

  • 所在地:京都府
  • 病床数:715床
  • 看護師数:562名
制度待遇: 二交代 寮・住宅補助あり 資格支援あり 退職金制度あり 奨学金制度あり 託児所あり マイカー通勤OK

高度急性期から回復期、慢性期まで一貫した看護を学べる地域密着型のグループ病院です!<あなたと描く、理想の看護をここで。>

!予約受付中! インターンシップ・見学会・お気軽オンライン説明会・採用試験 (2025/03/10更新)

看護学生の皆さん、こんにちは!

シミズ病院グループの2026年卒の採用活動が始まりました★★
施設見学会,インターンシッㇷ゚,採用試験の受付を開始しております‼

詳しくはページ下の【エントリー】【説明会・見学会申込】【選考に応募】のボタンから
ご応募ください。

★《お気軽オンライン説明会》実施中!
⇒ちょっとした相談や説明、質問なども受け付けています。
詳しくはページ下の【説明会・見学会申込】→【お気軽オンライン説明会】からご応募ください。



<問い合わせ先>
シミズ病院グループ 医療法人清仁会 人事部
メール:info@shimizu-hospital.or.jp
電 話:075-383-8821

合同募集

医療法人清仁会(シミズ病院グループ) 合同募集 採用窓口

●問い合わせ窓口

以下の病院は「医療法人清仁会(シミズ病院グループ)」へお問い合せください。

エントリーとは
エントリーとは、その病院に対して今後の説明会情報や選考の情報が欲しいという旨の意志表示です。 情報を受け取れるように少しでも興味がある病院へは、エントリーをしておくことをお勧めします。 ※エントリーは説明会や選考を受けなければならないということではありません。

先輩情報

他職種とのチームワークで、患者様の回復を全力サポートします。

看護師 Cさん

  • 職歴(キャリア):2019年〜
  • 出身校の所在地エリア:京都府
  • 所属診療科目:脳外科/精神科
仕事内容を教えてください

私の所属する回復期リハビリテーション病棟には、主に整形疾患と脳疾患の患者さまが入院されています。入院患者さまは、急性期を脱して在宅復帰を目指されている方ばかりです。疾患の再発はないかを観察し、ADL(日常生活動作)向上のためのサポートを通じて在宅復帰を支援することが私たちの主な業務です。

この仕事のやりがいは何ですか?

やはり患者さまの退院です。入院された当初から比べると見違えるようにご自身でできることが増えている姿を見ると、そこに関われことに大きなやりがいを感じます。また、退院後しばらく経った患者さまからお手紙をいただき、「あなたのおかげで頑張れました」という言葉をもらった時は、看護師になって本当によかったと心から思いました。

職場のいいところを教えてください

相談しやすい環境であることが一番だと思います。迷ったり悩んだりした時は先輩方から優しく、かつ的確にアドバイスをいただけます。また、同じ看護師だけでなく、セラピスト・医療ソーシャルワーカーにも患者さまの相談がしやすく、他職種のスタッフと積極的に連携がとれるところもよい環境が整っていると思っています。

問い合わせ先

問い合わせ先・雇用法人名 シミズ病院グループ(医療法人清仁会)
人事部 採用担当
TEL/075-383-8821
info@shimizu-hospital.or.jp
住所

615-8237
京都市西京区山田中吉見町11-2

地図を確認する

アクセス シミズ病院グループ WEBサイト「recruit」ページ最下部の
「人事部アクセスマップ」をクリックするとマップがご覧になれます
URL

病院TOPへ戻る

エン
トリー
エントリーとは、その病院に対して今後の説明会情報や選考の情報が欲しいという旨の意志表示です。 情報を受け取れるように少しでも興味がある病院へは、エントリーをしておくことをお勧めします。 ※エントリーは説明会や選考を受けなければならないということではありません。
説明会・
見学会申込
選考に
応募